goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

デジブック 『高幡不動尊の紅葉』

2015-11-26 | デジブック   観ること出来なくなりました
今日は寒く、ポコが心配で出掛けられませんでした。
ポコを看ながら写真の整理です。
デジブックは本棚においておくだけの未発表てもよいので、アルバム代わりに利用させてもらっています。
これもそんなひとつにしようとして・・・ここに出ていると言う事は発表済みということですね。
例によってただ並べただけです。コメントも入れていません。

今日の仕事? のひとつと言うことで・・・

     『高幡不動尊の紅葉』
     

こんなことしているあいだに時はどんどん過ぎていき・・来週はもう12月~
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポコそしてうさグッズ | トップ | デジブック 『鎌倉散歩』 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポコちゃん・・ (屋根裏人のワイコマです)
2015-11-26 18:38:43
まだ、元気には届かないのですね・・
心配でしょうが、食べてくれると元気になるんでしょう
高幡不動尊の紅葉・・どれもこれも皆素晴しい
全部素晴しいのですか・・中に クモの糸に
下がっていた 一枚の紅いモミジ・・が印象的
いろんな思いがよぎって、 素晴しかった!
返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2015-11-26 18:52:30
高幡不動尊
先日 他様のブログで 高幡不動「菊まつり」拝見しましたが
高幡不動は 歴史ある すごく立派なじんでした
紅葉も 昨年も拝見してびっくりでしたが
今年も また素晴らしいですね
返信する
今年も (chika)
2015-11-26 19:20:19
高幡不動の紅葉が拝見できて嬉しいです☆
こちらはもう白とか茶色ですので・・・
今年の紅葉は深い色ですよね、
昨年のようにいちめん真っ赤な紅葉も良いですが、
一枝ごとに個性を感じるような今年の紅葉ですね。
味わいのある色、ずっと見ていたくなります。

デジブックも今回新鮮なデザインで、またステキ♪と思いました。
ポコちゃん、良かったです。

返信する
Unknown (mimoza)
2015-11-27 07:51:17
ワイコマさん おはようございます
今朝は冷えましたが快晴です♪
おかげさまでポコはいつも通りの食欲が出て来ました。
高幡不動尊の紅葉、この雨で傷められたと思いますが
これから始まる木々はきれいに染まって欲しいとねがいます。

いつもコメントありがとうございます☆
返信する
Unknown (mimoza)
2015-11-27 07:59:47
山歩人Kさん おはうございます
高幡不動尊は年間を通じていろいろな催しが開かれます。
日に何回かの護摩には一般の人も参加で来
最後に法話をお聞きすることもできます。
関東の三大不動として知られています。
もみじ祭りに先だって菊まつりが行われましたが
菊が長持ちしているようで、まだ境内に飾られていました。

これから紅葉する木々もありますので師走の紅葉狩り・・・になりそうですね。

コメントありがとうございました☆
返信する
Unknown (mimoza)
2015-11-27 08:07:21
chikaさん おはようございます
寒い朝です。
これからこんな日々が続くのかと思うとしんどいです~
ポコはよく食べてくれるようになりました。
置いて出掛けるのが心配ですが、そう言う訳にもいかず
3,4時間ほどは我慢してもらいます・・・

紅葉はこれからまだ楽しめます。
今まで暖かでしたからいつもより遅れていますし、
木によっても進み具合が違いますね。

デジブックのテーマはブック式にしてみました。
アルバム用はこれが一番見易いようにおもいまして。

コメントありがとうございます☆ 
返信する
一度だけ・・・ (koji)
2015-11-27 09:57:06
お参りしたことがあります。ホテルから見えた五重塔が気になって出掛けたのですが、現地にいってみたら五重塔は新しいもので、それより仁王門がりっぱなことに見とれた覚えがあります。そういえば、大きなモミジがありました。
http://blog.goo.ne.jp/koji5678/e/20f009f154dcb3af7e493bbcf72d75ed
“mimozaさん”の写真綺麗です。これから、紅葉が進むとまだまだ綺麗になりそうですね。
返信する
Unknown (mimoza)
2015-11-28 07:33:17
kojiさん おはようございます
日野市を、高幡不動尊をPRしてくださっていたのですね。
しょっちゅう歩く場所(高幡まんじゅう)は写真に撮ったことがありませんでしたので
とても新鮮に感じました。
最近仁王門から山門までの堂宇の屋根などが改修されきれいになりました。

家から動物園を右手に見ながら丘陵を歩いて30~40分で高幡不動尊に着きます。
動物園も自然が多いのでいいですよ!
是非またお越し下さいませ。 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。