本日のPM2.5は24ですが高くなりそうな予感です。
さて、先日はボランティアの日でした。
朝から生地を選んで、裁断からはじめます。
こんなにたくさんのくずが出ました。何作っているのでしょうか?
・・・・・出来上がりはこんなです。フラワードット柄。
大人用のエプロンです。これには半日かかりました。
後はこの上にさらに交換用の布を貼り付けます。
もしお見かけすることがあったら、たぶん世界でひとつしかないと思いますので
"私だけの石けん"を思い出してくださいませ(笑)
本日のPM2.5は24ですが高くなりそうな予感です。
さて、先日はボランティアの日でした。
朝から生地を選んで、裁断からはじめます。
こんなにたくさんのくずが出ました。何作っているのでしょうか?
・・・・・出来上がりはこんなです。フラワードット柄。
大人用のエプロンです。これには半日かかりました。
後はこの上にさらに交換用の布を貼り付けます。
もしお見かけすることがあったら、たぶん世界でひとつしかないと思いますので
"私だけの石けん"を思い出してくださいませ(笑)
お久しぶりです。PM2.5が気になってなかなか外に洗濯物が出せません・・・
エプロン、すんごいですねぇ。
交換用の布はマジックテープで取り外せるようになってるわけですね。
夏用メンソール石鹸です。
オリーブオイル 400g ココナッツ 200g
パーム核 200g ラード 200g
1B=1200g 7%dis. でいいでしょうか?
2種類の夏らしい色を思案中です。
ところで、オリーブオイル600gですか?
それとも他のオイル200グラム追加?かな?
アワアワのボディ石鹸になりそうですね。
600gずつ2バッチ作られたほうがいいかも。
1200バッチはいる容器が、なさそう。
2個同時進行で、色だけ変えてツートンカラーの2パターンバリエーションにしたらどうでしょうか?