みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

東北労災看護専門学校へ出前講座行きました。

2024年08月31日 13時42分59秒 | 日記
地下鉄南北線台原駅から徒歩10分ほどに東北労災看護専門学校が
あります。
お隣は東北労災病院。

将来、看護師となるところですね。
(そのうちお世話になるかもなぁ・・・。)

この専門学校から「地域の生活と健康」という授業で、地域住民の
暮らしや暮らしが健康に与える影響について学ぶ中に、この出前講座を
申し込んだと。

大変、うれしいことです。

出前講座メニューは
1.聴覚障害の基礎知識
2.聴覚障害とコミュニケーション

29名ほどの生徒さんを対象に。

まずは生徒さん全員から「よろしくお願いします」と手話で挨拶されました。
驚きと嬉しさが混じった感動あり!

講話では
・聞こえの仕組み
・伝音性難聴、感音性難聴の違いと聞こえ方
・ろう者、難聴者、中途失聴者の違いとそれぞれのコミュニケーション手段
・視覚情報で提供するコミュニケーション
(手話、指文字、身振り手振り、口話、筆談、音声文字変換他)
・残存聴力に配慮するコミュニケーション
(補聴器、人工内耳、指向性の高いスピーカー他)
・補聴器と人工内耳の限界
・上手にコミュニケーションするために

最後にお願いとして。
ここで学んだことを家族や友人などに伝えて欲しい。
聴覚障害の理解を広げるためにも。

その後、質問が多数!
こちらも丁寧に回答!

最後に生徒さんから「ありがとうございました。」を手話で。
これも嬉しかったです。
お礼に、手話で「ありがとう」は相撲の手刀から来てるんだよと教えたら
「へー!!」と反応。
あとは来年の東京デフリンピックをPR。

とても勉強熱心な生徒さんばかりで、来年もぜひ出前講座を
申し込んでくださ~い。

今日、8月31日は「野菜の日」
なんでかって?
831だからです。

寝坊し、弁当を作る時間がなく、野菜を単に詰め込んだのを持参!
(あとはカップ麺・・・。)


これを書いている松本は毎日、傘は忘れても野菜は忘れるなと心掛けてる
ようでした。

花写真、今日はお休み・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする