goo blog サービス終了のお知らせ 

TEENAGE FANCLUB

先日、姉と電話した。「お互い、自分を表現してないね。」と嘆き合った。と、いうことで始めたブログです。

nixsonの腕時計

2006-10-04 23:15:32 | こんなものを買った…
こんなものを買った…


nixonの腕時計!!


生まれて初めて陸上用以外の腕時計を購入いたしました…



そもそもの発端は、職場の人が休憩時間中にインターネットで腕時計を見ていたことでした。

その方が、「このnixsonっていうメーカーが格好良いですよ!!」と教えてくれたのです。

僕は、腕時計があまり好きではありませんでした。

なにせ、うっとうしいから…

それゆえ、今まで全く興味がなかったのです。



しかしながら、職場の方が紹介してくれた時計はなにやら格好良く、実物を見てみたくなりました…

そして、翌日お店に行ったのですが…



一目惚れ!!



即買いでした!!

店員さんも可愛いかったこともあり、即買いでした!!



その数日後、同じ職場の人間のクズ!!…ハラ君が僕の時計を見て、随分気に入ってしまい、

「これ、気に入った!!僕も買おう、っと!!」

とのたまっておりました。

それを聞いた僕は、

「えぇ~、“おそろい”はちょっと…」

と、抗議したところ…

「先に“おそろい”にしたのはあなたでしょ!!」

と、のたまいます。

そう言われて、気づきました…

「そうか!!そういや、キューブが“おそろい”や!!」



キューブも“おそろい”、時計も“おそろい”…

ちょっと、気持ち悪いなぁ…



まぁ、“おそろい”になっても購入したいほど、格好良い時計ということで…



キューブ マイ ルーム!!

2006-10-03 21:30:51 | こんなものを買った…
こんなものを買った…



キューブ マイ ルーム!!



産まれて初めて、自分で稼いだお金で自動車を購入いたしました。

以前はジムニーに乗っていたのですが、それは自分では購入しておりませんでした。

僕は大変自動車の運転が下手です。

その為、学生時代のときに、父より「お前は運転が下手じゃけん、事故ってもいいから、これで練習しろ!!」と水害で浸かった為、全く価値のないボロアルト(ガソリンが全然減らないため『魔法の車』という異名を頂いておりましたが…)を譲ってくれたのです…



その後、就職して初任給で両親に3万円の旅行券をプレゼントいたしました。

両親は随分と喜んでくれました…

その際に僕は「就職したことじゃし、車を買い替えようかと思よんじゃけど…」

と切り出しました…

父は大変上機嫌で、お酒が入っていたこともあったためか、こうのたまいました…

「就職したばっかりで、そんなに金を使うな。ボロい車が嫌ならわしの車と交換しちゃるけん!!」と言って、父は自分のジムニーとボロアルトを交換してくれました。

僕はその言葉を聞いて…

「3万円の旅行券が車に化けたぞー!!これこそ、わらしべ長者か!?次は家か~?」

なんて、おバカなことを思ったものです。



そして就職して4年が経過し、父が未だにボロアルトに乗っているのが、悪い気がするようになりました…

それもあり、僕は車を購入することにいたしました。



問題はどんな車にするか?でした…

僕は格好良い車より、かわいい車が良かったのです。

そして、いろいろ迷った結果…

キューブ マイ ルーム!!にすることにしたのです。



しかし、すこうし問題が…

同じ職場の、人間のクズ!!…ハラ君がすでにキューブに乗っているのです!!

それだけではありません!!

大学の友人、たつおさんもMちゃんもキューブなのです!!

かぶるなぁ…

まぁ、たつおさんとMちゃんは高知にいるから良いとしても、クズハラ君は同じ職場なので、一応断りを入れることにいたしました…

すると、彼は「minoonさん…、キューブの良さがわかるなんて趣味が良いですねぇ…」

と、喜んでくれました。



そんなこんなで産まれて初めて自分で稼いだお金で車を購入いたしました。

しかも、納車は自分の誕生日にいたしました。

なにやら、嬉しくて嬉しくて…

今まで、車の運転あんまり好きではなかったのですが、好きになりました。

キューブ最高!!



問題は…

助手席に座ってくれる彼女がいないことかなぁ…