* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

葡萄紅と深紅のバラ、そしてブルーデージー

2012-06-09 10:08:50 | ・紛粧楼、葡萄紅



今朝めちゃくちゃ可愛かったのは、この子!
葡萄紅(プタオホン)です^^

最初咲いてから、間隔をあけながらポチポチ咲いてるんですが
今朝はまとめて開花しました。




やっと葡萄紅らしい可愛いお顔になりましたね~(*´∇`*)
今年最初の開花の時は日陰に置きすぎて花がピンク色でした(^-^;)ゞ
オールドブラッシュと変わらないような色でUPできなかったんです(苦笑)。
陽射しでこんなに色が変わるとはビックリでしたよ。




右に見える少し紫っぽい花はブルーリバーです。
この子も香りが良くてステキな子ですよ^^




一番左の1輪と、まとまって咲いてる3輪が葡萄紅。
その間の蕾と、写真一番右の花はブルーリバー。
後ろでうつむいているオレンジの花はポルカの挿し芽株です。

親ポルカは裏通路で陽射しに恵まれないので
挿し芽株を日向に置いて咲きっぷりを比べてみようと思ってるの。

もう庭のあらかたのバラは終わってしまいましたが
一番花が1輪だけ咲いて、今シュートの先の花が咲き出した子がいます。



深紅のバラなの。
ジョイフル本田で並べているうちに札が飛んでしまった幼苗ばかりを
処分価格で売っていて、何が咲くのかわからないのも面白いな、なんて悪戯心で買いました。
売り場の方がおっしゃるには「たぶんイングリッシュローズだよ」

買って育てて、あちこち移動させたりして・・・今は玄関の脇に居ます。




これぞ正統派!みたいな咲き方。
真っ赤というより深紅。




パパメイアンじゃないかという話もありますが、主人が深紅のバラ好きなので
パパって名前にしておこうかな?(^m^)


バラの向こうに青く見えてるのはブルーデージー。

ずっと咲き続けています^^




可愛いでしょ^^




娘たちに預けてあった1年半、都内では真冬でも花が途切れなかったそうです。




また私の庭に戻って、元気に咲いてます。

このブルーデージーも育て出してかれこれ6~7年。
大事なお友達のような存在になりつつあります。 


 
 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吾亦紅)
2012-06-09 11:42:37
おはようございます~~
関西も入梅しました、今日当たりそちらも
科も知れませんね~~
プタオオン、チャイナ系のバラですよね~
最近気になっていましたが、小さめ、見たい
ですね~~、深紅のバラとっても綺麗です
好みの咲き方で、深紅のバラが庭にあると
元気をもらえますよね~~
家にも名無しの赤いバラがあります
ブルーデージー大株に育っていますね
毎年枯らしてしまい、新しい子を迎え
ます。こんなに大きくしてみたいです。
Unknown (marikon)
2012-06-09 16:03:05
上の方のコメントを観て
関西もとうとう梅雨入りしてしまったのかと
あぁ・・・凹みました。
でも 梅雨もないと農家の方もお困りになられるものね。
程良く降って欲しいですね。

一枚目のお写真見てスイチャりかと思ったわ
とてもいい色合いですね。
小輪の花なのかな。
素敵ですね。

ブルーデージーはいつも夏場に枯れてしまうんだけど 植えかえは数年間していないのですか
それとも何度か植え替えされているの?
素敵に乱れてますねぇ。
野性的でこういう育て方もあるのですね。
冬はばっさり剪定しちゃってるのかな。
又私も育てたくなりました。
吾亦紅さん♪ (milky-mama)
2012-06-09 21:02:28
吾亦紅さん、こんばんわ~^^
ついに関西地方は梅雨入りですね。
関東ももうすぐみたいです。
今日は結構強い雨足で雨が降りました。
明日もお天気悪いみたいです。
こんな時季は紫陽花が綺麗ですね~♪

プタオホンは中輪の中でも小さめですね^^
花の色が濃くて個性的ですが、花が小さめなので本当に可愛らしいんです^^
咲いた時の喜びが大きなバラですよ~(*゜v゜*)♪"ルルゥ
marikonさん♪ (milky-mama)
2012-06-09 21:08:02
まりちゃん、こんばんわ~♪

プタオホン、可愛いでしょう?^^
中国生まれのバラはステキなのが多いよね♪

ブルーデージーは植替えが面倒で大きな鉢に植えてしまって
そうね~、もう3~4年はそのままだと思うわ。
有機肥料をあげて土が生きてるよう心掛けてるの^^
夏は半日陰が好きみたいよね?
朝陽があたって午後は日陰みたいな場所を見つけてあげるとベストなんだけど
あまりに大きな鉢に植えたので、今年の夏はどこにしようかな~(((。^_^A
かわいいな♪ (ガーネット)
2012-06-09 21:17:51
まあー、なんて可愛いんしょう。
ここらへん一帯の色合い。
プタオホン・・・・すごく愛らしいですね。それに、よく咲いてくれそう。
ポルカの色も優しくて、プタオホンとよく合っていますね。
挿し木にすると、親株のほうがいじけてしまっていたとしたら、本来の性質がよく出てくるのではないかと思います。うちのガードルートジェキルは、そんな感じ。売れ残りだった親株はコンパクトだけど、その横に挿した挿し木はするするとツル状に伸びています。さて、ポルカの咲き比べ、これからどうなっていくのかな。

ブルーデージー私も大好きです。花色も好きだけど葉っぱの形や色も大好きなんです。6-7年?すごい!私も長くつきあいたいな。
ガーネットさん♪ (milky-mama)
2012-06-09 21:28:11
ガーネットさん、こちらにもありがとう♪

プタオホン、可愛いでしょう~?
ずっとね、バラ園とか雑誌とかで見て欲しかったチャイナローズなの。
遠くのお友達から頂いちゃった♪
うんうん、良く咲くわ~、ほんと繰り返し咲きね^^

挿し木のポルカちゃん、今2鉢成功して育ってるんだけど
両方ともいい感じで花を咲かせてるの。
すくすく伸びて、いっぱい咲いてくれるかな~?
これからどんなふうになるか楽しみです^^
また咲いたら見てやってね^^

>うちのガードルートジェキル

すごいね、そんなふうにすくすく伸びてくれたら嬉しいよね~♪
また今度その子をUPして見せてね♪
素敵なバラね~ (Haru)
2012-06-09 21:36:55
milkyさん、またまた更新に追いついてなかったわ~
まとめていろいろと見せてもらいましたよ~♪

葡萄紅、とってもかわいいバラね~♪
色も素敵だし咲き方もかわいくてこういうバラは良いね~^
チャイナって素敵なバラが多いのかしら?
ポルカとのコラボもいい感じだわ~!

真紅のバラ、これは皆がバラだ!って思う咲き方よね~
パパ、素敵なネーミングだわ~!
バラの種類が何であっても素敵なものは素敵なのよね~♪

そして圧巻なのがブルーデージー!
こんなに大鉢で長く育っているのに驚きだわ~
大好きな花なんだけどいつも冬に枯れて駄目になることが多いみたい・・・
どんなふうに育てているの~?教えてね~~
素敵だからやっぱり植えてみようかな?って改めて思ったわ~、ありがとう~♪
Haruさん♪ (milky-mama)
2012-06-10 08:18:41
Haruさん、おはよう~♪

葡萄紅は小さめで、だけど花の色が外側に向かって濃くなっていて
そこが魅力的よね~、見とれちゃうわ~
やっぱりオールドローズはいいわぁ♪

>ポルカとのコラボもいい感じだわ~!

たまたま小さな鉢をまとめて置いてあっただけなんだけど
こうやって葡萄紅とポルカとブルーリバーが一気に咲いたら思いがけず可愛かった(笑)。

ブルーデージーは最初の頃室内越冬させてたわ。
大株になってからは一番霜から守られる軒下に置いて越冬。
何しろウチんちはHaruさんのところより3℃は最低気温が低くなるから(((。^_^A
Haruさんのところだったら軒下でOKなんじゃないかな?
渇き気味が好きで、土が乾いたらいっぱい水をあげて、さーっと水はけが良いのがいいみたいよ。
地植えにしてたら高温多湿を乗りきれなかったので、鉢植えで育てて6~7年。
夏は半日陰…ここまで書いて思ったけど、もしかしてゼラニウムと同じようかな??
私もHaruさんみたいに何か新しいゼラを買ってこようかな~♪
毎回ぴ~ちゃんに誘惑されてるしね^^
漢字名のバラ (れびっと)
2012-06-10 14:33:33
プタオホン、可愛いわ~*^^* お花が小さめなのも可愛い。
チャイナローズって、本当に魅力的!大好き♪
私は紫燕飛舞(すぐ読み方を忘れちゃう!)が好きで、ネットで検索していたら
漢字名のバラについて、意外なことが書いてあったので、紹介しますね。

漢字の名前がついているので私がてっきり中国バラだと思っていた
紫燕飛舞や国色天香はハンガリー生まれのブルボンローズなんだそうです。
そして粉粧楼はルクセンブルグ生まれのポリアンサだし
葡萄紅もハイブリッドパーペチュアルの可能性があるのだそうです。
目からウロコでびっくりでした~~!
載ってたのは以前も紹介したこちらのサイトでした↓
http://antiquerosegarden.dreamblog.jp/blog/835.html

私は、「お花が素敵ならバラの分類などどうでもいいわ~」と思ってしまいますが、
育て方が違ってきたりするので、やっぱり分類は知っておいたほうがいいのかしら。
れびっとさん♪ (milky-mama)
2012-06-10 15:38:17
わぁ~、れびっとさん、びっくりのお話だわ~
勉強になるわ!
こないだの「冬眠しないバラ」はチャイナ系のお話だったわよね?
今度は漢字名で中国っぽいのにチャイナじゃないよって話?!
私も分類なんてどうでもいいや~、の方なんだけど、分類別で探さないといけない時なんて困るね~
ところで、それぞれそのバラ達は生まれは別の国でも系統はチャイナということではないの?
確かね~、私いつだったか園芸雑誌でチャイナローズの特集みたいの見たわ。
ちょっと待って?

探してきたよ~^^
BISESの2004年10月号だわ!
「清水桂子さん注目の中国バラ」と題して紫燕飛舞他いろいろ載ってるわ。
アルバ(今の草ぶえの丘バラ園のバラ文化研究所の前身)のバラ園の特集もされていて
チャイナローズとしてオールドブラッシュ、粉粧楼、イレーヌワッツ(これは本物のイレーヌワッツのことだと思う)も載ってます。
「チャイナローズはれっきとしたオールドローズの一系統で、フォーマルな分類学上の呼び名なのです」だって。
分類の仕方がいろいろあるんじゃないかな?どうかしら?
ちょっと難解ね~(^-^;)ゞ

チャイナローズの中のバラにもブルボンもあればポリアンサもあるという考え方かな??
今度バラ園の仲間のところへ行った時に教えてもらってくるわ(((。^_^A

ちなみにプタオホンは系統:チャイナで村田バラ園さんのサイトに載ってます。
国色天香もチャイナ系、だからやっぱりチャイナローズでいいんじゃないのかな??

コメントを投稿