みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

豆の数調査と最近の節分事情。

2022年01月25日 15時34分12秒 | 日記
そういえば、
「としの数だけ豆を食べる」って、聞いたことありますか?
お正月とか節分とか、
豆を食べる機会において、年齢と同じ数の豆を食べる、というものです。

そこで!!
今日、石巻サロンに行けなかった留守番職員8人と、
たまたま来所していた養成講座の講師2人に聞き取り調査をしました!

問1)「としの数だけ豆を食べる」といったらいつ?
→節分 6人
 正月 2人
 どっちも 1人
 知らない 1人
 

やっぱり「豆」というと、節分!
今年の節分は、2月3日で、もうすぐですね。
スーパーにいくと、鬼のお面を見かけます。
お正月というのは、黒豆ですよね。
いいですよね、黒豆。つやつやしておいしいです!
としの数なんていわないで、もっとたくさん食べたいです。


問2)節分には何をまく?
→まく 1人
 まかない 9人

…ちょっとちょっと~!
これじゃ調査にならないのでやり直し!


問2)節分に豆をまくなら、何をまく?
→殻付きピーナッツ(落花生)8人
 大豆 1人
 豆のテトラパック 1人


圧倒的にピーナッツ!
みんな「今はやってない」と言いながら、
かぶりつきで答えてくれてありがとうございます!
大豆だと「ザ・豆まき」という感じがしますが、
後片付けを考えたら、絶対に殻付きピーナッツを使いたいところです。
(時々、拾い損ねて踏んでしまって「あ~あ」となることもありますが…。)


聞きとり調査をしている時に、
「群馬では大豆が当たり前」とか、
「豆まきというより恵方巻」という意見も…。


ぜひ今年の節分は、みんなで豆をまこう!
鬼は外!福は内!!ですよ~!



甘納豆も「豆」って言う?
庄子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~サブスクって?~手話動画配信

2022年01月24日 17時28分48秒 | 日記
こんにちは。

本日は手話動画の更新日です。
「サブスクって?」

ふむ。

便利になった反面、自分で気を付けないといけないですよね。
新しい情報にはアップアップしてしまいます。

大切なことは説明文などに目を通しておくことかな~。

”サブスク”
って、”サブスクリプション”の略だそうです。

ふむ。

お試しもしていない
パンダ相談員

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民向け初めての手話教室(気仙沼市)やっています!

2022年01月22日 17時07分56秒 | 日記

今も相変わらず、コロナ対策の徹底中。
市民向け初めての手話教室が1月14日から始まりました。

気仙沼市へは気仙沼市みみサポサロンでも
やっているので
馴染みのある場所なのに
違う感覚でした。
なぜなら
講師としてですから・・・。

本年度は
名取市(緊急事態宣言により見合わせとなった)
柴田町(ブログで報告済!)
そして気仙沼です。
それに、気仙沼市社協と共催ですので
社協の職員さんと一緒に
会場設営などを準備・・・。

手話を覚えることって
緊張しちゃいますね。
ゆっくりと確認しながら
ひとつひとつ手話を教えました。


少しでもいくつかの手話を覚えて
どっかで
ろう者と会った時に
手話を表して
少しでも
会話が出来たとなったら
嬉しいですね~。

次年度はどこで
教えようかな

気仙沼の空気がおいしく
気分転換できた
中村でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、一番寒い時期です。

2022年01月21日 14時37分57秒 | 日記
みなさま、こんにちは。

昨日は二十四節気のひとつ、大寒でした。

1年のうちでもっとも寒い時期です どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。

そして、県内でもコロナウイルス感染が急拡大しています

今後、緊急記者会見等の情報が入りましたら、みみサポのLINEからお知らせします。

友達登録がお済みでない方はぜひ、登録してくださいね。



☝スマホ画面からですと、トップページの下方に「友だち追加」があります。

次の二十四節気は立春です


「節分パンダ🐼」

春はもうすぐ!?

新納

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前講座に行ってきました!~若林図書館~

2022年01月20日 15時29分59秒 | 日記

今日の午前中、若林図書館に行ってきました
出前講座のご利用ありがとうございます!

「つながる!つなげる!ボランティアステップアップ講座」
3回シリーズの2回目だそうで、
聴覚障害について学んでいただきました。

「聴覚障害とコミュニケーション」講話。

皆さん、ときどきメモを取りながら
聞いてくださっていました。

そして、ミニ手話教室。

名前や、図書館で使いそうな挨拶などをやりました。
声なしの指導でしたが、
皆さん、楽しそうに手を動かしていました。

会場には手話関連の本の展示もありましたよ。

仙台市内7つの図書館から集めたそうで、
品ぞろえはみみサポ以上かも?!

今日の高田の注目ポイントはこちら!

若林図書館の制服です。
カフェのウエーターさんみたいでカッコいい!
着てみたい!!と思ったのですが、
「よくひっかけて転んじゃうんですよ・・・」とのこと。
何もない所でも転んでしまう私には着れなそうです・・・。
残念!
高田でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする