見沼・風の学校BLOG

知るより感じろ。――見沼田んぼ福祉農園で日々耕作をしているボランティア団体、見沼風の学校のブログです。

2009.04.26 雨上りと少年

2009年04月27日 | 農的若衆宿

大雨の後の農園は景色が変わる。

○草の急成長

祭りのような賑わい。

○不法投棄

ゴミがゴミを呼ぶ前に片付ける。

○中学生

初めて会ったのは小学校にあがるかあがらないかの時。
その頃からの付き合いだ。今日から毎週1日、農園に来たい、との嬉しい申し出があった。
よく喋り、よく動く。雑草もたくさん抜いた。
帰る間際、肩を組み「また一緒に作業しような!」というと

「わかった!

で、名前何ていうんだっけ!?」

と声高々に返す。

無邪気っていいよね!

■そんな彼も参加!
 5月2・3日開催!農的若集宿春-始まりのたね-
 詳細はこちら

http://blog.goo.ne.jp/minukaze/e/1542a9885560242e531c9a06360ee24e

 申込みは rusukaze@hotmail.com


2009.4.25 スタッフ会議

2009年04月26日 | 農的若衆宿
事務所 兼 事務局長やスタッフが住むテラス・デ・コモンにてスタッフ会議。
でもその前に、農園の野菜も入れた豆乳鍋でお腹を満たす。美味。
寒い日に大勢で鍋をつつくのは至福のひとときだ。
参加社はコッペさん、イシイさん、ウエマツ、エイエイ、ツネ、クラシ、そして今年埼玉大学に偏差値20からの奇跡の入学を果たしたユキヒロと東大大学院に進学した砂ちゃんも参加。

会議ではまず若衆について、各スタッフの広報活動状況から報告。
ユキヒロが埼玉大学教養学部の掲示板にビラを貼り、岡研究室にもビラを置いている。ウエマツも埼玉大学で自分の研究室にビラを貼り、1年生の授業で配れるか、大学サイドと交渉中だ。また昨日カナタから明治学院大学で自分の知り合いとサークルにビラを配ったと聞いている。その他、自分が在籍する大学でビラを配る予定だ。後一週間で効果あるかはわからないが、やってみる。
そして当日作業内容の確認や役割分担を行う。次回は4月29日に会議を行い、細かいスケジュールを決める。
若衆以外にも会計、畑の作付け、見沼学、パイロット事業報告、平日作業の懸案などを話し合う。


■5月2・3日開催!農的若衆宿春-はじまりのたね-
 詳細はこちら
 申し込みはrusukaze@hotmail.com

2009.4.24 ハラダマイ送別会

2009年04月24日 | 雑記
ハラダの門出を祝う(心配する?)べく、ハラダの親友エーコの呼びかけで、知人、友人ら20名以上が上野アメ横に集結する。送別会場の『串焼き 勇』はほぼ貸切状態に!

茨城から梨農家のクリちゃん、千葉から最近仕事を辞め農家になったヒトミさんなど、遠方からも駆けつけ、新婚のカヨちゃん、新社会人になったエイエイ、たくや、仕事終わりに国分寺からたっちゃんも駆けつける。
そして先ほどのスワさんや、こっぺさんの大学時代の友人のオノさん、その知り合いで農業に興味をもつ若者、さらには全く関係ない『串焼き 勇』のお客さんまでもが輪に加わる。会では花束、プレゼントが渡され、さらにハラダの新しいボスとなるココルームの詩人、上田カナヨさんにちなんで、全員でハラダに詩を送り、ハラダも自分の決意を詩でみんなに返す。
ハラダは大学卒業後、社会に出るが自分の目指す方向を改め、超異交通な釜ヶ崎へ旅立つ。


なお僕はこの会で半分以上スワさんと話していた。
彼は大学7年かけても卒業できず、最後の一年でフル単位を取得してついこの間卒業するという異交通な大学人生を送る。そして最後の試験から卒業までの生き様を大日本山岳部のブログに、本人の携帯アドレスとともに公開されているらしい。卒業に8年かかることはスゴイこととはいえないが、逆境を笑いに変えた8年目の爆発力と、プライベートを公開されることを許容した懐の大きさはスゴイといえる。(ちなみにグーグルで「大学8年生」と入力して検索すると、「スワタイチ情報も満載 大日本山岳部 www.sangakubu.com 」というスポンサーサイトが出てくる)「ギャグをギャグでするのではなくギャグを本気でする!」をモットーとするのが大日本山岳部なのだが、今農業に関心がある、という話を聞き、今後の繋がりに期待する。


またこの会に来ていたGoWestのカナタとリカに若衆の出欠を聞くと、カナタは両日参加、リカは今回は都合がつかない、という回答。
昨年のサバキャンや若衆に一緒に働いたGoWestのメンバー達。
昨年つけた力を今年農園で見てみたい。

最後の集合写真は大日本山岳部総帥の「睨むんです」のポーズ。



■5月2・3日開催!農的若衆宿春-はじまりのたね-
 詳細はこちら
 申し込みはrusukaze@hotmail.com

2009.4.24 明治学院大学白金キャンパスへ

2009年04月24日 | 雑記
明治学院大学卒業生で農園にくるようになったハラダが5月から大阪の釜ヶ崎でNPO法人のスタッフとなるため、明治学院専任講師でもある風の学校事務局長がハラダのために行った『ハラダマイ送別特別講義<異交通>序論』を受けに白金に行く。



昔『道』は子供が遊んだり、人と人とが出会ったり、多様な意義を持つ場所だったけど、市場の原理から『道』は出発地と目的地を繋ぐすっきりとした『交通』という意義に特化してきている。市場の原理で世の中は合理化されていき、理にかなわない人やものごとは社会的排除を受ける。人はすっきりと生きれる人ばかりでなく、国や市場がやってくれないことを行うのが自治であり、ボランティアである。ボランティアは清く正しいものではなく、生きるために必要だったからあったものだったのだ。
社会的排除された人たちと、ゴチャゴチャ交わる『異交通』。
自分にとって都合のいい人やものだけと交わるのは楽だが、実際にはそうすっきりとはいかず、自分の周りにいる面倒くさい人やものごとがある。自分とそれらを直結させると、面倒くさい関係のままだが、いろいろな人やものを交わらせると、その関係が変わるかもしれない。交わると変わる。変えたいから交わる。
福祉農園もそういう『異交通』な場所なのだ。


講義後にその授業に出ていた学生3人に声をかけ、農的若衆宿に誘う。
反応は上々で、一人は両日参加、一人は2日のみ参加、一人はまた次の機会に。
でも農園には行きたい、という。

その後、授業に出ていた大日本山岳部のスワさんと話しながら、ハラダ送別会場の上野へ向かう。



■5月2・3日開催!農的若衆宿春-はじまりのたね-
 詳細はこちら
 申し込みはrusukaze@hotmail.com

2009年5月2・3日 農的若衆宿2009春 はじまりのたね

2009年04月23日 | イベント告知
若草がもえたち、春も深まってまいりましたね。
4月から新しい環境でスタートされた方も多いと思いますが、
そんなはじまりの春に行う、農的若衆宿のお知らせです!




■場所
見沼田んぼ福祉農園

■日程
5月2日 1日目(土)
開会式 農園案内 午前作業 昼食 午後作 夕食 夜の勉強会
5月3日 2日目(日)
朝作業 朝食  午前作業 解散
※途中参加途中帰宅OK

■作業内容
里芋の植え付け 夏野菜の植え付け
雑草抜き 薪割りなど

■参加費
完全参加(2日間)2000円 初日午前~昼食まで500円 午後~夕食まで500円、
勉強会500円、2日目午前から正午500円 ※食費込み
参加希望時間を申し込みの際に連絡ください。

■持ち物
作業できる服装・靴・軍手
(泊まられる方は防寒具、寝袋をお持ちください。)
※作業内容は天候により変更になる場合があります。
※参加の申し込みや不明な点のお問い合わせは以下の連絡先からお願いします。

■問い合わせ先
担当:倉島
Tel:09096665377
Email:rusukaze@hotmail.com


ブログ開設しました

2009年04月22日 | 雑記
みなさま

農的若衆宿&サバイバルキャンプ2009のブログが開設されました!

見沼・風の学校が主催する農的若衆宿(詳しくはこちら)や真夏に行うサバイバルキャンプ2009の情報などをこのブログでお知らせしていきます。

どうぞご期待下さい。


サバイバルキャンプ2009実行委員長 寺床

見沼風の学校HP: http://www.h4.dion.ne.jp/~minukaze/
E-mail : rusukaze@hotmail.com