goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

これからたっぷり楽しませてくれるといいな、ベニマシコ。

2014-11-15 | Weblog
毎年残念に思うけれど、場所は光のかげんがあまりよくない。
今期初撮り、まずは証拠写真でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成鳥、赤いベニマシコが数羽いた。

2014-11-15 | Weblog
これはまだ若鳥のようだ。あまり赤くなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスは1羽は確認できた、ベニマシコ。

2014-11-15 | Weblog
小さな群れで、移動してきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5~6羽はいるようだった、ベニマシコ。

2014-11-15 | Weblog
3羽はフレームに入った。他にメスも見た。右上はまだ若いのだろう、あまり赤くなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングよく出会えた、ベニマシコ。

2014-11-15 | Weblog
そこへ着くと、数名のカメラマンが撮っているところだった。朝から待っていてやっと撮れたという人もいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期も出会えた、ベニマシコ。

2014-11-15 | Weblog
数日前から、声は聞いていたが出会いは今期初めてだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の高いところに飛び上がった、シメ。

2014-11-15 | Weblog
今期はシメには、よく出会えそうな予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の多い園路を歩いていると、シメが出てきた。

2014-11-15 | Weblog
すぐそばにいるよと声がかかるが、なかなか見つからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラに、シジュウカラがとまった。

2014-11-15 | Weblog
ベニマシコもこんな感じで来てくれるとよいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする