阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

プリムラ・ブルガリス

2021-03-08 | 日記
つくば実験植物園の春の小道と言うゾーンで早春に咲く小さな花が咲いていました。その一つが写真の「プリムラ・ブルガリス」です。説明に寄れば、ヨーロッパに自生する原種のサクラソウだそうです。草丈は低いですが、緑の葉に淡黄白色の花がとても綺麗です。写真は2月23日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河津桜開花進む | トップ | スイセン・アーリーセンセイションン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事