goo blog サービス終了のお知らせ 

朧スタイル どうでしょう

妻子持ちダメリーマンの日常

1曲だけですか

2012-06-23 13:16:01 | 音楽 映画 等
先日、新聞で BUCK-TICKの文字を見付けたので記事を読むと
CDシングルに、PV DVDや ライヴCDがセットされた限定版が出ていた事を知り、
久々に買ってみた。
どれくらい久々かと言うと、アルバム『SEXY STREAM LINER』以来・・・・・・
買って来たのは


『エリーゼのために』限定版


裏ジャケ


観音開きタイプの中パケ


左側


右側

この中パケを撮影したスタジオでPVも撮影された感じですね。
その、PVの中で今井寿が片足で跳ねながらクルクル回ってる姿が格好良かったです。
手にしているギターは非常に弾きにくい感じですが。

新曲やPVを観てたら、BUCK-TICKが気になっちゃって、ネットで検索してたら
最新のライブ映像も出ているねぇ。

で、


買って来たよ!ブルーレイ!!

楽しみなんだけど、なんで星野英彦の曲が1曲だけなんだ???
少な過ぎるってレベルじゃないゾ!『JUPITER』だけって・・・・・
『ドレス』だって『楽園』だって、他にも良い曲が在るってのに1曲だけなんて。
実は、ダメリーマンはBUCK-TICKのメンバーでHIDEが一番好きなんです。
曲作りのセンスは素晴らしいと思っているので、もっと沢山の曲を発表して欲しいですよ。
BUCK-TICKで出せないなら、ソロで出せばと思っているくらいですから。
って、もう、出てるのか?HIDEのソロって??(これから調べよう)

さて、これからライブ『THE DAY IN QUESTION 2011』ブルーレイを楽しみますよ。


では、また次回!

記憶の確認

2012-01-21 19:58:27 | 音楽 映画 等
はい、本題。

恒例。週末更新です!しかも、トシちゃん(田原俊彦)を聴きながら

本日、雪まじりの雨の中、お買い物へ。
今回は、完全な趣味の買い物です。

家電量販店で購入した、


ガンプラ

と、数年前から子供の頃の記憶を確認したかった


ウルトラマンのDVD

特撮物の話の中で、記憶の中に覚えているシーンがあり、
ネットで調べてみると、ウルトラマンの話の中に同じ様なシーンがあり
その話が、このDVDに入っているので買って来ました。
「確認だけならレンタルで良いじゃん!」と思うかも知れませんが、
その確認したかった話がビンゴだったら、何度も観ると思うので
買っちゃいました。
もし違っていても、ウルトラマンは好きだし、DVDも安かったし。

明日、時間があれば、子供の頃の記憶の確認をする予定。

本日のBGM 『ブギ浮ぎ I LOVE YOU』 by 田原俊彦


では、また次回!

CD購入

2011-10-22 23:15:06 | 音楽 映画 等
「100均で何を見てるんだっ!」の巻。

はい、本題。

昨日、仕事帰りにアキバのタワレコでCDを買って来ましたよ。
購入したのは


この2枚。

先ずは、


KISS 『SONIC BOOM』

KISSの現メンバーで作製されたアルバム『SONIC BOOM』と
以前、日本で『地獄烈伝』として発売された セルフカバーアルバムと
ブエノスアイレスでのライブDVDがされた
お買い得感タップリの、2枚組CD & DVD セット。
因に、このCDは輸入版なので、地獄烈伝のCD名が『KISS KLASSICS』に。

因に、地獄烈伝の限定版には、11曲のライブDVDがオマケに付いています。
中学卒業後はKISSを聴く事は全く無かったダメリーマンでしたが、
最近、急にKISSが聴きたく(観たく)なったので、色々調べたり
ヘルプをしたりして、映像の方は、助け舟が見付かったので、
映像の方は、そんなに多く収録されていなくても構わないと判断して
CDメインで探していたら、購入するには丁度良いのがコレだった訳です。

とりあえずDVDを観ましたが、昔のイメージと違い、大人しく感じましたねぇ。
そりゃあ、60のオッサンなんだから仕方ないですけどね。(笑
ここのブログを見て、『SONIC BOOM』を買おうと思う人は居ないと思いますが
日本版は出ていないと思いますので、入手の際は輸入盤を扱う店で探してネ!

KISSのアルバムを持ってレジに行こうとしたら、試聴コーナーで
気になるジャケットを発見!


ふざけてるとしか思えないジャケットでしょ。
取り敢えず聴いてみましたよ!そして、1人でニヤケちゃいました。
直後には、コレも持ってレジに行っちゃいました。

1. Hero
2. Kokoro No Tabi
3. Kekkon Shiyoyo
4. C-C-C
5. 22 Sai No Wakare
6. Linda Linda

シールにも書いてありますが、日本語カバー。
演奏しているのは外国人バンド。(ダメリーマンは知らないバンドです)
上記6曲をパンクっぽく演奏してるんですよ。
ジャケットだけで無く、内容もジャケット並みのクオリティ。
6曲目は元々パンクっぽいですけど、レゲエ風な出だしで演奏だし。
でも、ダメリーマンには、ドストライクでした!
気分が暗い時は、これを聴いて元気になるかも?
何処かのCDショップで試聴していたら、1度聴いてみるコトをオススメします。


では、また次回!

16GB

2011-10-10 23:25:00 | 音楽 映画 等
にんとも かんとも、な ダメリーマンです。

体調が元に戻らない感じで、更新が滞ってしまい勝ちです。
肉体的より精神的なダメージの比率が高い気がしますねぇ。
なモンで、PCを立ち上げるのも週一程度です。
身体の方は大丈夫な感じなので、気分がになれば
更新の方も頻度が上がる(ハズ)と思うので、暫し我慢の子で。


はい、本題。

昨日、娘の部活が午後3時からと言うので、暇つぶしにダメリーマンの
買い物に付き合わせました。
購入したブツは


こいつら!

現在ダメリーマンが通勤で使用している携帯プレーヤーの
iPod nano の操作感が悪くなったり、バッテリーの持ち時間が短くなって
そろそろ買え時を迎えていました。
本当なら、先月に買い換えようと思っていたんだけど、
10月に新型の携帯プレーヤーが発売される事を知ったので、待っていました。
そんでもって購入したのが


コレ!NW-A865

タッチパネル式のウォークマンなので、iPodから乗り換えても
使い勝手が苦にならなそうな感じ。  だと思う・・・・・・
FMラジオが聴けるのもチト嬉しい。(iPod nanoはラジオが聴けませんでした)


一応、保護ケース&液晶画面保護フィルムも購入。


ウォークマン購入のオマケのストラップ(使う予定無し!)

ダメリーマンの使用PCはMacですが、最近のウォークマンはD&D方式で
Macでも不自由無く使えるとネットに書いてあったので、実際に触る前に
買っちゃいました。
まぁ、Macで使えなかったら、ちょっと大変ですが PS3からウォークマンに
音楽を取り込めば良いと思ってましたからネ。
でも、PS3を使わずにMacで取り込めたので良かったですよ。
と、そう言えば、スティーブ ジョブスが亡くなってしまいましたねぇ。(合掌)


今まで使っていた iPod nanoは、娘に譲りました。
当然ながら中学校には持って行けるハズが無いので、殆どが家での使用です。
なので、


iPod用のスピーカーユニットを購入。
ダメリーマンが使っているiPodは推奨されてないけど、
店の展示品にダメリーマン使用のiPodで試して、問題が無かったので購入。
他にも似た様なスピーカーが在ったけど、娘が「コレ!」と言うので決定です。
家に帰ってから、今まで入っていた iPod nanoの楽曲を娘が好きな楽曲に変更。
折角 iPodを譲り受けても、楽曲データの半分以上がプログレじゃあ、
娘は「イラネェ!」って怒りますからねぇ。

かく言うダメリーマンも、新しいプレーヤーに楽曲を入れました。
今まで使っていた iPod nano は4GB、今回購入したモノは16GB
実に4倍!(実際には16GBも容量は無いです)
現在、約10GB入ったので、残りは約5GBチョット。
今まで使っていた iPodの容量より残りの容量が多い・・・・・
今までは容量一杯で、聴きたい楽曲を入手する度に入れ替えてましたが、
当分は入れ替えずに済みそうですねぇ。
ってか、10GBも入っていれば、きっと入っていても聴かない楽曲も出そう。(笑

明日から、新しい携帯プレーヤーでの通勤です。チト楽しみですねぇ。
とか言いながら、ラジオを聴いてたりして。


では、また次回!

鳥肌

2011-09-14 20:11:55 | 音楽 映画 等
「子供をダシに、プールで目の保養!」の巻


はい、本題!

10日振りの更新です。  はい、ダラけてます。
先週末の土曜(10日)、久々に


定位置での釣りを楽しんで来ました。
掌サイズのブルーギルが釣れたので、お家に持ち帰りました。
今は、クチボソ達と大人しくしています。

更新の理由は、釣行記では無いです。
本日、補給物資が到着したので更新です。

送り主は、目の保養をして来た謎のマスクマン。(笑
(※これで、この記事に送り主本人がコメを入れたら、ドスケベがバレます )

届いたブツは、ダメリーマンが手に入れたくて仕方がなかったけど、
ど~にもならずに凹んでいた所に、色々と尽力して頂いて
今、やっと我が手元に来ました。  そのブツとは


こんな映像が映っているディスク。
(以降、自宅のTVをデジカメで撮っているので画像が激しく悪いです)


まだホンの少ししか
(実際は、もの凄く綺麗です)


観ていませんが


鳥肌が立ちました


連休の楽しみが、一つ増えました。


謎のマスクマンさん、色々と御尽力して頂き、ありがとうございました。
たっぷりと楽しませて頂きます。 m(__)m


では、また次回!

ニーム

2011-08-29 20:45:00 | 音楽 映画 等
はい、本題!

本日、仕事帰りに諦めかけていたDVDを購入して来ました。
その、DVDとは


METALLICA「Francais Pour Une Nuit」


メタリカが、2009年にフランスのニームで行なったコンサートのDVD。
このフランス公演のDVDと同時期に発売されたメキシコ公演のDVDは、
現在でも比較的簡単に入手出来ると言うのに、フランス公演は入手困難でした。
「だったらメキシコで良いやん」と思うけど、メキシコ公演は演奏の曲と曲の間に
観客の話等、編集が入っているらしいので、1公演丸々パッケージされている
フランス公演が欲しかったんですねぇ。
とは言え、フランス公演もオーバーダビングが施されているらしいですけど。

都内のタワレコで1店舗だけ在庫が有る事を知ったダメリーマンは、
その店舗に取り置きのTELを入れ、本日、引き取りに行って来ました。
お値段は少々お高かったですが、ポイント利用で千円安く 3,290円での購入。

とりあえず、フランス公演のセットリストです。

1.Blackened

2.Creeping Death

3.Fuel

4.Harvester Of Sorrow

5.Fade To Black

6.Broken, Beat & Scarred

7.Cyanide

8.Sad But True

9.One

10.All Nightmare Long

11.The Day That Never Comes

12.Master Of Puppets

13.Dyers Eve

14.Nothing Else Matters

15.Enter Sandman

16.Stone Cold Crazy

17.Motorbreath

18.Seek And Destroy

休みの日に楽しみましょう。

※ エルフさん、やっとこさ入手出来ましたよ!^^v
  お騒がせ致しました。m(__)m


では、また次回!

季節が鏡の中のわがままマリオネットだけを変える

2011-08-03 21:59:01 | 音楽 映画 等
「子犬と子猫に癒される」の巻。

はい、本題!

安月給のダメリーマンには高価過ぎて手がでなくて
諦めていた素敵BOXを入手!

その、素敵BOXとは・・・



『“GIGS” BOX』

定価 32,000円    

た・高ぇ~。高過ぎるよぉ。
ってか、「ボッたくり商品」とまで言われる始末でしたが・・・(苦笑
発売当時はダメリーマンも「これで32,000円は異常」と思ってましたから。

それがなんと奥さん
たったの1万円ですよ!
しかも新品で!!


中身は


DVD 8枚 ブック2冊

この DVD BOXで、ダメリーマンが観たかったのは
『CASE OF BOOWY COMPLETE』
20年以上前に買ったビデオを4巻 持っていたけど、収録曲が増えてるし、
今はビデオとTVの相性が悪く、画像が酷いからDVDで欲しかったんだよねぇ。
それが、やっと手元に!しかも安値で!!

このBOXの他の映像は特に興味無し!だって、ネットで観られるしネ。
でも『CASE~』だけは特別!手元に置きたかった!!

それにしても、発売当初に買った人は可愛そうだねぇ。
家宝は なんとかってか?


では、また次回!

これにて

2011-06-29 20:43:07 | 音楽 映画 等
「たった一度のサッカーで友達感覚!」の巻


はい、本題!

本日、帰宅すると一通の


封筒が届いていました。

送り主は、メタル大好きエルフさん。

開封すると


たっぷりとCDが入ってました。

ダメリーマンが御願いしていた、メタリカの詰め合わせ。そして、


STRATOVARIUS『14DIAMONDS』

エルフさん、オススメの


SONATA ARCTICA『The End Of This Chapter』


Rhapsody『”...The LEGEND BEGINS"』


ステレオで、チョッとだけ SONATA ARCTICAを聴きましたが、
ヤバいです!かっけーッス!!
全く知らないバンドだったので、衝撃が凄かったッス!!!

これから、カミさんのママンから送られて来た


この、人気の為、入手困難なロールケーキを食べながら
CDを聴きますので、これにてドロンさせて頂きます。

気分の滅入ってる、こんな時は、メタルで元気を貰うのもアリですね!

エルフさん、ダメリーマンのドツボにハマるCDを送ってくれて
ありがとうございました。m(__)m


では、また次回!

渚のバルコニーなんて無いけど

2011-06-19 22:22:00 | 音楽 映画 等
ホッ!と、一安心のダメリーマンです。

娘も息子も、ダメリーマンの話しを理解して
「我慢出来る」と言ってくれて嬉しかったです。
残念ですが、これからは我慢します。


はい、本題!

待ってた人も、待っていなかった人も
長らく おまんたせ致しました。

本日、水槽の水換え用の水をバケツに溜めて、
渚のバルコニーは無いので、ベランダで一息ついていると、
ピンポ~ンと、配達が!
受け取った荷物が


このハポスチ。荷物名には『PCパーツ』と書かれていました

開封してみると、いきなり目に飛び込んだのは


ダメリーマンが入手したくても手に入らなかった
メタリカの『CUNNING STUNTS』のDVDでした!

その下にも続々と入っていて


これだけ大量のCDやらDVDが出て来ました。

送り主は、音楽仲間のエルフさんです。
因に、此処を閲覧している虫友さんは御存知でしょうけど、
あのエルフさんです。(笑
エルフさんは、ダメリーマンとは『音楽仲間』であって、虫友とは思っていません。
まぁ、虫を知らないダメリーマンにとっては好都合ですけど。(マジで!

そのエルフさんが
「ダメリーとは好きなアーティストが被ってるから、色々と送るよ」
と、言ってくれて、本日到着した次第です。

METALLICA は、当然 嬉しかったのですが、それと同様かそれ以上に嬉しかったのは


ASIAがワンサカと入っていましたよ。

特に


コレなんかは、CD&DVD SET なので、映像も楽しめます。
昼間、チラッと観ましたが、ジョン・ウェットンが、まだスリムな時なので
カッケーのなんのって!声域も充分でした。

他にも、別の METALLICA の LIVE DVD や
ダメリーマンの聞いた事の無い、メタル系のアーティスト物まで!

これは、あくまでも借り物ですよ!
ダメリーマンが「返す」と言う迄、借りていられますけど。

暫くの間、週末は楽しめますねぇ。(色んな意味で 笑

それにしてもだ、なんだ?この文章の下手さ加減は・・・
長い事、ひっぱっておいて上手い文章が書けないボキャブラリーの無さを痛感・・・
まぁ、何時ものコトだし、自分のブログだから「気にしない~、気にしない~」

エルフさん、沢山のCD&DVDを貸して頂き、ありがとうございました。m(__)m



6/21 追記 エルフさんから「譲った覚えはあるけど、貸した覚えは無いっ!」
とのメールを頂いたので、ダメリーマンのモノになりました^^v

エルフさん、重ね重ね ありがとうございました!<(__)>


では、また次回!

どん・ドン・丼

2011-05-10 22:25:55 | 音楽 映画 等
はい、本題!

本日、昼休みに アキバのタワーレコードにイテキタヨ!
そして、カテキタヨ!!


MASTODON『LIVE AT THE ARAGON』CD+DVD

このCDのケースが壊れてました・・・
が、交換して貰っても、また壊れそうな仕様(プラ製の軸がチャチ)なので、
2枚組用のCDケースを100均で買って来た方が楽チン。

はい、輸入盤です・・・・・・・
だってさぁ、輸入盤しかウテナカタヨ、ホントダヨ!
ってか、コレ日本版あんのかな?
それにしても、DVDがたっぷり入ったオマケって嬉しいねぇ。
1~2曲くらいしか入ってないオマケDVD付きCDなんて、買う気にならんからね。
「それじゃオマケDVDがあるから買ってるのか?」って?
そうなのかも知れんなぁ。(笑

まだ未見&未聴だけど、とりあえず曲目は

1:Oblivion
2:Divinations
3:Quintessence
4:The Czar
5:Ghost Of Karelia
6:Crack The Skye
7:The Last Baron
8:Circle of Cysquatch
9:Aqua Dementia
10:Where Strides The Behemoth
11:Mother Puncher
12:The Bit

こんな曲目です。
CDもDVDも演奏内容は同じだそうです。
CDはiPodに入れて聴いてみようかねぇ。
っと、その前に TURISAS 入れなきゃなぁ。
AMON AMARTH は入れません!なんか疲れそう(笑

先日のGW中に AMON AMARTH のオマケDVDをガンプラ作りながら
2時間程観てましたが、途中でカミさんが「同じ様な曲ばっかりで飽きないの?」って
痛い所をツッ込んできましたよ。
勿論、返事に困りました。
「これがメタルなんです!」と、答えになってる様な、なっていない様な返事を(笑
因に、カミさんは、ずぅ~っと一緒に観てた訳では無いですよ。
ホンの15~20分くらいです。

それにしても、最近アルバムを買うのはメタル系ばっかりだなぁ。


では、また次回!