みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

レンジでつくろう!盲ろう者向け生活訓練を行いました。

2019年10月02日 17時55分07秒 | 日記
今年度1回目となる「盲ろう者向け生活訓練」。
今日のテーマは「ひとりでできる調理」です。
調理、っていうと、包丁を使ったり、火を使ったり、
「なんか危なくない?」というイメージがありますが、
見えなくても大丈夫!
日本盲導犬協会ユーザーサポート部から、
笹山さんと菅原さんを講師にお迎えして、挑戦です!



今日のメニューは、
・ゆでたまご
・やきそば
・ほうれんそうのおひたし
です。

まずはゆでたまご。
用意するものは、たまご、アルミホイル、マグカップ、です。
電子レンジでたまごをチンすると、爆発するんじゃない?と思っているあなた!
電子レンジでアルミホイルはだめでしょ~!と思っているあなた!!
ぜひお試しください!!



たまごをアルミホイルでふわっと包みます。
マグカップ(今日は適当なサイズがなかったのでどんぶりで代用)に入れて、
ひたひたに水を入れます。



そして600wのレンジで10分、チーン!
(2コなら13分、3コなら16分ですよ~。)

お水で冷やしてからをむけば、
いい感じのゆでたまごに!!
これは「1コだけゆでたまごがほしい」時に、とっても便利です!


でもうまくむけないことも…。黄身の具合をご覧ください…。


そして次はやきそばです。
これは、カット野菜を使うことで、さらに簡単に!
用意するものは、やきそば(粉末ソース付き)、カット野菜、そして耐熱ボウル。
今日はボウルの代わりにどんぶりで代用です。

まずはどんぶりに野菜をイン。


熱を加えればしんなりします。

ここでカットベーコンなんかも入れると、さらにおいしいです。
包丁もいらないし、便利~!

やきそばのめんをかるくほぐしてから入れて、
上から粉末ソースをかけます。


左手を添えて、こなこなこな…。

ラップをしないでレンジで5分。
あとはまぜるだけ!



通訳介助員のみなさんも、手話通訳のみなさんも、
「これ絶対やってみる!!」と大興奮。

ゆでたまごを乗せて、実食です。
「これまでフライパンでやきそばを作るのは難しかったけど、電子レンジは簡単だった」という
嬉しい感想も…!
気になる味のほうも「ふかっとしておいしい!」と好評です。
さらに「油を使わないからヘルシー」という声も…。

インスタントの焼きそばより作るのが簡単で(湯切りがいらないし)、
野菜が食べられていい!というのも高評価!


最後はほうれんそうのおひたしです。


洗って、


ポリ袋に入れて、

レンジで2分。
簡単すぎます!!


えぐみを取るために、水洗いをして、よく絞ります。


ここからがポイント。
切って、盛りつけなければなりません。


均等に切る方法なども教えてもらい、


完璧です!!


ところが。
おひたしにはかつおぶしでしょ!と張り切って用意をしたものの、
醤油を忘れてしまい、かつおぶし風味だけで実食となりました…(ゴメンナサイ)


これで小腹がすいたときも、
かんたんにおいしくゆでたまご付きのやきそばが作れます!
参加してくださった皆さん、お疲れ様でした!!


醤油を忘れたくせに「減塩!!」なんて、
物は言いよう?
庄子でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする