* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

室内のバラたち・・・紛粧楼とミニバラ

2008-02-08 09:51:34 | ・紛粧楼、葡萄紅




年末に沢山咲いてから、ずっと室内暮らしの紛粧楼。
またもや蕾を育てています。


一月半ばにまだ最後の花が咲いてたのに・・・
早くない?!


かわいい蕾が現れてきて





もう花びらのくるくる巻きが見えてきたのもあります。



 


終わった花を切り取っただけだったので
その後伸びた枝先のあらゆるところに蕾が出現。

紛粧楼って比較的日陰に強いそうで
だから室内の日の光で充分育つのかもしれませんね。

この時期咲かせて・・・その後どうなのか?
とにもかくにも
こんなに蕾が育ってきてるので楽しみに見守ります。


そしてミニバラたちも元気なんですよ。


 


これは香りの良いミニバラ
「ブルーコルダナかも?」さんです。

これも蕾をすぐに育てだしました。



そしてあのベッピンさん。





小さいけれど、思い切り甘いピンクで
周りをぱ~っと明るくします。

惚れ惚れ~


この子もほら!





次の花を準備中。


室内の薔薇たち・・・これはちょっとちょっと
面白くてやめられませんよ(^^)v








がんばれ、クリロー!

2008-02-07 16:41:12 | クリスマスローズ




今朝はやっと晴れて、しかも仕事がお休みの日!
一昨日買ってきたハナカンザシです。

すごくいい香りで
昨年のハナカンザシも蕾を育てているんですが
まぁ、先取りでもいいか、と買ってきました。





たったの380円。
かわいいもんです・・・・これはね。


問題は・・・・これ!






な、なんと!
ダブルのクリロー。。。。

出会ってしまったんですよ。
小さな苗でいいからダブルが欲しい、と出かけた先で
苗はなくて、開花株が・・・。


しかも、なんと!



4800円!
高い!いや、でもダブルの開花株にしては安い!!
でも高いよね、いや・・・!

高いのか?安いのか?!どっちなんだぁ~!?

クマさんみたいに鉢の周りをうろうろ。

しばし考えようと少し離れた場所で
ハナカンザシを選び
また戻ってきてウロウロ・・・ウロウロ・・・。





主人に「買ってもい~い?」と電話までして
結局買いました。
もちろん、鉢もね。


そして今朝植え替えました。





初めてのダブル。
はぁ~、うっとり~。

これを大きく育てなくては!


実は昨日、また雪だったんです。




こないだの雪がまだ残ってるのに、また雪。。。
しかも今週末にはさらに雪が降るんですって。

ここは北国だったのかっ?!




これじゃいつまでたってもクリローが咲けやしない(ρ_;)

もう「過酷だ」だの「美しい」だの
言ってる場合じゃありません。

クリローを置いてる場所は庭でも一番寒い場所でした。
日当たりは最高なのでそこがいいかと。
でも日当たりよりやっぱり温度です。

鉢植えが多いんですから
そう!保護してあげるべきだったんです。


今頃やっと気付くなんて!
(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ


さっそく鉢植え達をデッキの一角に集めました。





風の吹きさらしになってしまうので
捨てるつもりだったスダレとビニールで
ラティス側の風を遮断。





これでかなり暖かさが違うと思うんです。






ちょっと汚いけど、この際実質をとります。
・・・今気付いたけど。。。
もしかしてビニールだけでスダレは不要じゃ???
ま、あとで良く考えます。



ここで保護したクリローの一つ。





原種のフェチダスだけは育ちが良くて伸びてます。

この子はずっとデッキだったので
やはり寒さから少しは守られていたんですね。


 


同じ場所に並びきれなかった子達も棚の中や出窓の下に保護。



寒空の下、毎日凍りながらもこれだけ育った子達
ちょっと見てやってくださいね?



 


プロペラさんとニゲル君。


 


可愛いピンクとめっちゃハンサムなブラック君。


どれも昨年より大きくなってます。
がんばれ、クリロー!
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!



今日の午前中はクリローのお世話で終わりました。。。







裏の通路の蕾たち

2008-02-06 09:39:43 | 



冬は陽射しがほとんどない裏の通路で
アセビが蕾を膨らませていました。

寒くて見回りもろくにしていなかったので
蕾が色付いてきていたことにびっくり。


 

日当たりのいい南西の端にいたものを
日陰の裏通路に移設して2年。

お友達が言ってた通り
アセビはこの日陰の方が葉も傷まず気持ち良さそうです。

こんな日陰が好きな植物もいるから
庭って成り立つんですよね。




その脇に咲いているのは山茶花。



この子も南西側に並んでいたのですが
一株抜かなくてはならなくなり
ダメ元で裏通路に移植しました。





南側のようにたわわには咲けませんが
それでもぽつりぽつりと赤い姿を見せてくれます。



花の少ない時期に美しく見えるのはコニファーです。


 


青みのあるシルバーがきれいです。



そして地植えしたクレマ



種類はテッセンです。

冬に咲いているお宅もあるくらい寒さに強いようです。
ここでは陽射しが足りなすぎて今は蕾はありません。


 


それでも元気に伸びる新芽や
育って大きくなってきた様子を見るだけで
春への期待が高まり嬉しくなります。


そしてさらにビックリだったのは




西洋桜草の蕾です。


なんと南側より育ってます。
裏通路は建物と崖の間で陽射しがとれない代りに
寒さはいくぶん和らぐようです。

それが良いのでしょうか?


植えてみると想定外の育ちの良さを発見出来たりして。
「こんな日陰じゃ無理?」って思ったことが
意外と大丈夫だったりして。


そんなことも園芸の楽しさなんですね。



オマケを一個。


          


娘の飼っているウサギのディック。
ピンクの毛糸で服を編んであげたんですって。

写メで来ました、かわいいです





庭の花のドライリース

2008-02-04 10:13:44 | 



昨日は見事に降りました。
降るわ、降るわ、降り続き。。。







窓辺に吊るしたハンギングの姿も
なんとなく外の雪を伺わせて。





猫はひたすら眠りつづけ





お父さんは雪かきに大忙し。



私はこの際室内で遊ぶしかなく
以前作ったリースに
昨年のバラとクリスマスローズのドライフラワーを
飾り足して楽しんでいました。




出来上がり!

クリスマスローズのドライをかなり入れました。


 

このバラは咲ききれなかった紛粧楼。
他に百日紅の実や唐辛子
いただいたブーケに入っていた小花もあります。



ちょっと暗くて上手く撮れなかったけど



クリローの微妙なシックなドライがなかなかいいんですよ。



さて一夜明け、今朝はぴかぴかのお天気。




遠くの家々が朝陽で輝きだしました。


庭に出てみると・・・




こんな美しい姿
ここじゃなかなかお目にかかれない。



 


クリローたちも凍り付いていました。


本当に過酷です。
でも美しい・・・。

もうすぐ庭にも日が差してきます。
融けて、またゆっくり成長するのですね。


がんばれ、クリロー!











ノボタンと雪の朝

2008-02-03 09:57:30 | 花木と実のなる木



ノボタン「コートダジュール」

きれいでしょう?
まさか冬中咲いてくれるとは思ってもいませんでした。


先日、都内の中野へ行った時
露地植えのノボタンが咲いているのを見かけ
びっくりしました。

ノボタンって温度があれば通年咲くのでしょうか。





もちろん、我が家では室内。
外で越冬はちょっと無理だと思います。

出窓で生き生きと育つ新芽や新しい蕾。
かわいいですね~




10年以上も前に一度育ててた時があったんです。
その時は秋の終わりには葉も弱り
屋内に取り込んでも枯れたような姿をしていて
やがて水をやることも忘れてダメにしました。

そんな苦い経験から暫く遠のいていた植物です。



早めに室内に入れてあげたのが良かったのか
それとも品種改良で強くなったのか?
はたまたその頃の私の管理が余程ヘタクソだったのか。。。
原因はどうも最後のかもしれません^^;







この澄んだ美しい色。
見ていると心が満たされてゆくのを感じます。



そして今朝、雨がいつの間にか雪に変わりました。
水分の多い重い雪が降り続いています。





外の冷たい空気と冬の庭。

こんな姿もいいものです。









室内園芸その2

2008-02-02 07:45:22 | 多年草・宿根草・一年草




リビングの出窓だけでは足りなくて
私が進出したのは猫の寝室(?)。

夜、猫のベッドを置いて寝せてるお部屋で
猫のトイレもここにあります。

だから猫砂が飛び散るお部屋です

ま、そんな部屋だから
床や窓の桟やドアの廻り縁なんかも傷みっぱなし。

植物いっぱい置いたって汚す心配がないっていうか
すでに汚れてるから遠慮なし、って言うか(笑)




それでも明るいお部屋なので
植物は猫の毛まみれになりながらも元気に育ちます。

ほら、ブルーデージーにも猫の毛がいっぱい。


 

一年を通して咲きつづけているブルーデージー。
またもや元気を取り戻してフィーバーしようとしています。


お日様が差して来るとワゴンごと日当たりの中に移動。




その向うに見えている棚にはアークトチスやベゴニアや
そして期待の羽衣ジャスミンが。




だいぶ蕾がふっくらしてきたように思うのですが
ここからがなかなか進みません。

なにしろこのお部屋、暖房はいっさいないもので。


その羽衣ジャスミンの鉢に
いつの間にか居候が・・・・。




姫様でござる。。。。

誰かさんが言ってました。
「姫様と呼ぶにはキツイ気がする。。。」
「大阪のオバサンみたいに・・・」
ま、この続きはやめときましょう(笑)


そして隣の台には



ガチョウみたいな顔をした大き目のシンビジウム。
兄から貰った記念品。
なかなかの育ち方で期待のシンビ。




いい調子で膨らんできています。
でもこれもここからがなかなか!

やっぱり暖房がないのが大きな理由なんでしょうね。
それでも待てば、そろそろいくらなんでも
咲くでしょう。

そのまた脇では



やっとの思いで咲いているような小さなベゴニア。

そしてさらに隣には



葉の美しいアイビーゼラ。
ここにも猫の毛。。。



そんなこんなで心の忙しい私を知ってか知らずか
猫たちも脇でカリカリを食べておりまする。





汚いながらも楽しい我が家?
とにかく猫の毛まみれになるのが問題の
室内園芸室でした。




猫を丸刈りにしちゃえばいいか??







室内園芸

2008-02-01 10:57:51 | 多年草・宿根草・一年草



朝陽がやっと差し出した頃の出窓の様子です。
冬は所狭しと鉢植えが並んでいます。


ぶら下がっているのはストレプトカーパス。




よく咲いているでしょう?
こうなるといつも見ていたくてリビングへお目見えです。


下にちょこんと顔を覗かせているのが
期待のデンドロさんです。


八重のカランコエもますます元気。






隣には咲いたまま変化の止まった(?)ミニバラ。
名前はジュピター。





そして、あの200円の名無しのカワイコちゃんも
また咲き出してきました。





何度見ても、いつ見ても綺麗です!!
まじ惚れてます。


出窓の脇に育っているのは



後ろの大きな鉢がマツリカとニオイバンマツリの
寄せ植えです。

どちらも耐寒性が弱くて仲間同士。
咲くと香りがとってもいいんです。


 

マツリカが蕾を育てています。


このぐんぐんと伸びていく芽を見ながら
昔のことを思い出していました。


子供たちがまだ幼稚園やバギーに乗っていた頃
私も仲良しの友人たちも皆小さなアパート暮らしで
それでも花を楽しんでいました。





陽射しの取れないお部屋ではポトスが流行でした。
ガジュマロやゴムの木も憧れの観葉植物だったんですよ。

「美しい部屋」なんて雑誌が大好きで
みんなで色んな工夫をして
小さな室内で植物やインテリアを工夫し
刺激しあったものでした。


植物大好きの友人はアパートのお部屋を
ジャングルみたいに観葉植物で埋めながら子育てしてました。
そのお部屋にお茶で招かれるのがとても嬉しかったんですよ。


懐かしいですね~。






これは部屋に入れっぱなしで外に出せなくなった
紛粧楼。

よく見たら、ここにも蕾が育ちだしています。


 

あちこちに生まれたばかりの蕾たち。






いつも側に植物がいるのはいいですね~


小さなスペースでも窓辺に場所を見つけて
あなたも室内園芸を楽しんでみませんか?