おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

昨日はハイキング

2015-09-28 23:12:56 | 
黒斑山以来、今年2回目の山はガイドブックにあるようにお散歩ハイクの山。
山としては入門編とありました。
神奈川県秦野市の秦野駅から歩きはじめる「弘法山 標高235m」
7キロ コースタイムは2時間10分とあります。この時間は休憩とか含まれてませんで
元気な足の人の時間でしょう。私はいつも倍の時間を考えてます。

ここんとこずっとお買い物は自転車で♪ではなくて、もっぱら歩きを実行中。
成果が楽しみで行ったハイキングでした。で、どうだった?かというと、昨日は!
ほんとに快調に飛ばしましたよ。・・・

秦野駅 初めて降りた駅。小田急線に乗ることは殆どありません。
大山に登った昔、伊勢原で降りたことが1回だけあります。

秦野市ではたばこ祭りが行われる様子です。たばこ草植えてるのかな。知らなかった。
たばこの花、こんなに可愛い花なんですね。それにしても背の高い草ですね。




駅の北口に出ると、あ!向こうに今日歩く山がすでに見えてます



信号を渡ったところにあります。




水無川です。この川沿いにしばらく歩くことに












花をアップで




川沿いの遊歩道から上に上がり、少し歩くと又 川です。
いよいよ山が近づいてきました



またまた小さな川がありそこに案内板






①浅間山 ここから0.5キロ
②権現山     0.9キロ
③弘法山     1、7キロ
④吾妻山     4、7キロ
⑤ゴールの鶴巻温泉駅 5,6キロ  分かりやすいです


川の右岸を歩けばそこに山




いきなり急坂




ジグザグに結構な山道を登って登って!!開けて来ました。もうすぐ最初の山頂!




浅間山に着きました




東屋あり




遠くに海が見えてます




花と蝶




アオスジアゲハ


美しい!

明日続き載せます。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2015-09-29 06:44:31
毎年新年に大山に登る時、この秦野駅から
タクシーを使います。
ここから蓑毛やヤビツ峠までのバスもでて
いますが、本数が少ないです。

また、秦野は昔からタバコの生産地として有名です。

キバナコスモスもたくさん咲いていたようです。
丸い手毬のような花はランタナですね。
色が変化するので、七変化(シチヘンゲ)とも呼ばれています。

弘法山は手軽なハイキングコースです。
私も何度か歩いています。
鶴巻温泉で温泉に入りましたか?
おはようございます! (hase)
2015-09-29 11:11:01
お出かけ雨で無く新緑とお花に出会え良かったですね。
お近くに短時間で登れる山があるのですね。
2時間10分と言ってもいつも歩かない私は大変そうに思います。
一人では無理でもお仲間があれば良いですね。
最近階段もきつくなったので足を鍛えないとと思っています。
山小屋さんへ (おーちゃん)
2015-09-29 21:09:37
こんばんは。
山小屋さんは毎年お正月に大山登山をなさってますね。
そうですか、ここの駅が出発点でしたか。
そして、やっぱりタバコを生産しているんですね。

花の名前、ありがとうございます。
弘法山のコースは道も良くてよいハイキングコースですね。
温泉には入らないで横目で見て帰りました。
駐車場には沢山車が止まってました。
haseさんへ (おーちゃん)
2015-09-29 21:24:41
こんばんは。
数日前からの天気予報では雨のようだったので
もうやめようとなってたのですよ。でも雨マークが
消えたので良かった~って決行しました。
2時間10分となってますが、とても私には無理です。ひとの倍はかかります
結局一昨日は4時間でした。
友達と歩けばお喋りに、お昼食べたり写真撮ったり
撮られたり、気分転換には最高です。
こんばんは (マサル)
2015-09-29 21:48:08
たばこの花を見たのは何年ぶりかな
懐かしいです。
40年くらい前は 鳥取県のあっちこっちで 栽培されてました。
たばこの葉を干す小屋もありました。

これくらいの低山 ちょうどよいですね。
私も機会があれば登りたいな。
7キロっていったら1万歩以上
アップダウンもあるから
相当な運動量ですね。
ごはんも美味しかったことでしょう!

おーちゃんのうちから 秦野まで
朝4時起き?5時起き?
マサルさんへ (おーちゃん)
2015-09-30 10:48:57
こんにちは。
そうですか!鳥取県でもたばこを作っていたんですね。
今は作らないのね。

山は高さといい、距離といい、丁度良いと
楽観。実際丁度良かったです。なのに!!
膝をやられて、足が曲がりません。
今日の用事もキャンセル。明日はどうしても
出かけないといけないのでね。
秦野までは遠いです~~。7時の電車に乗るために
5時には起きましたよ。

コメントを投稿