物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

展示会出品の花 - その(3/5)

2024-05-09 | エビネ
<2024.4.20撮影>
深みのある青が光の加減でビロードの様に輝くことがあります。
この花は2017年に高知の寒蘭趣味家から購入しました。初花確認済み交配苗4、5鉢セットをヤフオクで落札した中の一つです。
交配は<初紅×風神>のラベルが挿さっていました。その後、毎年花は咲いていた様ですが花形が気に入らず気にしていませんでした。
一昨年に交配に関心を持ってからその青色を思い出し蘭舎の隅から探し出しました。一年間作って展示会に出品したところ、取材に来られた木原さんをはじめ、会の皆にその青色を良いと評価されました。
その青を表して御津郡青(みつぐんじょう)と名前をつけました。
伊予バイオの澤井さんの交配であることも分かりました。

昨年の花はこちら




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展示会出品の花 - その(2/5) | トップ | エビネ 「桜子」の開花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エビネ」カテゴリの最新記事