毎年1月17日は風の学校の創立記念日です。
今年で風の学校は8周年です。
ただ、記念日だからといって特に何をするわけでもなく、今年は日曜日でしたがいつも通り作業を行いました。
そんな日の様子を以下のブログからご覧ください。
・福祉農園ブログ
2010年1月17日 見沼・風の学校始まりの日
・事務局長ブログ
淡々と9年目へ
・スタッフのブログ
1.17に望む。
事務局長のブログで風の学校の創立について触れられていましたが、一回目のサバイバルキャンプの記録が以下にあります。
サバイバルキャンプ2002 2002年8月17日~23日 7日間 80人の記録
この中に出てくる小学生が、もう今では大学生になっています。
8年という時間の流れをいやでも感じてしまいます。
「もう」8年なのか、「まだ」8年なのか。
いろんなことがあったけれど、これからもいろんなことがあるはず。
そんなことに思いをめぐらしていても、農園にいれば、見沼の冬が身にしみてきます
決して毎年同じことをしているわけではないけれど、季節は繰り返します。
冬は焚き火が恋しくなったり、夏は日陰が恋しくなったり。
そういう日々があるから、まだまだ先を見たくなるのだなと思います。
以下は1月17日の夕日です。
今年で風の学校は8周年です。
ただ、記念日だからといって特に何をするわけでもなく、今年は日曜日でしたがいつも通り作業を行いました。
そんな日の様子を以下のブログからご覧ください。
・福祉農園ブログ
2010年1月17日 見沼・風の学校始まりの日
・事務局長ブログ
淡々と9年目へ
・スタッフのブログ
1.17に望む。
事務局長のブログで風の学校の創立について触れられていましたが、一回目のサバイバルキャンプの記録が以下にあります。
サバイバルキャンプ2002 2002年8月17日~23日 7日間 80人の記録
この中に出てくる小学生が、もう今では大学生になっています。
8年という時間の流れをいやでも感じてしまいます。
「もう」8年なのか、「まだ」8年なのか。
いろんなことがあったけれど、これからもいろんなことがあるはず。
そんなことに思いをめぐらしていても、農園にいれば、見沼の冬が身にしみてきます
決して毎年同じことをしているわけではないけれど、季節は繰り返します。
冬は焚き火が恋しくなったり、夏は日陰が恋しくなったり。
そういう日々があるから、まだまだ先を見たくなるのだなと思います。
以下は1月17日の夕日です。