物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

エビネ 交配用の花粉が届きました。

2024-05-04 | 無菌培養
<2024.4.26撮影>
Sさんが交配用にと貴重な花粉を送ってくれました。
ありとうございます。
少しづつ棚入れしていた親木に交配を行いました。


1.黄臨紅
2.奈奈華
3.雪時雨
4.雪の幻
5.御蔵白鳳
6.風神
7.御蔵天聖
8.御蔵信青
9

早速花粉を使って交配してみました。
上手く結実します様に😊



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「島紫香」の開花

2024-05-04 | エビネ
<2024.4.28撮影>
とてもよく咲きました。
昨年6月の棚入れ時に虫取りリボンが付着してその部分の枯れ込みが進みました。
ダコニール原液を塗布し葉脈数本を残して辛うじて止まり落葉を免れました。
それが良かったのか今年に入って大きな芽を伸ばし始め見事な花を見せてくれました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 黄花素心「琥珀殿」の開花

2024-05-04 | 日本春蘭

<2024.4.7撮影>
古くからの銘花、黄花素心の琥珀殿です。
この琥珀殿は2013年に棚入れしましたが、10年目にしてやっと我が家での初花が咲きました。
毎年蕾は着くのですが、開花に至らずシケてしまうのです。
蕾が付いたのは気がついていましたが、すっかり忘れていました。
突然ぐいっと伸びて来て、何だろとラベルを見ると琥珀殿でした。
遮光はしていませんが、黄花素心と言える発色をしています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする