
オーブンシートを使って
美味しい奉書焼きを作りました
包んだ奉書がかなり焼けてます


通常なら時間をかけてオーブンでじっくりと焼きたい所ですが
何とか時短にならないかと
レンジとオーブントースターを使って
お手軽料理
オーブントースターなので
かなりシートが焦げました

切り身の身厚のカレイに塩を振りかけて10分ほど置き
その後さっと洗い流してキッチンペーパーで水分を拭き取ります
オーブンシートに切り身をのせて
醤油麹をかけて、その上にスライスの玉葱とベーコンとニンニクチップ・バターと胡椒をたっぷり
ゴミのように点々中身が黒いのは胡椒ですよ~
決してオーブンシートの焦げカスではありません

綺麗に包んでレンジで2分
その後、オーブントースターに入れて1200Wで7分位
香ばしい醤油麹の味と
ニンニクと玉葱・バター等の洋風系とバッチリなお味

カレイと言うと天ぷらか煮物ばかりでしたが
とっても美味しくて
久々にチッチは



何度 美味いを発した事か・・・
魚を食べたいけど
部屋が臭くなるし・・・な感じで
魚料理を避けている方にも
くるりと包んだまま料理するので
臭いが経ちにくく
バッチリ美味しい奉書焼き
お勧めです
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓
