Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

マリーゴールド あいみょん 【歌ってみた】

2021-04-15 18:00:00 | 10.オリジナル&カバーソング



お日様色~







最近路肩に沢山のタンポポを見かけるようになりました。
そしたら黄色からマリーゴールドの花を思い出し、お日様色が妙に恋しくなり…。
そう言えば前にあいみょんさんの「マリーゴールド」を歌ってあったのを思い出しました。

初期の、ひっそりと営んでいた倉庫チャンネルでこっそり始めた「歌ってみた」はめちゃくちゃ薄っぺらい音質。
再ミックスしてみたら、私も何気にスキル上がってて、あら聴きやすくなった。
というわけで、フリー素材で素敵な画像も見つけたので歌詞入りで再アップしました。

これは私が撮った過去写真ね。


この曲、何気にギターが16ビートストロークで、フォークソングのようでフォークソングじゃない、若干ロック寄り。
弾き語りをやってる人も多いようですが、リズムが思ったより難しいようです。
揺れるレゲエのリズムで裏拍を取ると、結構ノリノリです。
楽しんで貰えたら嬉しいです。

 マリーゴールド あいみょん Cover by Ichii

 伴奏はインストcoverさんからお借りしました。


【乙女椿】Ichii島からその後の様子
購入してから根をほぐして鉢に植え替えた『乙女椿』も植え付けが安定したようで、蕾が奇麗に開きました。
購入時付いてた花や蕾は、もしかしたら根が土に馴染む前に落ちてしまうかもと少し心配だったのですが、無事に馴染んだようで一安心。



この位の開花状態が一番可愛い。ラブリー







満開ですね。 
でも、なんかホイップクリームたっぷりのケーキか和菓子みたいで美味しそうです。





新型コロナの変異型がすごいスピードでヤバイくらい広がってますね。
お願いだからマスク無しで集まって吞み会で騒いでる人達、本気でヤメてほしいです。
100歩譲っても、騒いだら翌日から10日間は、できるだけ人との接触に距離とって過ごして~!
仮に自分が感染してても他者に感染させる可能性は抑えられると思うよ。
そしたら感染拡大は抑えられるよね?
自分の行動に責任をもって、皆で協力して早く本当の自由な日を手に入れましょう。

一層の感染対策で気を引き締めて行こう。
virusの好き放題させてたまるか!です。


✿オリジナルです✿  

3月の私はWETTISH /Breath(オリジナル)

作詞作曲・歌 Ichii/編曲伴奏・G char312/イラスト  Ichii


歌ってみた】です。

カナリヤ 米津玄師 【歌ってみた】



【春の音友祭】春よ、来い/松任谷由実 Cover by Ichii(伴奏 hiro taka )



最近、【歌ってみた】もチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにYouTubeに公開前の曲もあります)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 ◆ホームページのカヴァーコレクション → Cover songs Collection 

My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube 一位チャンネル → YouTube-Ichii (藍月一位)   
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆Breathホームページ → Breathのホームページ  
◇Breathホームページ → Cover Songs Collection 
◆Breathのツイッター →  Breath-twitter (Breathのメインツイッター)
◇Breathのツイッター →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッター)


  
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)    
カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

猫も4歳過ぎれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議開いてても可笑しくない年齢になりました。


 ※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル    
  YouTube-藍月一位  

この機会に過去にアップした曲なども革めて聴いて頂ければ光栄です。
既にご視聴頂いている方も初めての方も、聴いて頂けたら嬉しいです。
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き、応援ありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

     

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。