最新の画像[もっと見る]
カレンダー
カテゴリー
- 我が家の花日記一覧(2008~2013)(971)
- 我が家の花日記(2024~2025)(71)
- 月(93)
- 旅 他(609)
- 山行(339)
- 我が家の花日記一覧(2014~2019)(409)
- 我が家の花日記一覧花日記(2020~)(310)
- デジカメ散歩&ウォーキング(787)
- 寺社仏閣(20)
- 写真日記 日々のこと(627)
- お出かけ(527)
- 花 折おり(632)
- 鳥や虫など(240)
- 夕日、朝日、山(274)
- 月・星・雲、空(722)
- 自然・風景(370)
- 同窓会関係(47)
- うさぎのポコ(205)
- 手芸・他(75)
- いただき画像ご紹介(495)
- アルバム整理(兼自己記録)(6)
- 万葉の花・歌碑・故地など (自己記録)(34)
- Weblog(801)
- デジブック 観ること出来なくなりました(92)
- デジブックをどうぞ(12)
バックナンバー
ブックマーク
- 五千尺ホテルのライブカメラ
- kocarina.net
- 光橋ライブカメラ
- 撮るしん。
- 多摩動物公園
- 黒坂黒太郎コカリナブログ
- 西糸屋さんのライブカメラ
- 岳沢小屋スタッフブログ
- 今日の美ケ原
- 燕山荘スタッフブログ
- 山のライブカメラ
- 野の花が好き 山の花が好き
- 富士山ライブカメラ
- ばーさんがじーさんに作る食卓
- 上高地便り
- 上高地季節の便り
- ルミエスタホテルさんのブログ
- 北陸・信越観光ナビ
- 信濃毎日新聞
- 天気で斬る!
- 市民タイムス
- 上高地ブログ
- 冬季休業中
- 好き勝手な時間
- 北アルプス東麓防災情報
- 信州の山 私の一番
- 松本市の最近の・・・
- うっちーさんの 思い出の一枚
- ゆっくりと山登り
- 風景写真集~北海道の四季~
小朝の落語はまだお互い若い頃に(笑)一度聴いたことがあります。
TVの顔とまた違って新鮮に感じたのを覚えています。
落語、大きいホールで遠い席だと、話によってはたしかに眠くなるかも(笑)。
学生の時はよく聴きにいっていましたが、数年前に再びハマって毎月のように寄席通いしてました。
わたしも次の日曜にひさびさに落語会行きます~
公演があると聞きましたよ。私にもお誘いが
ありましたが・・都合でいかれませんが
たぶん mimoza さん以上に寝てしまうでしょう
失礼ですから・・行きません。
綺麗な緞帳ですね・・
落語にも詳しいchikaさん・・・ですね。
学生時代からですと本当にお詳しいでしょうね~
少し遅めになりましたが私も落語を聴いたりしてみようかと思い始めました。
ねむらないように・・・
お能に行ってもこっくりこっくり・・・したりで
結構高い居眠り代についています(笑)
今日は雨上がり、暖かくて3月並みの陽気だそうです。
私は居眠り・・・得意なので・・・
そうですね~、失礼…と言う意識を持たなくては・・・ですね。
ここの会場、信用金庫さんが買い取ったのか・・・
名前が変わっていて迷ってしまい・・・遅れました。
以前の名称の時は幾度か通っていたのですが~
信用金庫を利用しているのに・・・情報に無知でした