goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

笹をつかみ、周りを見渡すルリビタキのメス。

2022-12-16 | Weblog

しばらくいてくれるだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朽ちた丸太の上に、ルリビタキのメス。

2022-12-16 | Weblog

しばらく、ちょろちょろ動いてくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日はオスだったけれど、今度はメスのルリビタキ。

2022-12-16 | Weblog

ルリビタキはオスもメスも、それなりに人気がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり人気があるね、ルリビタキのメス。

2022-12-16 | Weblog

次々、交替でやって来るカメラマンたち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていると、ほどなくやって来たルリビタキのメス。

2022-12-16 | Weblog

カメラマンたちも、6~7名が待っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスとの出会いは、今季初めてだルリビタキ。

2022-12-16 | Weblog

腋のオレンジ色がきれいに見えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路沿いで出会った、ルリビタキ。

2022-12-16 | Weblog

今度の出会いは、メスだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴きながら、ちょろちょろ動くエナガ。

2022-12-16 | Weblog

数羽の群れの中に、チバエナガとやらを探している人もいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの公園で、エナガ。

2022-12-16 | Weblog

園路沿いにエナガがやって来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする