おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

田んぼにサギ  牛久で

2018-05-20 19:59:06 | 花・鳥
今日も花からはじまります

① ヘラオモダカです




群生してました



② キショウブが同じところに




③ 紫陽花




④ 森を一時出ました。田んぼが広がってます







⑤ かなり遠くにサギがいます。コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギも1羽来ましたが
 チュウサギに追われてどこかへ飛んで行きました。
 カメラではよく撮れませんでしたが、望遠鏡で見せてもらったら、それはそれはきれいに
 見えました




 次のえさ場に行くらしいです。一斉に飛び立ちました



丁度この頃、森の方からキジの鳴き声が聞こえてきました。出てきて欲しかった~。


⑥ 道端の花

 


⑦ 小さな小川の土管の上にいるのは蛙、トウキョウダルマガエル ですって!
  そんな名前のカエルがいたとは、びっくりです。

 


⑧ 再び森の小道に入りました。すぐに 鹿島神社の鳥居 入っては行きませんでした

 


⑨ テンナンショウです

 


⑩ カラタチバナ 別名 百両 だそうです

 

 ぐるっと回って丁度お昼になって、東屋でお弁当を食べました。いつもキュウリの糠漬けを配ってくれる
 Hさんは今回はそれに加えて手羽元のパイン煮という珍しいおかずをみんなに配ってくれました。でした。

                   ここでひとまず終わりです

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (とん子)
2018-05-20 21:15:36
何処かに行と写真が沢山ね!!

良い事だと思います。

名前が解らないと教えてくださるしね!!
幸せなおーちゃんだ事。

良かった~~御願いを聞いてくださり
私どうするんだったけかな~~って思ってたのよ‼‼
流石おーちゃんだ・・

鳥や草花・・田んぼ田植え・・良いね~~のどかでね!!

お疲れさま・・手は大丈夫??
とん子さんへ (おーちゃん)
2018-05-21 11:52:35
こんにちは。
とん子さん、運動会お疲れさまでした。
楽しかったでしょう
牛久の森の散歩は楽しかったです。起伏がない
柔らかな道ですからね。そうです!花でも鳥でも
なんでも教えてくれます。トウキョウダルマガエルに
驚きましたよ。
肩はお薬が効いてるので痛みません。やめたら
また痛むかもね。お医者さんが考えてくれると思います。
こんにちは! (hase)
2018-05-21 14:11:16
田んぼにサギこちらでも見かけます。
真っ白できれいな鳥ですね。
きじまでいたのですか、びっくりです!

千両、万両は知っていますが百両という植物もあるのですね。

ランチタイムおかずいただけて嬉しいですね。
haseさんへ (おーちゃん)
2018-05-21 17:23:15
こんにちは。
いつもありがとうございます。
サギがまとまっていたのできれいでしたよ!
キジは田畑のところによくいるようです。
道にひょこひょこと出てくることが多いようですが
この日はすぐ近くの茂みから声が聞こえただけでした、残念!
百両って珍しいですよね!
おかずは思ってもいなくて自分のと合わせて
お腹がいっぱいになりました。
沢山作って冷凍しとくらしいです。作り方も
教えてくれました。いつか作ろうかなと思ってます。
鶏肉はあまり食べない夫が頑張って食べてました。
Unknown (山小屋)
2018-05-22 06:42:02
田園風景がいいですね。
マムシグサもかなり遅くまで咲いていた
ようです。

やっと晴れてくれました。
今日もよい天気になるようです。
山小屋さんへ (おーちゃん)
2018-05-22 17:44:02
こんにちは。
田んぼはこれから植えるところもありました。
昔は近所の人総出でずらり並んで苗を手植えしてましたね。
今は機械で植えるので助かりますね。

晴れて、暑くなりました。夏が思いやられます。
涼しい山を歩きたいです。

コメントを投稿