七月の始まった今日嬉しかったことがいっぱい!
お天気が良かったこと!
久し振りのお友達といっぱいおしゃべりして遊んだこと!
真っ赤なノックアウトが午後の光の中咲きだしたこと!
朝はまだ蕾だったのに
こんなにいっぱい咲き出してくれて
可愛くて可愛くて!
あぁ~ん、可愛くて!
なんて可愛いんだっ
・・・って眺めるその後ろにすっくと立ってる
真白なオーニソガラム!
キミも咲き出したのね
名前は「ジューンブライド」。
今日から七月だけど・・・・でもでもでもでも
「ソンナノカンケイネー!!」
なんて素敵な七月の始まり
ほら、夏の花たちが一斉に始まりそうです!
シーフォーム
淡くピンクに今朝咲き出しました。
綺麗でしょう?
四季咲きの枝垂れて咲く小さなつるバラです。
今年最初の開花の頃は雨続き。
毎日びしょぬれで・・・地面にくっついて可哀想でした。
やっと綺麗なお顔に会えて、本当にうれしいな。
雨続きだったころには真っ白で咲いてました。
今回はちゃんとかわいい桜色。
だんだん時間とともに白くなっていきます。
区分はどうなのか?わからないでいます。
「つるバラ」として買ったのですが「修景バラ」と区分されている場合も。
先日読んだ本には「ミニバラ」として載ってました。
つまり「ミニの修景バラでつるバラにもなります」
あるいは「つる性のミニバラですが、伸びは遅いので修景バラとしても」
ってことなのでしょうか?
こういう区分って・・・誰が決めてるのかなぁ?
さて、難しいことはともかく・・・
私の庭では裏通路でグランドカバーのように育っています。
房咲きで病気もあまりしない元気な子。
小さな葉もつやつやしていて綺麗です。
枝垂れる性質を活かしてスタンダード仕立てが素敵らしいですよ。
枝垂れるのでハンギングもいいかもしれませんね。
地面に植えちゃったけどどうしようかなぁ?!って
ちょっと考えています。
追記2008.7.1
ごめんなさ~い!
ピンクノウゼンカズラとUPしてしまいましたが
本当は「インカービレア」と判明いたしましたっ
さっきオープンガーデンでお世話になったMさんからお電話が!
同じものをお育てで、名前はインカービレアと教えていただきました。
訂正させていただきます。
Mさん、本当にありがとう~
インカービレア(インカルビア)
ノウゼンカズラ科 インカービレア属
耐寒性多年草
中国雲南省原産
今朝もいい感じで咲いてるんですよ。
かわいいでしょう~?
Mさんも昨年から育ててらして
この花がと~っても可愛くて
お友達に「今年はきっと大ブレイクよ」って話してたんですって!
昨日、ピンクノウゼンカズラってUPしちゃった記事を
読んでくださったお友達!ごめんなさいね
間違うといけませんので昨日の文章も一部訂正させて頂きました。
コメントと符合しなくなっているのは
そのせいです、あしからずご了承くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
淡いピンクの小さな花を咲かせ出したこの植物
昨年から名前がわからずにいました。
ノウゼンカズラと言うにはあまりにも小さなサイズなので
まるで別物と思ってました。
ノウゼンカズラ科のインカービレア(インカルビア)だったんですね!
名前がブログをご覧になったMさんのお蔭でわかって本当に嬉しい~
いやぁ~、ブログに載せてみるもんだなぁ。
さてさて、この花、耐寒性のことを知りませんでしたが
刈り込んで軒下で越冬させました。
しかも「もしかして越冬する種類かなぁ?」なんて思っただけ。
えてして・・・そんなものなんですよね。
昨年も良く咲いてくれたんですよ。
これから楽しみです。
そして一時花が終って切り戻したキンギョソウに
蕾がたくさん膨らんできました。
キンギョソウを育てるのは初めてなので
「可愛いなぁ」なんて見とれておりまする。。。
これは一年草で春と秋に咲くんですね。
調べると真夏の直射日光に弱い、とか
雨にあてないように、とか
濃い肥料に弱い、などの注意が書いてありました。
なるほど~。
うまく秋まで楽しみたいものです。