物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

エビネ 「備前夢の妃」の開花

2024-05-16 | エビネ
<2024.4.14撮影>
あれから2か月、花が咲き始めました。
素敵な花です。
親(コオズ「美智子妃」 X ニオイ「夢殿」)の気品あふれる優しさを受け継いでいます。
交配親に使う予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「御津蒼瞬(みつそうしゅん)」の棚入れ

2024-05-16 | エビネ
<2024.4.26撮影>
交配に使うか?と、Sさんにプレゼントで頂きました。
2011年のSさんの交配(元X 紺青)です。
交配片親が「紺青」だけに濃い青の整形花です。
「元」はどんな花か分かりません。
コルヒチン処理により、4倍体になっているので、葉も花も厚く大きく迫力を感じます。
名前を付けて良いとの事なので、「御津蒼瞬(みつそうしゅん)」と命名しました。

(その後、花茎を根本からポッキリと折ってしまいました。花粉親として使ってみます。Sさん、ありがとうございました。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「国宝」の開花

2024-05-16 | エビネ
<2024.4.28撮影>
昨年と比べると輪数が少ないです。
やや、作落ちか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする