道形記更新情報

日記の樣に綴る、自身のペイジの更新情報

栗山村土呂部-湯西川、栃木縣道二四九號線ノ橋

2020-09-29 21:19:11 | 更新情報
  【栗山村土呂部 一渡戸橋】
  【栗山村土呂部 永草橋】
  【栗山村土呂部 下河原橋】
  【栗山村湯西川 マグラリュウ橋】
  【栗山村湯西川 藤花橋】


 暑い時は高地へ行くに限ります。

 例年でありますと夏場は彼方此方への橋探訪はし無いのでありますが、今年は山間部を遣つてゐる事が多いので、だつたら多分、天氣豫報で御馴染の土呂部方面なら縣央部依り幾分かは涼しいのでは無いだらうかと思ひ、其では湯西川迄縣道二四九號線を拔て見ようと思ひ行つた次第であります。

 結果、まあ、平地依り幾分かは増しと云ふ感じでありましたが、其でも長袖長ズボンに長靴姿で耐へられましたので、一應涼しかつたと云ふ事なのでせう。

 とは云へ、四十年程前位の夏場の氣温は有つたと思ひますが。

 扨、今囘は何れもほゞ似た樣な年代の物件なのでアレでありますが、RCT天國でありましたし、鈑桁もトピー工業さんの物でありましたので全て大好きな物件でありました。

 して、冩眞でありますが、【栗山村黒部 黒部橋】から栃木縣道二四九號線を湯西川方面に進む事約六百米程の處、今は直線的に黒部澤を渡る昭和四七年竣功の黒部澤橋が架る處の舊線形部分なのでありますが、當時は石積の擁壁の下を暗渠で通してゐたのでせうが、今では見事に崩て居りまして、丸で混凝土橋、若くは土橋の樣に成つてゐると云ふ冩眞であります。

 之がちやんとした橋でありましたら頑張つて撮つたのでありますが、まあ其な譯で沒に成りましたので、此方にて使用した次第であります。


  本日も拙の日記を讀んで下さり有難う御坐いました。

栗山村西川、日向-黒部、主ニ栃木縣道廿三號線界隈ノ橋

2020-09-08 20:26:24 | 更新情報
  【栗山村西川 打越澤橋】
  【栗山村日向 名稱不明橋跡】
  【栗山村日向-日蔭 竹の上橋】
  【栗山村日蔭 江戸川橋】
  【栗山村黒部 黒部橋】


 いやあ、連日暑いでありますね。
拙の部屋にはエヤコンが御坐いませんので遣氣が全く不湧、六月の物を今頃纏め終はると云ふ有樣であります。

 最初は打越澤橋等を遣り、落穗拾ひ的に他の市町村の見落した處を遣らうかなと思つてゐたのでありますが、何と無く此日に彼方は行き度く無いと云ふ感じ等が重り、結果的に栗山村を少しづつ遣つて行かうと相成りまして、手始めに日向から黒部迄を見て來たのが今囘であります。

 其で、實は此日も日向、と云つても地名では無く日差の下で、でありますが、結構暑く成りまして、何か意外と見落した部分も有つたりと、改て夏場は橋探訪に向てゐ無いなと思つた次第であります。

 とは云へ、暑さに慣れて來ますと斯樣な高地の方が涼しく感じる樣に成りますので、八月に入つてから探訪し度りと、慣れつて凄いであります。呵呵 

 でありますので、一寸場所的な部分で先に八月分の名稱不明橋跡も書いたのでありますが、まあ今囘は此程度の本數であります。
何處がアレかと云ふとまあ、何れも年代的には其也でありますのでアレなのでありますが、名稱不明橋跡が完全に謎でありますので、其現役時代が氣に成ると云ふ處でせうか。

 して、冩眞でありますが、定番でありますが黒部ダムの記念碑であります。
此處にもまあもアレなのでありますが、其は後程に、であります。


  本日も拙の日記を讀んで下さり有難う御坐いました。