goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年初はワンピース

2024年01月19日 | 日記

ため込んでいた布。

眺めてますが、らちがあかないので手持ちの型紙でワンピース もうすこし布が多いとデザインにもいいのいいのでしょうが、Wで150cm、これがいいぱい いっぱいでした。上のボレロは以前つくったもので、いろみがよかったのであわせてみました。

このボレロは布を変えていくつか作りました。着ると安心して外出できます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産に

2023年11月07日 | 日記

アメリカからのおみやげをいただきました。

すべてがオーガニックで甘みもココナツミルクの砂糖ですって!!

なかにはラズベリーがサンドしてありビターなチョコでした。

めずらしいものをありがとうございました。気を付けてお帰り下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の涼しい場所

2023年08月30日 | 日記

都城涼しい所?ということでえびのへ

番地の温度は31℃・・・山に登るにつれて少しづつ下がります。28℃ 26℃  25℃ 24℃そしてここでは23℃

相変らず白い煙が黙々と硫黄のにおいをさせながら。

 

きもちいいです。つい1枚はおりたくなる気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身を食べに海潟桜勘へ

2023年08月29日 | 日記

とても天気の良い日です。

家でくすぶっている私へ、すずしいところへいかない?と神の声

丁度お魚に餓えていた私は 桜勘へ と答えていました。久しぶりです。途中で桜島 錦江湾もすばらしい色合いでみせてくれました。

ここは2;00でオーダーストップなので、心配しましたが、閉店13分前につくことができ、お客さんもまばら・・・・この時間帯いいですね。前回の時はサラダ小鉢がついていましたが、それがお漬物にかわっていました。漁港の中にあるので新鮮なかんぱちの定食がいただけます。魚好きではない主人もここの物は完食するのです。

久々のお魚補給でした。

帰りは東まわりでかえることに。この素晴らしい天気にはカメラマンの腕がさわいでいるようです。開聞岳がくっきりみえます。

また山手には風力の大きなファンも・・・・誘われて近くまで行きましたら風力発電展望所の案内があり細い道をあちらこちらへと

 

とうとう行きつくことはできず引き返してきました。

帰りの夕日もまたきれい・・・かえりついたのは8:00まえ

おいしい 美しい ドキドキの1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス発散にならないソーイング

2023年07月31日 | 日記

宮崎はコロナとインフルでこの時期たいへん。

6回目のワクチンワクうけていないないので、お盆明けの予約といわれているのですが、9月になったら新しいワクチンが出てくると知り迷っています。

さてそうなので行かないでいいところには、出かけず家仕事。

今回は家の仕事に使うエプロン作り。こちら同じ縫物でもストレスたまります。内職をしているようです。とりあえず6まいできました。これって男性には不向きでしょうか?

おじいちゃんにかけたら可愛いおじいちゃんにならないかな~?後はマジックテープを買ってこなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする