こんにちは~*
今日は小雨です。
朝から気温も落ち着いて、先週とは比べ物にならないくらい
楽でホッとします。
こんな日だったらなぁ、と
また後悔していますが・・・
友だちから「人生いろいろ。思い通りにいかないこともあるよ」
って慰めてもらって
今日もがんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/7c0abaa7a2351b9a4d499fbd4b1a3868.jpg)
これは昨日のステファニー。
ちょっとアンティークカラーのペチュニアです。
どの花も微妙に色合いが違って
とっても素敵な一株になります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/63ef467edb11a4ba88f5f258601a86b9.jpg)
こんな姿を見て、お水をあげたりしていると
固くなっていた心がほどけていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/a4f95b0d25c8227b45906710a1b26936.jpg)
この小輪のペチュニアもとっても気に入っています。
涼し気で、花が小さいのも
なんともいえず愛らしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/8a9eeea6af685941406ae974dec0b255.jpg)
いいなぁ、って毎日見とれています^^
今、離れて暮らしているお母様が高齢になって
病気ではないけれど、いろんなことで
帰省しないといけない友達が多くてね
友だちのSさんもその一人で
彼女は一人っ子なので、お母様が眼瞼下垂の手術をするのに
何度も長野県に帰らないといけないんです。
高齢だと、手術の説明も「一緒に来てください」
入院の説明も(別の日です)「一緒に来てください」
だそうで、もちろん手術の日もそうなりますよね。
で、しょっちゅう休みをもらわなくちゃいけないので
職場で言い出しにくい~・・・って言ってたんです。
それ私も気持ちが分かるだけに
「どう?言えた?」って今朝LINEしたら
「言った。 そしたら皆休みになった」ですって(ノ´∀`*) ♪
やったねーっ!って
今朝は久しぶりに明るい気持ちになれました。
社長さん、若いそうですが、さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/ec85749e67fcf23ef75f9ac55d9b704c.jpg)
これはラジオの蕾。
昨日の姿です。
で、今朝は開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/e0a62a72b4eb271ade1ea904e41b983d.jpg)
小さいけれど、少しだけピンクの絞りが入って
可愛いです。
昨日ね、お昼にKちゃん(夫)が
「さぁ、食べに行こうか」「冷やし中華でも食うか」って。
私がずっとふさぎ込んでいたので、それかな?
それとも、コイツこれじゃロクなもん作らないなぁって思ったか?
どこにしようか、って
四街道のめん丸なら間違いないけど
あそこは混むしな~、ってことで
幸楽苑でいいか、と幸楽苑に行きました。
もれなく混んでました( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/d242196d26bb61b031f4d975bda050ee.jpg)
で、結局冷やし中華じゃないもの頼んじゃったんですけどね~
注文もテーブルに置いたタブレットなのですが
他のお店のに比べると、すごくわかりにくくて
使いにくかったです^^;
しかもです、配膳ロボットがいるんですけどね
これがうるさいの( ̄▽ ̄;)!
なんかラーメン店で配膳ロボット使って人員削減とか
幸楽苑が最初で画期的とか書いてありましたけど
あれはどうなの??
私には改悪だと思えますけど。
セットで注文した家族の所なんか
あのロボットが来たら、通路側に座っていた女性が大わらわ。
いろいろ乗った重いトレーを出して、一人一人の前に置いて
結局客に働かせるってことよね^^;
しかもあのロボット
「かわいい私の写真を撮ってSNSに載せてね~」
「良かったらお土産も買ってね」とかって
配膳のたびに同じことをしゃべるのよ。
しかも単純で耳に着く音楽をいつも鳴らしてるの。
私は心の中で(うるさいわ!)
(かわいくなんかないわ!)(だれが買うか~)
なんてケンカしてましたヽ(`Д´)ノプンプン
だいたい「人員削減」なんてことばかり考えてるから
日本はダメになるんだ!とかってね。
Kちゃん「もうここは来ることないな」って
お店を出てから言ってました。
私も同感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/030eaf3015764287fae297bbfa73d782.jpg)
昔ながらの定番の冷やし中華食べたいなぁ。
最近のは変に凝ってて「これじゃない!」とか思うのよね。
自分で作るしかないのかな??
今日はショパンとぴっぴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/b23c14d4364b92bca43f0db373ef7953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/89feab52f2702ebed7067af5d5252f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/b815b299651abf7be53493b569360025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/3e02fdebc6b50961f48e74bf2871597a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/a0ca6c6fd1bb87baa6d08ed3a5b6bb9c.jpg)
ぴっぴ、良かったね(´∀`*)ウフフ
それでは
少しお元気になられたようで、良かったです^_^
そうですね、○楽苑、なんだかやさしくないですよねえ、私ももう行くことは無いと思います。
分かりにくいタブレットも何だかなあ、、、でしたが、分からなくて呼んだ店員さんが不親切で、、、(^^ゞ
こんな店が増えると、外に出ることが年と共におっくうになりそうです💦
実はまだ泣いてばかりいます。
なにかしてないとだめです。
ブログは気持ちをまとめるためにも
気分転換にも、心を少し救ってもらうにも
とても良いです。
幸楽苑にやはり行かれて体験なさったんですね!
ですよね~、なんかだめですよね。
いつまであれを続けるのか見ものですね。
若い人だけがターゲットなのかもしれませんね。
人を雇うことのほうが値段より大切だと思いますけど
値段でしか戦えないと思っているとしたら
経営陣の間違いですね。
少しだけお元気になられたようですね
何時もミキママさんの心の中にズ~っといますよ。
幸楽ですか、懐かしい!
昔は庶民のラーメン屋さんでした
私も主人とラーメン食べたくて行って、入り口で食べ終わって出てきた方が、うるさかったね!って。
即、別のお店に変更!
やはり、値段で戦いをしているのかな?
二人して行かなくて正解かもって。
人員削減するより味と接客が問題では?
何かが違う気がするのは私だけかな?
まだまだですけど、時間が癒してくれるのを待つしかありません^^;
幸楽、やはり出てきたお客様の反応はそうだったんですね~
ほんと、あの味が好きというお客様は多いはずですから
ちゃんとやっていれば少し値上げしても大丈夫ですよね。
あ、そういえば値上げしてましたよ、たぶん。
ロボットにしても値上げだったんだ( ̄▽ ̄;)