今日の日曜日はチョコやケーキを作った
女の子多かったんじゃないかな
おばさんも一応、女なので
このイベントにのっかってガトーショコラ
作りました
クルミ入りのこのケーキには
粉が一切入っていないんです
材料は
チョコと牛乳と卵とクルミ
これだけでこのケーキが出来てしまいました
















これまでいろいろなチョコケーキを作った事があるけど
こんなにクリーミーなケーキは初めて
とても本格的な味の出来栄えなのに
作り方は本当に簡単でした
まだ、チョコを準備していない方
とてもお勧めです
【 簡単に作れるガトーショコラ 】 作り方
材料
板チョコ 3枚 (180g~200g)
牛乳 大さじ2
卵 3個
クルミ ・・・なくても良い
作り方
1、 卵白を角が立つくらいしっかりと泡立てる
2、 チョコに牛乳を入れてレンジにかけ、溶かす(又は湯せんで)
3、 チョコがなめらかになったら卵黄を入れ良く混ぜる
4、 3に卵白に3分の1を入れ良く混ぜる
5、 さらに残りの卵白を全部入れ、切るように泡を潰さないように
混ぜる
6、 型に入れ170度のオーブンで30分~40分焼く
(型の大きさによって違うので竹串をさしてみて何もついてこなければOK)
7、 オーブンから出し 冷ましてから粉砂糖を茶漉しで降りかける
シフォンケーキを作った事がある人は、同じ要領です
↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします
にほんブログ村