そういえば、
「としの数だけ豆を食べる」って、聞いたことありますか?
お正月とか節分とか、
豆を食べる機会において、年齢と同じ数の豆を食べる、というものです。
そこで!!
今日、石巻サロンに行けなかった留守番職員8人と、
たまたま来所していた養成講座の講師2人に聞き取り調査をしました!
問1)「としの数だけ豆を食べる」といったらいつ?
→節分 6人
正月 2人
どっちも 1人
知らない 1人
やっぱり「豆」というと、節分!
今年の節分は、2月3日で、もうすぐですね。
スーパーにいくと、鬼のお面を見かけます。
お正月というのは、黒豆ですよね。
いいですよね、黒豆。つやつやしておいしいです!
としの数なんていわないで、もっとたくさん食べたいです。
問2)節分には何をまく?
→まく 1人
まかない 9人
…ちょっとちょっと~!
これじゃ調査にならないのでやり直し!
問2)節分に豆をまくなら、何をまく?
→殻付きピーナッツ(落花生)8人
大豆 1人
豆のテトラパック 1人
圧倒的にピーナッツ!
みんな「今はやってない」と言いながら、
かぶりつきで答えてくれてありがとうございます!
大豆だと「ザ・豆まき」という感じがしますが、
後片付けを考えたら、絶対に殻付きピーナッツを使いたいところです。
(時々、拾い損ねて踏んでしまって「あ~あ」となることもありますが…。)
聞きとり調査をしている時に、
「群馬では大豆が当たり前」とか、
「豆まきというより恵方巻」という意見も…。
ぜひ今年の節分は、みんなで豆をまこう!
鬼は外!福は内!!ですよ~!
甘納豆も「豆」って言う?
庄子でした。
「としの数だけ豆を食べる」って、聞いたことありますか?
お正月とか節分とか、
豆を食べる機会において、年齢と同じ数の豆を食べる、というものです。
そこで!!
今日、石巻サロンに行けなかった留守番職員8人と、
たまたま来所していた養成講座の講師2人に聞き取り調査をしました!
問1)「としの数だけ豆を食べる」といったらいつ?
→節分 6人
正月 2人
どっちも 1人
知らない 1人
やっぱり「豆」というと、節分!
今年の節分は、2月3日で、もうすぐですね。
スーパーにいくと、鬼のお面を見かけます。
お正月というのは、黒豆ですよね。
いいですよね、黒豆。つやつやしておいしいです!
としの数なんていわないで、もっとたくさん食べたいです。
問2)節分には何をまく?
→まく 1人
まかない 9人
…ちょっとちょっと~!
これじゃ調査にならないのでやり直し!
問2)節分に豆をまくなら、何をまく?
→殻付きピーナッツ(落花生)8人
大豆 1人
豆のテトラパック 1人
圧倒的にピーナッツ!
みんな「今はやってない」と言いながら、
かぶりつきで答えてくれてありがとうございます!
大豆だと「ザ・豆まき」という感じがしますが、
後片付けを考えたら、絶対に殻付きピーナッツを使いたいところです。
(時々、拾い損ねて踏んでしまって「あ~あ」となることもありますが…。)
聞きとり調査をしている時に、
「群馬では大豆が当たり前」とか、
「豆まきというより恵方巻」という意見も…。
ぜひ今年の節分は、みんなで豆をまこう!
鬼は外!福は内!!ですよ~!
甘納豆も「豆」って言う?
庄子でした。