goo blog サービス終了のお知らせ 

朧スタイル どうでしょう

妻子持ちダメリーマンの日常

ビーマイベイベー

2011-04-28 23:02:11 | 音楽 映画 等

予定を入れたダメリーマンです。

明日から、飛び飛びなGWが始まりますねぇ。
家族の中で、只一人予定の無かったダメリーマンでしたが、
明日は釣りに行こうかと。
まぁ、いつもの水元公園なんスけどね(笑


はい、本題。
本日、あるニュ−スを見てビックリ!

COMPLEX 一夜限りの チャリティー ライブ決定!!

先日、ヒムロックが『全曲 BOOWY の チャリティー ライブ』を発表。
その直後からファンの間で色々と騒がれていたので
ダメリーマンも「他のメンバーは、ど~するのかなぁ」と思っていたら、
COMPLEXを出して来ましたねぇ。

多分、COMPLEXの曲を演奏するのでしょうけど、
ヒムロックが『BOOWY』の曲のみでライブをするなら、
COMPLEXは『COMPLEX』『吉川晃司 ソロ』『布袋寅泰 ソロ』『BOOWY』の
曲を数曲づつ演っちゃえばイイんじゃね?
ヒムロックは頑張っても、ソロ、BOOWY 、の2種だけ。
COMPLEXなら4種だよ。全て吉川晃司が歌ったって良いじゃん!
そうすりゃあ、すっげぇ盛り上がると思うケドねぇ。無理かな?
一夜限りのライブなんて、チケット争奪戦で行けない人達がワンサカ出るんだから、
色々な劇場やスタジアムで衛星中継(パブリックビューイング?)を行なったり
あとからCDやDVDを販売する時にも売り上げには大貢献すると思うけど、ダメ?

「それくらい思い切ったコトをするのがチャリティーライブだ!」と、
ダメリーマン個人としては思いますねぇ。
(※あくまでもダメリーマン個人的意見なので言い争うつもりは毛頭無いです
 よって、一見さんにコメントされてもコメ返は書きません)

ダメリーマンは、ヒムロックが全曲BOOWYライブを行なう発表をしても
大した驚きはなかったけど、COMPLEXを1回限りだけでも再開する事の方が
100万倍驚きました。
だって、本日帰宅した時にダメリーマンはカミさんに、真っ先にこの話題を振りましたから(笑
そしたら、カミさんは「さっきTVのニュースで見たから知ってる」と、つれない返事・・・(泪;

これだけ興奮しながら書いているのに、チケット争奪戦には参加はしませんケド。
以前、布袋氏が暴力沙汰で訴訟問題を起こしたので、チト布袋熱が冷めてしまったからねぇ。
でも、今回は陰ながら応援しますよぉ~。
頑張って最高なライブにして欲しいと心から願っています。
チケットは買えないと思うので、ライブは我慢して、DVDを発売されるコトを祈ってます。

 

では、また次回!


デスです

2011-04-15 20:32:25 | 音楽 映画 等

久々です。

暗いニュースばかりで、テンションも上がらない日々が続きますが、
プロ野球も開幕。間もなくJリーグも始まります。
段々と活気が湧き出てきつつあるので、
ダメリーマンも何か元気が出る様な音楽を聴いて
テンションUPしたいと考え調べていたら
ヴァイキング(バイキング)メタル と言うジャンルを見付けました。
今 流行のワンピースや今年の戦隊ヒーローが海賊モノと
『海賊がキテル!』と思い込んだダメリーマンは、
ヴァイキング(バイキング)メタルも響きが海賊っぽい(ってナンだ?)ので
タワーレコードでCDを買って来ましたよ。
たまには金を使わないとね!



買ったのは、この2枚。先ずは


TURISAS(チュリサス)『STAND UP AND FIGHT』


こんな格好でライブを行なっているバンドの様です。
このアルバム、確かに盛り上がれそうです。
が、大袈裟過ぎな感じ・・・・・・・
でも、今の気分は大袈裟な位が良いです!

続いて

AMON AMARTH(アモン アマース)『SURTUR RISING』
ジャケ買い・・・・・・じゃ無いよ。
コレは輸入版ですが、輸入版購入の理由は
オマケDVDが凄いコトに。


ライブが33曲も入っていて、4時間コースらしいです。
観るかどうかは分りませんけど・・・・・・
アルバムを聞いた感想は。
コレは確実にデスです。
ヴァイキングって、デスですたか・・・・・

でも、輸入版なんて買って、日本の経済的にはど~なの?

では、また次回!


初 Blu-ray

2011-03-05 11:05:00 | 音楽 映画 等

とまどっているダメリーマンです

gooブログの更新スタイルが変更になって、面倒くさくなった・・・
こんなんじゃ、更新頻度が激減しそう。
元に戻してくんねぇかなぁ~。かと言って、他に移る気は毛頭ございませんが。

はい、本題。

前から気になっていたDVDが、輸入版では Blu-rayで販売されているので
迷った挙げ句、輸入版を購入する事に!
買った ディスク

『THE BIG 4』

[METALLICA]  [MEGADETH] [SLAYER] [ANTHRAX]
メタル界 大御所の競演ですよ!

ダメリーマンはMETALLICAが観られればOKですが、
同時にMEGADETHまでも観られるのですからお買い得ですよ奥さん!
因に、コレ輸入版ですが裏ジャケに

こんな表記もされています。
リハーサルの時の会話に字幕が出るんでしょうね。(ライブ時は要らないよね)

とりあえず、このBlu-rayに収録されている 各バンドのセットリスト。
誤字・脱字を見付けても気にすんな!

 ANTHRAX
 01. Caught In A Mosh
 02. Got The Time
 03. Madhouse
 04. Be All,End All
 05. Antisocial
 06. Indians / HEAVEN & HELL
 07. Medusa
 08. Only
 09. Metal Thrashing Mad
 10. I Am The Law

 MEGADETH
 01. Holy Wars...Punishment Due
 02. Hangar 18
 03. Wake Up Dead
 04. Head Crusher
 05. In My Darkest Hour
 06. Skin O' My Teeth  
 07. A Tout Le Monde
 08. Hook In Mouth
 09. Trust
 10. Sweating Bullets
 11. Symphony Of Destruction
 12. Peace Sells / Holy Wars Reprise

 SLAYER
 01. World Painted Blood
 02. Jihad
 03. War Ensemble
 04. Hate Worldwide
 05. Seasons In The Abyss
 06. Angel Of Death
 07. Beauty Through Order
 08. Disciple
 09. Mandatory Suicide
 10. Chemical Warfare
 11. South Of Heaven
 12. Raining Blood

 METALLICA
 01. Creeping Death
 02. For Whom The Bell Tolls
 03. Fuel
 04. Harvester Of Sorrow
 05. Fade To Black
 06. That Was Just Your Life
 07. Cyanide
 08. Sad But True
 09. Welcome Home (Sanitarium)
 10. Nightmare
 11. One
 12. Master Of Puppets
 13. Blackened
 14. Nothing Else Matters
 15. Enter Sandman
 16. Am I Evil?
 17. Hit The Lights
 18. Seek And Destroy

それにしても、

このメンバーが一堂に会するなんて想像出来たでしょうか?
世の中は変わって行くモンなのですね。


(追記) 昼食に、子供達を連れて食べて来た


メニューに無い『豚骨魚介ラーメン』

さて、次回も乞うご期待!


最低野郎(ボトムズじゃないよ!)

2011-02-10 22:56:56 | 音楽 映画 等
予定変更のダメリーマンです。

本日は更新の予定が無かったのですが、誰かさんが、
「テメーのブログは毎日チェックしてるんだから、更新せんかっ!」って
またまた怒られたので、急遽更新です。


はい、本題!
本日、仕事帰りに、アキバのヨドバシでDVD BOX-SETを購入しました。
そのDVDとはコレ↓


『特攻野郎Aチーム シーズン3』

実は、昼休みに1度、ヨドバシに行ったのですが「午後6時近くになったら入荷します」
と、聞いたので、仕事帰りに寄り道して購入。

4,980円 が 3,480円 と、約3割引き。
しかぁ~も、ポイントを併用したので支払った金額は3,000円ポッキリ!
以前は1万超えだったそうです。廉価版 万歳!ですね。(笑

何故、シーズン3を購入したかと言うと、
コレ、凄いんです!
収録タイトルを読むと判りますが、オマケ(特典)が2作品。
『ナイトライダー』と『 マイアミ・バイス』ですよ!凄いでしょ!?
他のシーズンも特典映像は入ってますが、
シーズン4は『ナイトライダー』だけ。シーズン5は『マイアミ・バイス』だけ、
と、各1話だけなので、2話楽しめるのは、シーズン3だけです。
「ねっ!奥さんっ!!お買い得でしょ???」(笑

『特攻野郎Aチーム』の シーズン3が廉価版で観られるだけで無く、
ナイトライダーとマイアミ・バイスも1話づつ観られるんですから、ラッキーです。
オマケの2本共、吹き替え版らしいので、観るのもラクチンそうですねぇ。

明日から、3連休なので、何話か観たいと思いますが、天候が悪そうな気配。
となると、子供達が家に居るので、観られないかも・・・・・・

ってなことで、今回はこれにて!

誰かさん、ブログ更新したよ! だからケーキ送れ!! ケーキが喰いたいぞ!!!

ホント、ダメリーマンは最低野郎ですねぇ(笑
本当の最低野郎は・・・・・・

さて、次回も乞うご期待!

『36年目 ~ The Premium 35years Past ~』 KAI DVD-BOX

2010-11-03 15:52:38 | 音楽 映画 等
迷い中のダメリーマンです。

ここ最近は、月の初めは漫画『はじめの一歩』ネタでしたが
今月は、まだ買っていません・・・・・・
一歩が全日本チャンプになったので、此処で終了しても良いかな?と・・・


さて本題。

今回は、利権を使ってして購入したブツの紹介です。
そのブツとは、


『36年目 ~ The Premium 35years Past ~ 』DVD6枚組 BOX SET

甲斐よしひろ、KAI DVD BOX-SETの第三弾です。第一弾第二弾

今回のDVD BOXは、街のレコードショップでは販売されない様で困ってましたよ。
ファンクラブに入会って手もあるけど、DVD購入の為に、あの入会金はネックでした。
ファンクラブ限定のオマケDVDは気になったんだけど、
親子競演には全く興味なし&他の曲も、ど~しても観たいって訳でもなかったですし。
黒沢スタジオでの『ダイナマイトが150屯』が収録されていたら、
間違いなく、ファンクラブに入ってでも入手しましたけどね!

そんでもって、DVDの詳細はコチラで!
因に、Disc2に『安奈』は入っていません。興味無いでしょうけど。

利権を使って購入した時にオマケが付いていました。


カード!

このカード、かなり優秀で、使い勝手が良さそうです。(使いませんけど 笑


今の所、写真左から3番目、4番目、右端の3枚観ましたが、
カバー曲はキビシイ感じに思えました、特に女性の曲が。残りの3枚は週末に楽しみます。 
残りの3枚は、収録曲を見ただけで楽しみで仕方ないですよ!


BOX SET 勢揃い


1BOXに6枚のDVD


BOX SET だけで、計18枚のDVDが・・・

今回のBOX SETは、どうやってGETしようか困っていましたが、
助け舟のお陰で、無事に手に入れる事が出来ました。
助け舟を出して頂いた方。ありがとうございました m(__)m


さて、次回も乞うご期待!

どーしてぇ~

2010-09-02 21:25:00 | 音楽 映画 等
心配のタネが増えそうなダメリーマンです。

今月末に、中学生の娘が誕生日を迎えるのですが、
「誕生日プレゼントに携帯が欲しい」と・・・
本人は、部活の連絡等で必要と話しているのですけど。
親としては、色々な事故や事件等をニュースで知っているので、
出来れば持って欲しく無いんですが、持っていなければいないで、
娘にとっては不自由みたいですしねぇ・・・
娘を信用するしか無いですが、ホント心配です。


さて、本題。
昨日、一歩を買いに行った時に、CDシングルも買って来ました。

夏休み、釣りをしている時にラジオを聴いていたんですけど、
ダメリーマンに強烈インパクトを与えた曲が在りました。


サカナクション 『アイデンティティ』

この、サカナクションと言うバンドは、全く知りませんでしたが、
以前、佐野元春がホスト役の番組でチラッと見ましたが、歌は聴いた事無かったです。
佐野元春が人選をしたのかは判りませんが、佐野本人が選んだとしたら、
流石、佐野元春だと思いますね。
歌なので曲も大切ですけど、兎に角、詩が強烈です。
その強烈な詩に曲が乗っかり歌が完成されてます。

ダメリーマンが、邦楽で過去に全く知らずに強烈なインパクトを受けたのは、
ニューエストモデル(現在のソウルフラワーユニオン)。
HEAVEN。 エゴラッピン。 以来です。

サカナクション。 聴いてみては如何でしょうか?


本題とは関係無いんですけど、
どうも、PCのメールの調子がおかしいので、これから調べてみます。
(問い合わせた所、システム障害で不都合が発生した様です)

さて、次回も乞うご期待!

KAI 甲斐 買い

2010-06-19 22:58:52 | 音楽 映画 等
寝不足気味のダメリーマンです。

W杯が始まりましたねぇ。しかも、日本は初戦に勝利してトーナメント進出の可能性も!
今夜、グループリーグ内 最強のオランダ戦です。
今夜は、国旗を掲げ、日本代表レプリカTシャツを着て応援します。


さて、本題。
ブログを更新している場合では無いですが「あっ!ブログ更新しないダメリーマンですか?」
なぁ~んて厳しい囁きが聞こえたので、先日、お買い物をしたので UPです。


『KAI ROCKUMENT BOX』





コレ、諦めてました。新品はメチャ高で、中古でも良い値段で売られてましたから。
でもねぇ、中古ですが、運良く安く売っていたのを発見して、めでたく GET に成功!

曲目

ROCKUMENT

1 新宿
2 ブラッディ・マリー
3 恋愛平行線
4 GET!
5 地下室のメロディー
6 橋の明かり
7 シネマ・クラブ
8 二色の灯
9 渇いた街
10 観覧車'82
11 漂泊者(アウトロー)
12 愛と呼ばれるもの
13 火傷-YAKEDO-

ROCKUMENT II

1 冷たい愛情(ジェラシー)
2 暁の終列車
3 シンパシー
4 ボーイッシュ・ガール
5 天使(エンジェル)
6 カーテン
7 インジュリィ・タイム
8 ミッドナイト・プラスワン
9 ナイト・ウエイヴ
10 キラー・ストリート
11 レディ・イヴ
12 冷血(COLD BLOOD)
13 GUTS
14 イエロー・キャブ

ROCKUMENT III

1 落下する月
2 エキセントリック・アベニュー
3 ムーンライト・プリズナー
4 魔女の季節
5 涙の十番街
6 マリーへの伝言
7 東京の一夜
8 ゆきずりの風
9 夕なぎ
10 そばかすの天使
11 涙のアドレス
12 フェアリー(完全犯罪)
13 ティーンエイジ・ラスト
14 LOVE is No1
15 レイニー・ドライヴ

ROCKUMENT IV

1 荒野を下って
2 カオス
3 四月の月
4 ナイト・スウィート
5 RENEDZ VOUZ
6 見えない手のひらで
7 赤い靴のバレリーナ
8 THANK YOU
9 激愛-パッション
10 野獣
11 パートナー
12 CRY
13 風が唄った日
14 MIDNIGHT
15 ドキ・ドキ

ROCKUMENT V

1 OH MY LOVE
2 red star
3 恋のバカンス
4 against the wind
5 THANK YOU
6 そして僕は途方に暮れる
7 レイニー・ドライヴ
8 安奈
9 マドモアゼル・ブルース
10 グッドナイト・ベイビー
11 絶対・愛
12 ブライトン・ロック
13 風の中の火のように
14 レイン
15 ジャンキーズ・ロックン・ロール
      ~どっちみち俺のもの~夜にもつれて
16 冷たい愛情

・ROCKUMENT EXTRA
1 やせた女のブルース(土屋公平[ROCKUMENT V])
2 おどるポンポコリン(坪倉唯子[ROCKUMENT III])
3 愛しのロージー(松尾清憲[ROCKUMENT IV])
4 フィンガー(中山加奈子[ROCKUMENT IV])
5 I(#2)(EAST END[ROCKUMENT II])
6 あと何日?(もりばやしみほ[ROCKUMENT III])
7 バランタインの日々(松藤英男[ROCKUMENT II])
・Special Extra
? サタニック・ウーマン(松尾清憲[ROCKUMENT IV])
? きんぽうげ(坪倉唯子[ROCKUMENT III])

内容は、以前紹介したDVD BOXの方が数倍良いです。
でも、悪い訳では無い事は言う迄もありませんがね。
ただ、厄介なコトが1つありまして、Special Extra を見るには、パスワードが必要で、
そのパスワードが全く判らないのです・・・当然ながら未見です・・・・・・
なにコレ?見せない意味あんの??まぁ、見られなくても良いんですが。


さぁ、これから晩飯喰って、W杯 日本vs.オランダ 戦 を応援しましょうかね。

(※ 追記 0-1で、オランダに負けました・・・でも、トーナメント進出のチャンスはあります!
  俊輔と岡崎を出さなければ!ですけど。)


さて、次回も乞うご期待!

宮殿

2010-06-09 22:19:59 | 音楽 映画 等
はい、本題。

6月6日がロールケーキの日 。そして、本日が・・・・・・・
因に、6月4日は、ど~でもいいです

と、言うことで、ダメリーマン No.1 は


『クリムゾン キングの宮殿』
ベタですねぇ。

ツェッペリン、ディープ・パープル、etc.
色々ありますが、ダメリーマンが初めて聞いた時、衝撃を受けたアルバムだからねぇ。

それにしても、本日は車でも昼休みのラジオでも、
頻繁に、ツェッペリンの『ROCK AND ROLL』が流れたなぁ。


さて、次回も乞うご期待!

すがしかお オマケDVDは

2010-05-02 21:33:12 | 音楽 映画 等
いきなり本題。

先日、購入したスガシカオのCDのオマケDVDを、
昨日と本日、ガンプラを作りながら観ました。
感想は、サヨナラホームランだけでも買っとけってコト!!
いやぁ~、凄ぇ良かったよぉ~。

『Party People』は、トークは少なめでしたが、その分、演奏が楽しめました。
『はじまりの日』は、トークも楽しく、演奏も充分堪能。
『サヨナラホームラン』は、単独弾き語りでトークも面白かった(特に大人トーク)

サヨナラホームランのDVDは、時間が短かかったのは残念でしたが、
あくまでもオマケですから仕方ないですねぇ。でも、内容は充分の出来です!
『Party~』と『はじまりの日』は、入手出来るか判りませんけど、
『サヨナラホームラン』の限定版は、まだ購入出来るかも知れませんので、
是非、是非オススメしたいです。
多分、1回観ただけでファンになると思いますよ!
ダメリーマンは、すっかりファンになりました。
とは言え、次作を購入するかは判りませんけど・・・・・・
でも、今回揃えたDVDは何度も観ると思います。
観終えたら、ダメリーマンは元気が出ました!

そのお陰で、なかなかガンプラの作製が進まなかったのは、言う迄もありませんが(笑

甲斐バンド、BOOWY 以外のライブ映像で、ダメリーマンがこんなにも興奮ってか
楽しめるDVDが出て来るとは思ってもいませんでしたよ!

ちょいと文章がメチャクチャ(毎度の事ながら)になってしまいましたが、今回は、




さて、次回も乞うご期待!

すがしかお 三部作 完結編

2010-04-29 09:51:50 | 音楽 映画 等
ボチボチ再開のダメリーマンです。

親戚の不幸に気分が凹んで、ブログ更新を休んでいましたが、
凹んでいても時間は戻りませんから、そろそろ更新を再開しようかと。
かと言って、ロクな文章を書ける訳でも無く、今迄通りですが・・・
それと「再開が早過ぎる!」って、突っ込みは無しの方向で!!
前回の記事にコメを下さった皆さん、ありがとうございました。m(__)m


さて、本題。

先日、スガシカオの オマケ付きCDを紹介しましたが、また購入しました。
今回、購入したCDシングルが『DVDオマケ付きCD三部作』の最終らしいです。
(写真が多いので、文章短めで!)


スガシカオ『サヨナラホームラン』初回限定版

これ、オマケのDVDと一緒に、もう一つオマケが付いています。
それは、三部作を全て揃っていると・・・・・そのオマケとは、


コレ!DVD用ケース!!(表面)ツアータイトルが書いてあります。


(裏面)ツアースケジュール


ケースを開くと、以前に発売された限定版CDのオマケDVDが仕舞える様に!
ダメリーマンが、前2作を必死になって探した理由が判って頂けたかと・・・


中蓋を開くと、今回のオマケDVDが入っています。

今回のオマケDVDは、アコースティック・ライブ だそうです(未見なので・・・)
とりあえず、収録リストです。

1. NOBODY KNOWS
2. アーケード
3. 月とナイフ
4. 潔癖
5. June~フォノスコープ~Hop Step Dive
6. 黄金の月
7. 春夏秋冬
8. 19才~アシンメトリー~Thank You
9. ヒットチャートをかけぬけろ
10. 午後のパレード
11. このところ ちょっと
12. 愛について

12曲になっていますが、メドレーが入っているので、16曲分でしょうかねぇ。
収録時間は、前2作よりも短いです。


この写真を撮る為に、今迄 前2作を開封せずに我慢していました。(アホですねぇ・・・

GWは、このDVDをBGMにしながら、ガンプラを作るとしましょうかねぇ。


さて、次回も乞うご期待!