goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

薬科大の花

2023-10-13 | デジカメ散歩&ウォーキング

夕日のスポット近くの斜面に植えられている

10月桜が咲いていました

満開になるのが楽しみです

 

薬科大薬草園や丘陵の斜面にはたくさん花が咲いていています

今多いのは

キバナアキギリ

(シソ科 アキギリ属の多年草)

    

 

サラシナショウマ                      ソバの花

    

 

カワミドリ ハーブ系の香りがします

  

 

ミツバアケビが豊作!!

   

 

面白いと思ったもの 

キリンにたくさん角をつけたみたいにみえます

     

 

明日は松本へ  

古い山の仲間たちと語り、飲み(これはないかな?車の人が多いから)たいと思います

二十数名の会員でしたが、亡くなったり体調が悪くてやめて行ったり

出席だった人も骨折だとか帯状疱疹だとか・・・故障者が出て来て

結局明日は9人になってしまいました

県外からは私の他は岐阜にいる先輩と埼玉にいる後輩の3人。

 

われ嘗てこの国を旅せし事あり

昧爽のこの山上に われ嘗て立ちしことあり

肥の国の大阿蘇の山

裾野には青艸しげり

・・・・・・・

 

テントの中で高らかに詠じてくださった先生はもういないけれど

良い師に巡り会えた私たちは幸せ者

先生の思い出もいっぱい話題に上ることでしょう。

 

そんなことで、一泊か二泊して来ようと思います~

 

  ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする