goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

黄色い立派なくちばしだよ、イカル。

2022-03-13 | Weblog
シメに負けない、頑丈で立派なくちばしだ。
今季初めてのイカルとの出会いは、うれしかった、楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗いバックで枝どまり、イカル。

2022-03-13 | Weblog
ここでも1羽だけだ。もう1羽はどこへ行ったのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び上がって枝にとまったイカル。

2022-03-13 | Weblog
細い枝が邪魔するよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の根っこに動いていった、イカル。

2022-03-13 | Weblog
いい場所にとまってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉だらけのところで、イカルを見つけた。

2022-03-13 | Weblog
落ち葉の中には、いっぱい餌があるのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の草のところに、2羽のイカル。

2022-03-13 | Weblog
草地をよく見たら、2羽見つかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに会えた、今年初めてのイカル。

2022-03-13 | Weblog
この冬には、いままで一度も会えていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエデの実を食べていた、シメ。

2022-03-13 | Weblog
頑丈そうなくちばしだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細い糸くずのようなものをくわえていた、エナガ。

2022-03-13 | Weblog
巣作りの材料だと思うけれど、こんな細いものだと、巣を作るのにもずいぶん手間暇かかるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園に着くと、まず出てきたのはジョウビタキのメス。

2022-03-13 | Weblog
手始めに、カメラを向けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする