goo blog サービス終了のお知らせ 

朧スタイル どうでしょう

妻子持ちダメリーマンの日常

驚きましたよ!

2007-05-24 20:31:24 | 葉巻 パイプ 他
予想通りのダメリーマンです。

今年もプロ野球のセ・パ交流戦が始まりましたが、トホホジャイアンツは
日本ハムに2連敗!予想通りでした!!
レギュラーの約半分が元パ・リーグ選手のトホホジャイアンツなので、
もう少し頑張ると思いましたけど・・・


さて本題。
今日、宅急便でカミさんのママンからダメリーマンに誕生日プレゼントが届きました。
一つは、ダメリーマンの好物のお煎餅でした。
もう一つの中身にビックリしたので紹介!


な・な・なんと葉巻!

なんでも、カミさんの実家近くに改装した酒屋が有り、その店に葉巻を置いてあったらしく、
ダメリーマンが誕生日だったので、店の人に選んで貰ったみたいです。
計5本入っていました。まず、


H.アップマン コロナス・メジャー


ロメオYジュリエッタ ロメオNo.1

これからが、さらに凄い葉巻。


パルタガス セリー.D4
ダメリーマンにとっては高くて、今迄で2本しか買った事が(吸った事)ありません。


ダビドフ No.2チューボ
ダビドフですよ!ダビドフ!!
ダビドフは「葉巻のロールス・ロイス」と言われています。
ダビドフはキューバ産ではなくドミニカ産ですが、ハバナシガーよりもダビドフを選ぶ人も
沢山いるそうです。それ程、素晴らしい葉巻です。勿論、お値段も・・・
2~3年前にダメリーマンが、自分の誕プレ葉巻は何にしようか迷っていた時、
「それならダビドフを買えっ!」と薦められた事があります。
その時に1度だけ購入して吸いました。(味は覚えていません・・・初心者だったので)

そして最後は

コイーバ シグロ6
ダメリーマン個人が思う、葉巻の王様、コイーバ!しかも、シグロ6ですよ!!

プレゼントの葉巻は3つのパックに分けられて入っていたので、
2パック目にコイーバのリングが見えた時は、もう嬉しくて×2、ニヤニヤしてしまいましたよ。
でも、シグロ6なんて勿体なくて・・・ってか、ダビドフもパルタガスも・・・
シグロ6はチューボのタイプを持っていますが(これも吸ってない・・笑)
そう簡単に吸えないよなぁ、貧乏性だからなぁ。
「どうせ吸わないよな!」と思っている人もチラホラと居るでしょう(爆

カミさんのママン。ありがとうございました。
大切に保管・・・では無く、出来るだけ吸いたいと思います。



己の道は己で

2006-07-08 15:59:04 | 葉巻 パイプ 他
ドイツW杯のベストプレーヤーのメンバーにフィーゴが選出されて
かなり嬉しいダメリーマンです。

かなり前から話を聞いて楽しみにしていたのですが、半年以上経ち
最近では、すっかり忘れ去られてしまい、人に頼ってもいられませんし、
(別段、頼っていた訳ではないですケド)これ以上待っていても望み薄と判断。
話を頂いた方も何かと忙しい様ですし、催促するのも嫌なので自己解決に!
そして、注文したブツが海を越えて、やっと今日届きました。




この箱を受け取った時に、箱にメモ書きが張られていたので心配しましたが、大丈夫でした。



今回注文したブツは、葉巻4種とパイプタバコ4種でした。


BELINDA BLACK  前回購入した時に凄く良かったので、もう一度。


LA FINCA  ダメリーマンが葉巻を注文する時の定番品!


BELINDA  


ROSA CUBA


ESCUDO 海外からのパイプタバコ購入時には必ず注文します。
以前購入したものは、缶に印刷されていましたが、今回の物はシールに変更されてます。


DUNHILL LIGHT FLAKE
このパイプタバコそっくりな物がありますが、
同じ物かは判りません。


DUNHILL ELIZABETHAN MIXTURE
ヴァージニア&ペリク好きなダメリーマンなので、試しに買ってみました。


DUNHILL THREE YEAR MATURED VIRGINIA
ヴァージニアの葉を3年間熟成させたタバコらしいです。
しかも、ハンドブレンド!ヴァージニア好きが気にならない訳がありません。

今回、パイプタバコを4種類2缶づつ購入しましたが、本当ならもう少し買いたかった。
しかしながら、ダメリーマンの家にも高価な物ではありませんが一応ヒュミドールが在ります。
その、ヒュミが暫くの間スッカラカンで可哀想だったので、安葉巻でも構わないから、
早く葉巻を入れてあげたかったのです。
これで不安解消。ヒュミよ、お待たせ!よく我慢してくれました。
そのお陰で葉巻の方に予算が・・・・・・
次回は、パイプタバコを多めに買える様に、葉巻の消費をもう少し考えて吸おう。

それにしても、日本のタバコの注意書きは、なんとかならんかね?
今回購入したパイプタバコを見て、つくづく感じましたよ!!

CHACOM DOMUS

2006-05-26 22:49:15 | 葉巻 パイプ 他
今回は、予告していた誕プレで購入したパイプの紹介です。
画像の悪さは我慢だゾ!(我慢出来ない人はスルーの方向でネ)

以前購入したパイプのショップで前から欲しかった。


               CHACOM DOMUS


  



カッケーなぁ



このパイプは左右比対称です


上から見ると、違いがハッキリ!


下から見ても、違いがハッキリ!

シャンクの横に刻印。シャンクの下にも謎の刻印が。
シャンクの終わりと、マウスピースの金属部分の素材は判りません。
(シルバーなのかアルミなのか、それとも)

今回のパイプは9ミリ フィルター仕様しかもアーミータイプ。
ショップの人が「このパイプは市販のアダプターだと、ユル過ぎて、
マウスピースとシャンクの間でカタカタ遊んでしまうから使えないなぁ。
特注だと高くなるから、金属用エポパテをアダプターに巻いて加工すれば良いかも」
と、教えてくれたので、ダメリーマンは、両面テープでアルミ箔を巻く方法。


これで、アダプターがユルんで遊ぶ事も無くなりました。



ビリヤードタイプに似ていますが、ボウルの下が膨らんでいます。
普通のビリヤードは、ボウルの下とシャンクの下が平行です。




このパイプは下から見てもカッケーなぁ(ビューティホーッ!)


この変則的なボウルが右手で握ったときの親指の納まりが秀逸です!!


       想像してみましょう(笑

この向きが逆のパイプが他のショップでSALE品として安く売ってましたが、
右手でパイプを持つ時の方が多いダメリーマンはこちらを買って大正解でした!!


早速パイプレストに並べてみたら、問題が発生っ!!!


                 あれれっ!?


                何処向いてるんですかっ!!


と、言う訳で、このパイプが真っ直ぐ向く様に何か方法を考えないとなぁ。
これじゃあ、格好悪いですからネ。

それにしても、5ヶ月連続でパイプを購入か・・・暫くは控えよう。
次にパイプを買う時はダンヒルが買えたらなぁ・・・・・・ハァ~。

ロ~リン、ロ~リング (手巻きタバコ)

2006-05-21 17:19:29 | 葉巻 パイプ 他
以前、スタンウェルのパイプを購入した時に、既に別のタイプが有るのに、
ローリングマシーンを何故一緒に注文したか?の、くだらない話。
それは、


ドイツのタバコをドイツのマシンで巻くコトでした・・・(ツッコミは無しだゾ!)

それでは巻いてみましょう。


ローリングマシンを拡げて、フィルターを載せ、タバコを詰める。
(今回、使用したタバコは『レッドブル・ブロンド』)


蓋をして


中でタバコが、まとまる様に4~5回転程回す。(ダメリーマンの場合)
♪届けロ~リング ロ~リング消えないように~
   ロ~リング ロ~リングだきしめてぇ~

ホントなら巻き紙もドイツ製にしたいのだけど、売ってるトコ知らないし、
「コレが一番」と教えて貰ったので。

「ZIG-ZAG」おフランス製(絵が、おんじがサンタになったみたい・・・)


紙を一枚取り出して、巻く。(これも4~5回転させます、ダメリーマンの場合)
♪届けロ~リング ロ~リング消えないように~
   ロ~リング ロ~リングだきしめてぇ~
紙の上部分が糊状になっているので、水を付けます。
(ダメリーマンは舌でペロペロ)

そして、蓋を開けると。

手巻きタバコの出っ来あっがり~~~!

手巻きタバコを購入した理由に「パイプで吸う為」だったのが、
タバコを作る行為が楽しくて、土・日の朝に、お茶を飲みながら、
2本程作って楽しんでいるので(勿論、吸ってます)パイプでは、まだ吸ってません。
しかも、土・日に二本位程で、週4~6本位の消費なので、なかなか減りません。
開封済みが2パウチ、まだまだタップリです。
未開封も3パウチ・・・・・
かと言って、喫煙量を増やすマネはしませんが。

と言う訳で、ローリングマシーン購入の理由でした。
更新も終わったので、一服しよう!!!


BGM 「STAR LIGHT」 by  光GENJI




スタンウェル 2004クリスマスパイプ

2006-04-28 22:10:08 | 葉巻 パイプ 他
頭髪&耐震偽装問題で、ついにと言うか、やっと姉歯元建築士が逮捕された。
捕まって観念したらしく、とうとう彼もシャッポを脱いだ(笑
これから取り調べで、数々の輝かしい実績を披露するコトだろう。

それでは、予告しておいたパイプをどうぞ~。


         「スタンウェル 2004クリスマスパイプ」




画像の悪さは、我慢だゾ!  偽装は、しません。(出来ません)


何か果物の皮を剥いている途中の感じがするデザインです。







ボウルの上から。八角形


ボウルの下。


シャンク部の下には「クリスマス 2004」の刻印
右にはシルバーが巻かれています。



今回、購入したパイプは9ミリフィルター使用なので。アダプターを、某店で購入。


これで、フィルター無しでパイプ喫煙が出来る!

今回、購入したパイプも一癖あるシェイプで、ダメリーマンのツボにハマリました。
「次は正当なビリヤードシェイプを買おう」と思っても、ついつい、変わった感じの
パイプを買ってしまう。次こそはシンプルなパイプを買おうかな???

このパイプを購入した店に、もう一つ欲しかったモノが在ったので、
一緒に買ったのが。

この、ローリング・マシン。
何故、欲しかったのかは、また次の機会に!

想定外

2006-04-27 20:57:23 | 葉巻 パイプ 他
ここ最近、見ていなかった喫煙関係を取り扱っているサイトに
「何か新しいモノでも在るかなぁ」なんて見ていたら、「スタンウェルパイプ入荷しました」と
新着情報が!見てみると『2004クリスマスパイプ』と書かれてある。
「高そうなパイプだなぁ・・・」なんて、ボーッと見ていたら、
SALEの文字が目に入ったので、値段を見ると、
31,500→10,000ポッキリと書いてあるではないかっ!!
何度も目をゴシゴシしても値段は変わらない!早速ショップへTELだっ!!!
「あのう、スタンウェルのセール品がホスィ~んですけど」
「それなら、PCでバスケットにクリックすればOKですよ!でも、既に沢山のメールが
入っているから売り切れてるかも知れないなぁ」
「今、会社のPCで見てるんですけど、メール等は使用禁止で駄目なんですよ」
「まだ、何とも言えませんが、多分無いと思いますよ」
「そうですか、判りました」
30分後に、もう一度在庫確認のTELを入れてみた。すると、
「あと、一本だけ在りますよ」   即決
昼休みに、サイトをチェックしてみると注文したパイプにはSOLD OUTの文字がっ!!
いやぁ~~~、ラッキーラッキー。既に、そのサイトにはパイプは載っていません。
今迄、此処のサイトは見ているだけで、利用はしていませんでした。
パイプの他にも以前から欲しかった物が、此処の店に扱っているので、それも注文しました。

しかし、ここで問題が。
G・Wの為に予算を残しておいて、ハバナシガーでも買おうと目論んでいたのに、
想定外の、痛い、でも嬉しい出費でダメリーマンのG・Wは引き蘢りに決定しました。
今月はパイプを買わないと思っていたのに、月末になってパイプを買ってしまった。
これで、とうとう4ヶ月連続でパイプ購入・・・・・・
そのパイプが今日届いたので、近々UPしますのでお楽しみに~~~。

多分、巻けないので邪道で行きます

2006-04-15 19:55:31 | 葉巻 パイプ 他
「邪道だけど、手巻きタバコをパイプで吸っている」と何処かで読んだので、
手巻きタバコを扱っているショップを色々と調べてみた。
すると、何種類かの気になる手巻きタバコを見付けたので、買って来た。


ゴールデン・バージニア (50g)
一番試したかった、手巻きタバコ。


ドラム・ライトブルー (50g)
ヨーロッパでは、一番人気の手巻きタバコらしい・・・
ヨーロッパ(国名は知りません)では、たばこ税が紙巻きと手巻きでは大きく違っていて、
手巻きタバコと巻き紙を買っても、紙巻きタバコより安いらしい・・・(らしい、ばっかり)


レッドブル (40g)


マニトウ・ゴールデン・シャグ (35g)
無添加タバコ 

この4種類を購入したのですが、マニトウだけ巻き紙が付いていませんが、
他の3種類には巻き紙が付いて来たので、手巻きを試してみようかと、


リズラのローリング・マシーン(タバコ巻き器)も購入してみた。

まだ実際にはローリング・マシーンを使用していないけど、
添付されていた説明書をみながら、タバコを詰めずに回してみたけど、
上手くいきそうに無い感じ・・・・・
実際に巻いている所を見れば、なんとかなるかも知れないが、
こんなマニアックな楽しみをしている人は、ダメリーマンの近くには居ないので、
このマシンは無用の長物になりそうな予感が!
本当なら、リズラより安いドイツ製のローリング・マシンも欲しかったけど、
ダメリーマンが買いに行ける店に電話で問い合わせてみても売っていませんでした。
でも、購入しなくてヨカッタ×2
結局、邪道になってしまいますネ!流石ダメリーマン!!

と、言う事は、ただ単に
パイプタバコを買っただけじゃん!!

オリジナル

2006-04-02 22:20:08 | 葉巻 パイプ 他
今年に入ってから、既に3本程パイプを購入したので、パイプレストが欲しいと考えていた。
既製品を買うのも味気ないので、自作しようと思い立った。

まず、デザインを考えた。しかし、斬新な形では使い勝手が悪くなりそうなので、
殆ど既製品と同じデザイン。
そして、素材を考えた時に、100均で揃えようとしたが、
カミさんの家の仕事で使っている材料で出来そうか相談した。
そしたら「作るのに必要な材料なら在るけど、作れるかどうかは、やってみなくては」との答え。
と、言う訳で、カミさんの実家に行って来た!
親父さんに、ダメリーマンが紙切れに書いたヘンテコなデザイン画を見せて御願いした。
「とりあえず作ってみよう」と、作業開始!素材はアクリルを使用。

上手く出来るかどうか心配のうえ、カミさんの親父さんに作って貰っているのに
デジカメで撮りながらは気が引けて、作業途中は撮影していません。今更になって後悔(;泣;

そして完成品が


このパイプレスト




正面から見て、右下がりになっているのは、親父さんのアイデア。
これで、自家製にアクセントが付いた!!


パイプのボウル部を乗せる所の「凹みを加工するのが一番大変」と言っていた。
下迄、貫通してしまわないように、板ギリギリの所でドリルの寸止めをするのが大変らしい。
ダメリーマンは、薄めのアクリルに穴を空けて、もう一枚アクリルを重ねようと考えていた。
まさか、一枚モノで出来るとは考えていませんでした。
マウスピースの方の半円を削るのも、凄く大変そうだった。
こんなに厚いアクリルを上側に使用する事も考えてなかった。
薄いアクリル板でチョチョイとやろうと簡単に考えてました(いやぁ、プロは凄いです)。


とりあえず並べてみた。中央のコブラだけが、変わったシェイプなので安定性に欠けるけど、
ズレたりはしないので、倒れることはありません。
(注:パイプの後ろにある長いマウスピースは、左から3本目のパイプのチャーチワーデン使用時用)
7本用にしたのは、想像通りです。(特にパイプを吸う人は!)

全て、同じ厚みのアクリル板で、しかも重ねることをしなかったので、
想像していた物より、スッキリしていてスゲーのが出来た!
自分で材料を集めて作って失敗する前に、相談してみて本当に良かった。


今日の昼飯「しゅうざん」「ソフトシェルクラブの唐揚げサラダ仕立て」&「五目あんかけ焼きそば
パイプレストを作って貰い、飯まで御馳走になるダメリーマン!!御馳走様でした m(__)m

BCパイプ コブラ(ハーフ&ハーフ)

2006-03-12 16:23:28 | 葉巻 パイプ 他
1月購入のBCイヤーズパイプ。2月購入のピーターソン・シャーロックホームズ。に続く第三弾!
3月は、BCパイプ コブラ(ハーフ&ハーフ)を購入!!
では、いってみよ~~~っ!(相変わらずの、画像の悪さは内緒だ!!)


横から見ると、チョット変わったシェープのパイプです。ですが・・・



上から見ると、サンド(黒)。


下から見ると、スムース。これが、ハーフ&ハーフの由縁(大袈裟・・・)。


このパイプが何故コブラかと言うと。


            連!

            続!!

            写真!!!

この様に、コブラが鎌首を持ち上げている様に見えるから。(まんまじゃん!なんて言うな!!)


このパイプは、3ミリのアルミフィルター付き。暫くは着けて吸おうかな?
フィルター無しで吸うダメリーマンには嬉しい3ミリ仕様。


ここからは、テキトーに撮った写真をダラダラと。










カッケーなぁ~。


つくづく機能性より、シェイプのカッコ良さに惹かれているコトに気付くダメリーマン。


このところ、3ヶ月連続でパイプを購入しているダメリーマン。
なんか、月刊パイプ購入記になりつつあるのか? ないない(*×*) 自分ツッコミ(笑
でも、カタログやパイプ販売サイトを見ると、つい欲しくなってしまうパイプが出てくるんだよなぁ。
限られた小遣いでの調達なので、高価なパイプは「欲しいなぁ」と呟くだけ・・・・・
誕生日には、ダンヒルのパイプを買ってくれる人が現れるコトを願ってます。
願っているだけで、叶わないのがダメリーマンです!!

パイプタバコ

2006-02-19 14:11:55 | 葉巻 パイプ 他
全く風邪が治らないダメリーマンです。
お陰で、家での楽しみの葉巻やパイプが、あまり美味く感じません。

先日、ブレーク・インにと購入して来たパイプタバコも一度しか楽しんでません。
パイプタバコは、葉巻同様に保管を怠ると乾燥してしまうので、
一度しか吸っていないとは言え、保管しなければ良く無いので、
乾燥対策のダメリーマンの保管方法を!



バージニアの中で一番好きな
「オーリック ゴールデンスライスド」
これをブレーク・インのタバコと決めています。
一度開封してしまうと、密封は出来ないので、タバコジャーなるモノが
売っていますが、安月給のダメリーマンは。



100均で売っている、ゴムパッキン付きのプラケースを購入!
このケースはパイプタバコに丁度良い大きさで、大変重宝しています。



パイプタバコと一緒に入っているのは、乾燥を防ぐ為の「ソリューション」です。
入っているタバコの名前を忘れてしまわない様に、一応ケースの蓋の上に紙を張ってます。
パウチものの場合は上に張っていますが

缶ものの場合は、缶の中に入っている紙を、このように

ケースの中に入れています。(紙の後ろにソリューションが入ってます)


タバコジャーを沢山持っている人も居るだろうけど、ダメリーマンは、
毎日、何回もパイプを吸う訳ではないので、そんなに消費量は多く無い。
そして、パイプタバコが無くなると、ケースに少なからず匂いが染み付きます。
何回も洗っても、匂いは気になります。
無くなると購入する常喫のパイプタバコなら、そのケースは使えますが、
特に着香モノと言われるのは、次に入れるタバコに前のタバコの匂いが
染み付いてしまいそうで、ケースは捨てます。
この様に、試しに購入したパイプタバコの保管に対しても、非常に重宝します。
そりゃぁ、格好の良いタバコジャーがあれば良いのでしょうが、
ダメリーマンは、そんなにタバコジャーに固執してしていないので、充分です。

今現在、ダメリーマンの開封してあるパイプタバコは4種類なので、
ケースも4個使用しています。
因にパイプタバコは乾燥しては良く無いのかは、よく知りません。
知り合いが「乾燥は良く無い」と教えてくれたので、葉巻同様に乾燥に気を付けてます。
乾燥等を気にしないで吸っている人も居るかもしれないので、此処に書いているコトが
正しいとは限りません(念の為!!)


話は変わって、冬季オリンピックはメダルの可能性がっぽくなってきたなぁ・・・・・
ダメリーマン期待のペヤング越も駄目だったので、もう無理っぽい・・・・・