goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

サーモンで手まりずし・アボガドとカマンベールチーズのわさびソース

2010年12月23日 | グルメ



日本人にとっては12月23日が

すっかりクリスマスイブの気分

休みの今日

クリスマスを楽しむために

奮闘 




アボガドとカマンベールチーズのわさびマヨネーズかけ

人参をお星さまに切って

楽しく













鶏肉の香味野菜焼き

春菊を使用しました

デザートかわりのリンゴには

ヨーグルトソース









サーモンの手まりすし

ツリーを真ん中に飾って

演出です






わさび醤油がチーズにもアボガドにも良く合います









ちょっとロマンチックな




今年のクリスマス






みんなたのしんでいるかな





↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村



















冬至かぼちゃ・ミラクルな食べ物アピオスで風邪知らず

2010年12月22日 | グルメ



今日は冬至

一年で一番夜が長い日

寒い冬に備えて冬至南瓜を食べる日でもある

カロチンたっぷりのかぼちゃに

ちょっと大き目のあずきで

風邪をひかないようにと

時節の食べ物である





小豆を入れた

牛乳寒天

甘さをうんと控えた

小豆を本来の甘みを感じる

寒天です





そして

我が家の最強栄養源

アピオス

ビタミン・鉄分・イソフラボン・カルシウム・ビタミンEがタップリ

芋と豆をあわせたような味ですが

落花生の様に土の中で

数珠つなぎになって育ちます

少量でたくさんの栄養が摂れる

ミラクルな食べ物です 

油で揚げて

甘辛く味付けています

・・・ついつい手がでます

茹でて塩をかけても

美味しいです





牛肉と野菜の

炒め物

本日のメインです




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村





ほうれん草とチーズの豚肉巻きフライ

2010年12月21日 | グルメ




ほうれん草と

チーズを豚肉で巻き

フライにしました






サクサクのフライを切ると

中はチーズがトロリ

サク・トロ が

とてもおしいです









長いものをすりおろし

人参・椎茸 だし醤油を入れて

練ったものを型に入れ

冷まして

切り分けます





↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村

ほうれん草ときのこのガーリックパスタ・かぼちゃの豆乳スープ

2010年12月20日 | グルメ




にんにくをきかせた

ほうれん草ときのこのパスタ

ほうれん草は茎の部分が

アクがなく美味しいので

下ゆでしないでそのまま

いためます

ベーコンの旨みが

ほうれん草とよくマッチします






かぼちゃの豆乳ポタージュ

赤ワインによく合います

豆乳に

コンソメ

かぼちゃフレーク

塩・コショウ

色どりにブロッコリーのみじん切りを

散らしています




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村



鴨肉入りカレー ・ 大根のツナサラダ

2010年12月18日 | グルメ



朝から保温なべに入れて煮込んだカレー

コショウたっぷりの鴨の肉を入れた

ワンランクアップ







大根・人参を千切りにして

少々の塩をしんなりさせる

ツナ・水菜・マヨネーズを入れて

混ぜて出来上がり








野菜巾着

ほうれん草

茹でた人参

卵を皮揚げの中に入れて

煮込みました

野菜がたっぷりの

カラフル料理

お弁当にもぴったりです




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

















ロールキャベツ・トロリとしたキャベツと旨みタップリスープで

2010年12月15日 | グルメ



ロールキャベツ

煮込む時に

玉葱・ベーコンをスープに一緒に入れ

中に入れたひき肉からと

外からのスープで

旨み2倍

パンにスープを浸して

綺麗にぺロリ






ほうれん草のミモザサラダ

簡単なのに

菜の花の様な色合いが

とてもきれいで

食卓を華やかにしてくれます



今日は初雪で

あたりが真っ白になりました

こんな寒い夜は

温かい料理が

芯まで温まる




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村


すき焼き 大好き

2010年12月14日 | グルメ




ちちの希望で今夜はすき焼き

ちょっとお安い牛肉だけどたっぷり仕入れておいた

こんなにたくさん用意したのに

3人で食べたらもの足りない






野菜をもう一度切って

お肉ももうひとパック追加

食べちゃえ

食べちゃえ


豪快に食べて

豪快に飲んで


満足

満足



   




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村


うちごはんの超定番

2010年12月13日 | グルメ



キャベツ・椎茸・さつま揚げ

大さじ1の油で炒めて

だし醤油で味付け

さっさと出来て

見た目よりも美味しい料理

はずれのない日本人好みの味






湯がいた春菊をコマ油で炒め

乾燥桜エビ

醤油・みりんで味付け

箸やすめに






前日から

漬けこんで味をしみ込ませた鮭

生臭さが消えて

ご飯が進みます




↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村


野菜たっぷり献立・あったまりの秘訣に入れるのは

2010年12月12日 | グルメ




寒い日に嬉しい

芋煮

油揚げ・こんにゃく・しいたけ

葱・白菜・芋

そして我が家の芋煮には

酒粕がたっぷりと入る

これがあったまりの秘訣






庭のハウスの中で採れたほうれん草

うす焼き卵と合わせて

ナムル

ちょっと足りないタンパク質強化



寒い日にはあったまり献立が一番






↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村



カラフルサラダと庄内豚のトンカツ

2010年12月08日 | グルメ




ブロッコリーを器のように並べ

茹で卵のタルタルソースをのせました

レッド玉葱にパプリカ

紫・赤・緑・黄色

鮮やかなサラダになりました







メインは

庄内豚のトンカツ

揚げたてジュ―ジュ―は

柔らかくてサクサクして

超うま

素材は大切ですね









大根の葉のふりかけです

湯がいた後

パラパラになるまで

炒めます

コマ油・醤油・みりんで味付けました


常備菜があると

晩酌後のごはんも

美味しく食べれますね






↓ 励みになりますのでぽちっとお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村