しばらくして、仕上げのため再度こられました。
スースーのほうは、きれいなブルーでかわいらしい形が3種類も。
モーモー石鹸は、あちこちホルスタイン模様に工夫されたあとが・・・・
そして今から使えるキッチンソープは、しっかり熟成できています。
仕上げは、これを2倍強にうめて、グルセリンやハチミツをくわえ、さらにシットリさを出すなら少しスーパーファットしても良いですね。
でもそのぶん、洗浄力は落ちますのでご了解いください。
香りはキッチンに漂っても、邪魔しない、ライムやレモン ハッカなどがおすすめですよ。この材料は:菜種油 ココナツです。
ソフトオイル多目使いが、固まらない秘訣です。もし固まるようなら、少しKベースをくわえるか、温めるとまた液状になります。
出来たキッチンソープ、ブレンダーの影響でアワアワしていますが、一晩でしっかり泡は消えてしまいます。
片方はレモン、もうひとつはハッカにされたようです。
そしてもうひとつうれしいことが、前回の化粧水をおばあちゃんにも使ってみていただいたそうです。
すると 「これぷりぷりで、しわが伸びるようだね、私も欲しい」 と言うことで早速エキスを選んで、また1本作られました。
グレードUPはまだまだできるのですが、これでこんなお話を聞けるとは・・・・ちょっと嬉しい!!
間違っていないなあ~ と小さな自身ができました。