物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

交配春蘭苗④⑤⑥

2019-02-14 | 交配春蘭
夢らん舎の畑さんに無理を御願いして、畑さん交配の春蘭苗を頂いた。
どの苗も花を見るまでに5,6年はゆうに掛かるはず。
その間、どんな花が咲くかワクワクしながら楽しめる。
楽しみは長い方が良い。

④寿紅茜月(良型青花)×華姫(阿波園交配豆花タイプ赤花)
1本立ち3本。同じ個体か違う個体かは分からない。
苗を採り始めたばかりの最新交配苗。
良型赤花を目指した交配だが、素心は咲かないそうです。


⑤寿紅大富貴(良型青花)×飛梅寿紅(素心青花)
2本立ち2株。同じ個体か違う個体かは分からない。
良型赤花素心を目指した交配、赤花の確率は4分の1。
赤花素心の確率は8分の1。素心の確率は2分の1。
発芽率、成長などでもっと低くなるとのことです。


⑥女雛歌麿×夢みるころ
1株2本立ちです。
兄弟株は数年前から開花始めている。
兜の確率は2分の1ですがやや確率が高いとのこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮弁蘭 「吉祥黄荷」

2019-02-14 | 中国奥地蘭
あれから4日。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国春蘭 「散り斑葉赤花」

2019-02-14 | 中国春蘭












昨年の花はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする