goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

次々と出て来てくれた、クロジ。

2019-04-27 | Weblog
これはクロジのオス成鳥だと思う。他の鳥を待っていたけれど、待ち鳥現れず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで居るのかな、クロジ。

2019-04-27 | Weblog
早く行ってほしいわけではないけれど、気になるクロジのオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に黒いよ、きれいなクロジのオス。

2019-04-27 | Weblog
もうすぐ、去って行くと思うけれど、ずいぶん長くいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、クロジのオスがやって来た。

2019-04-27 | Weblog
この近くだけでも、3個体はいる。これも若鳥なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の後ろの、赤い部分が目立つクロジ。

2019-04-27 | Weblog
アオジとクロジのメスはよく似ているけれど、この赤い部分でクロジだと判ると聞いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよく、水に浸かっていたクロジ。

2019-04-27 | Weblog
温泉にでも入っている様子だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりの水場にもやって来た、クロジのメス。

2019-04-27 | Weblog
このメスは、よくやって来る感じだ。たぶん同じ個体だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場に降りてきた、クロジ。

2019-04-27 | Weblog
これは、オスの若鳥のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この辺りを、縄張りにしているシロハラ。

2019-04-27 | Weblog
小鳥たちがやって来ると、追い払う。嫌な存在になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなスズメバチがいた。

2019-04-27 | Weblog
いまごろ出てくるのは、女王蜂かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする