goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

若鳥でも、人気はあるよキビタキのオス。

2016-04-24 | Weblog
ここでキビタキに会うのは初めてだと思う。いると分かればどんどんカメラマンが集まって来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も同じ場所にやってくる、キビタキ。

2016-04-24 | Weblog
この若オスは、小さな範囲を周っているらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着いたらすぐに迎えてくれた、若いキビタキ。

2016-04-24 | Weblog
まだ、きれいだとはとても言えない感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の初めのムシクイは、やはりセンダイムシクイだった。

2016-04-24 | Weblog
数日前からセンダイムシクイの話はあったけれど、やっと会えた。全身を見せたところは撮れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヨチヨビーと鳴いてくれ判る、センダイムシクイ。

2016-04-24 | Weblog
動きが早く、頭も見せてくれない。ムシクイは難しく、私には鳴き声が一番の判別点だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の若葉の間を動く、若葉に似た色のセンダイムシクイ。

2016-04-24 | Weblog
葉っぱと同じような色で、よく動き回り見つけにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い林に、シロハラがいた。

2016-04-24 | Weblog
この公園にはシロハラは少なくなった。もう居ないのかなと思っていたが、1羽に出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにはタガラシという、草花が咲いていた。

2016-04-24 | Weblog
田んぼの辛子なのか、田んぼを枯らすという意味なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコンとたたく音がして、コゲラを見つけた。

2016-04-24 | Weblog
2羽が近くでつついていた。きっと巣作りなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする