goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

夕菅の咲くころ

2022-07-06 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

今日は蒸し暑い日でした

ブログ投稿を二日も空けてしまいました

このところすることが多く、さらには主人が体調を崩したようで心配したりと

少し疲れてしまったようです

今日は友人に誘われてツアーに参加する予定だったのですが

このような状況なので一昨日キャンセルしていました

友人も朝起きたら気が進まなくなり、当日キャンセルしたとのこと。

残念ではあるけれど無理はしないでおくのが良策かとも思います。

昨日、LINE面会出来た時の主人の様子は

熱も下がり、食事も再開できているそうで安心しました

 

今日の我が家の花

夕方、夕菅が咲いていました

毎年楽しみにしている花、レモンイエローが素敵!!です

    

 

その後ろではあずき色のユリが開花。良い匂いがしています

 

黄色い花がいくつか

キクイモモドキ                    ホソバハルシャギク

    

 

水盤で水浴びの四十雀

   

 

   

 

明日は七夕なので雑誌からの切り抜きの絵を貼って

主人に出した葉書です

こんな時、絵を描ける人はいいなあと思います

もう一通は週末に投函する予定の押し花の葉書です

家の庭で採取した花で押しました   地味な花ですが~

     

 

週二回ずつ届くように葉書を書いています

一方通行でさびしいですが、昔 たくさん手紙や葉書を書いてもらったお返しと

文字を読むことで少しでも刺激になればよいかなと

幸い主人も喜んでくれているようです

 

近くの栗畑の木の実

 

昨日の日の出前の空

 

 

時間に差がありましたが友人から届いた富士山画像は

上半分がかくれていました

 

明日も良い日でありますよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする