goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

尾羽を広げてくれた、ツツドリ。

2017-09-18 | Weblog
やっと見せてくれた、パフォーマンス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうだろう、見返りのツツドリ。

2017-09-18 | Weblog
枝を動かないので、こんなものだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ枝に、ずっととまっていたツツドリ。

2017-09-18 | Weblog
気に入っているのか、この枝しか良い場所がないのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ツツドリに会いにいった。

2017-09-18 | Weblog
今年は、ツツドリが少ないのかな、あまり会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しませてくれた、ヒバリシギ。

2017-09-18 | Weblog
水の溜まった休耕田が、いくつかあると楽しみが続くけれど、どんどん少なくなって来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長くいてくれた、ヒバリシギ。

2017-09-18 | Weblog
1週間ほどいてくれたかな。ツルシギは2日ほどしか、いなかったようだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽いたようだよ、ヒバリシギ。

2017-09-18 | Weblog
誰からも、ヒバリシギが2羽いたとは聞いていなかったので、見間違いかとも思ったけれど2羽だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなヒバリシギと、大きなダイサギ。

2017-09-18 | Weblog
人間と、巨大な恐竜との大きさの違いは、こんなものだったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の葉陰で休む、ヒバリシギとコチドリ。

2017-09-18 | Weblog
この葉陰はお気に入りのようで、時々やって来ては休んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここの休耕田には、トウネンがいた。

2017-09-18 | Weblog
今年は不思議なことに、この辺りの休耕田では、トウネンに会えていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする