さーちゃんの弟妹、こっちだよ♪

不妊治療で04年11月に長女“さーちゃん”が誕生。06年2人目も不妊治療で授かるが流産。今年ようやく治療で妊娠しました。

やっぱり、また・・・

2006-01-24 14:34:43 | 不妊治療
金曜日から毎日打っている注射フェルティノーム(225)。
ところが、昨日の検診(血液検査&超音波検査)で、またもやE2値がイマイチ・・・。
そんなわけで、昨日の注射から300に増量です。

私、かなりヤバイ状態かもしれない(悲)。

前回の「採卵できません」から、豆乳を飲み始めたんだけど、始めは「成分無調整」を買ってたんだけど、高いのよコレが(涙)。
なので、途中から、普通の黄緑色の箱の豆乳に切り替えました。
が、またもや、私がこんな状態で、ちょうど豆乳も無くなっていたので、お値段が高いけど「成分無調整豆乳」にもどし、ついでなので二箱買いました。

金曜日から今日で5日連続の注射。明日も注射。あさっての木曜日26日が、血液検査と超音波の日です。この日に、だいたいの見通しがつくでしょう。採卵不可か、採卵日は○○日かが・・・。
注射は、順調にいけば、hcg(排卵させる注射)を含めて、29日まで連続して続きます。

昨日から、車での通院を再開しました。家から病院までの道程は、雪の問題は無いのですが、マンションの駐車場の路面が凍結して、まるでスケートリンクの様です。本当です。
特に、入庫が大変で、ハンドルをきるとスリップします。
この時の私は、かなりの血圧上昇・涙モノ・冷や汗モノです(笑)。
だけど、小刻みにハンドルを切り返し、無事入庫し終えた時は、「私って、上手かも」なんて酔いしれてるバカモノです(笑)。

このバカモノのノリで、注射の日々を乗り切らなくては・・・ね!