阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

大山躑躅(オオヤマツツジ)開花

2023-08-06 | 日記
つくば実験植物園でツツジの多様性展示が行われています。数多くのツツジが植栽されており、比較しながら観察できるようになっています。4月上旬から逐次咲いてきます。初めに「大山躑躅(オオヤマツツジ)」を紹介します。日本の固有種で、関東周辺に多く分布しています。比較的大きな美しい紅紫色の漏斗状の花を咲かせます。写真は4月6日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューベローズ開花 | トップ | キリシマツツジ系輝姫(テルヒメ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事