goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

大地のルビー・ラディシュ

2011年04月17日 | グルメ
              


             ハウス栽培の

             初物ラディッシュを頂いた

             食卓がパッと華やぎ

             いよいよ初物の季節のおとづれを感じる


              


             日曜日の夜はおかずというより

             つまみ中心になる

             塩コショウだけで炒めたウインナー

             シンプルが一番


              


             焼きたての餃子

             アツアツ

             今日は手抜きで焼くだけ餃子でしたが

             やはり手作りの美味しさには
          
             及ばないという感じ

             手抜きは旨く利用しないと・・・


             


             もうすぐ

             新ものが採れそうになるので

             昨年の塩漬けを水だしして

             慌てて煮物に

             
             常備菜としても

             重宝します




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村







             

キムチ鍋の翌日・韓国風おじや

2011年04月15日 | グルメ
              


              鍋物の〆はおじやだが

              お腹いっぱいで食べきれず

              翌日回しになった残りもの献立

              新鮮な春菊を足して

              卵は限りなく半熟


             


              大きなホッケを丸ごと焼き

              焼き立ては何だか居酒屋みたいで

              お酒が進む

              こんがりと美味しそうに焼けました



             


             白菜・紫キャベツ・玉葱・貝われで作った

             コールスローサラダ

             色合いがきれいです



             


             そして本日の箸置きは

             お団子です


             南の地域はもう桜も散った所も・・



             この辺は梅も桜も桃の花も

             みんなこれから一斉に咲きます


             お団子はこれからがピークです
             


↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村




もちもちチーズをのせたキムチ鍋

2011年04月13日 | グルメ
              


              久しぶりのキムチ鍋

              今年の冬はあまりキムチを食べなかったせいか

              チルド室にパーシャル状態になって

              美味しく保たれていたキムチ漬け


              韓国にはキムチ用冷蔵庫があるらしいが

              きっとこんな風に長持ちするのだろう


              


              今日は4月下旬の暖かさで

              夜も暖房をつけなくても過ごせる温かさ

              全館暖房の中にいるようで

              嬉しい


              


              キムチ鍋の中に入れたのは

              もちもちチーズ

              切ってアツアツのキムチ鍋にいれると

              熱でお餅のようになるチーズ

              普通のとろけるチーズの様な

              チーズ臭さはなく
             
              ちょっととチーズの香りがするお餅という感じ



              




              そして牛肉を入れて焼いた

              じゃが芋のチジミ

               

              サッパリとごま油と醤油で頂きました





↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村






春雨入り野菜炒め・今日もエリンギ

2011年04月10日 | グルメ
              


              今夜は牛肉を使った野菜炒めにしようと

              野菜を炒め始めたら

              結構水分が多く出てきて

              この美味しいエキスを食べない手はないと思い

              春雨を急遽茹でて

              追加

              水分は春雨が吸って

              美味しい春雨炒めに



              



              そして

              今日もやっぱりエリンギ

              これがあると

              ちちは大満足



              



             

       

              こんな可愛い箸置きを添えて

              春気分


              かわいい箸置きを

              沢山頂いて

              感激



              




              料理の盛り付けセットに

              こんな小さな箸置き一つでも

              テンションが上がります


              


↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村


              




サプライズのかご盛りチーズケーキ

2011年04月06日 | グルメ
             


             今日は昨年就職で家を出た二女の誕生日

             毎年ケーキを食べていたので

             今日はケーキでも買ってくればよかった


             ・・・・と話していたら


             届いた・・・


             




             かご盛りのチーズケーキ



             蓋を開けたとたん

             チーズの香り

             クリームだけのフワフワチーズ

             甘すぎずにいくらでの食べれる感じ



             


             姪っこの大学進学の為

             東京に行って来た弟夫婦のお土産

             3人でぺろりと食べてしまいました。



             本日の献立


             この頃、仕事で遅くなるので

             朝のうちに仕込んでおいた帆立てのスープ



            

    
            先日頂いた紫まだら大根

            今度は酢を加えてサラダに

            酢をいれたドレッシングを加えたとたん

            パッと鮮やかな紫に



            



            カラシで和えた青菜



                     



           ダイエット特集の特番テレビを見ながら

           タップリ食べても太りそうにない

           我が家の献立に

           満足しながら

           タップリおかわりをしました



↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村








         
                          

卵とじのっけごはん 栄養バランスのとれた手抜き料理

2011年04月05日 | グルメ
               


               栄養バランスのとれた

               手抜き料理と言えばこれ

              

               



               半熟卵でとろーり

               
               



               すぐに火が通る具なので

               火にかけてからの

               時間もあっという間



              


              頂きもののワカサギの

              佃煮


              一匹食べただけで

              十分なボリュウーム



 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村







お誕生日の手巻き寿司

2011年04月02日 | グルメ
              


              きよちゃんの76才のお誕生日

              手巻き寿司でお祝い


              



              海老もサーモンもタップリと

              買う事が出来て

              きよちゃんも豪勢なネタに大満足


              



              




               海老の頭は味噌汁に



              

               
               
               健康でお誕生日を迎えられて

               本当に何よりです





↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村







エリンギの赤ワインステーキ

2011年03月31日 | グルメ
               


               エリンギのステーキ

               赤ワインと塩・コショウだけで

               味をつけたら

               お肉のような感じになりました

                
               


               エリンギは大好きなので

               塩・バターで良くソテーをしますが

               赤ワインも良く合います




              

              鴨の肉の燻製

              胡椒がタップリきいて

              柔らかく
             
              ただ切るだけで食べれるお助け料理です



              


              毎度おなじみの
             
              ワラビのサラダです

              タップリ作ったのに
    
              ぺろりと食べてしまいました



              最近は仕事が忙しく

              手抜き料理食材が活躍です




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村








              

ヘルシーなサーロインステーキ・・気分・・・

2011年03月29日 | グルメ
              


              大きなステーキ

              ・・・気分なさつま揚げ・・・

              
              とてもヘルシーな

              ステーキ気分


            


             たっぷりとした厚さがあり

             歯ごたえも良く

             あっさりして美味しい


             何よりうれしいのは

             焼くだけでできるお手軽さ



              


             サラダはぷりぷり海老を使った

             タルタルサラダ


           



             昔懐かしいような

             煮び出し

             青豆・こんにゃく・皮揚げ・椎茸など

             見た目は地味だけど

             深い味わいです



             今日はやっと仕事が一息

             夕食をゆったり

             頂く事が出来た





↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村




              

ケーク・サレ風お手軽ホットケーキ 日曜の朝食

2011年03月27日 | グルメ
              


              水の汚染の報道以来

              仕事が突然忙しくなってしまった

              昼食を食べる時間もままならないほど

              時間との戦いの日々が続いている



              やっとホッと一息の日曜日

              最近はまっているケーク・サレだが

              今朝はホットケーキを使って

              簡単ケーク・サレ風



              


              ほうれん草・ベーコン・えのき・クルミを

              ホットケーキミックスに入れて

              フライパンで焼いただけ




              



               お手軽な割には

               本格的な作り方に負けていないほど

               なかなかの味


               今日はガソリンを満タンにできたので

               本当に久しぶりに

               日曜日の買物に出かけた


               物流が滞っている為

               店の中はスカスカしている



               豆腐を久しぶりに買ってきた




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村