goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラス放浪記。

韓国語で유리(YURI)=ガラスの意味です(笑)
東奔西走はまだ続く。

人相わる~~っ(笑)

2008-01-17 01:20:46 | 韓国生活日記。
えーっと、本日のワタシです(笑)



写真を撮ったのは、駅で電車を待っている時。
なにしろ、2号線の分際で(笑)10分くらい来ないんだもん~
暇だし、寒いしで撮ってみたよ。

そんなわけで、0時現在のソウルの気温は-10℃だそうです。
この冬一番気温が下がっていると思われます。
ちなみに、この写真を撮った頃もすでに-9℃くらいだったらしい~。
風が強いので、体感温度はもうちっと低いかも。

この冬何度目?

2008-01-12 03:42:22 | 韓国生活日記。


降雪よりも、凍てつく寒さでおなじみのソウルですが、雪が少し積もりました。
ソウルでの積雪は、たぶん2度目ではないかと思いますが。
最初の積雪の時は、1センチくらいで、すぐに溶けてしまいましたが。
今日は、ほとんど1日降っていたので、4・5センチくらいの積雪はあったと思います。

気温はそれほど低くないと思うんだけど、雪が積もると、寒く感じる(笑)
コレ、人間の不思議な心理(謎)

年末の寒波の時は、全南地方に20センチくらいの積雪だったんだけど、
今回は、江原道方面に暴雪注意報(他)。
そりゃ~普段、雪の積もらないソウルにも積もるって話だ。




ソウル市庁広場。

2008-01-12 03:37:18 | 韓国生活日記。


札幌の雪祭りの真似ではないと思いますが(笑)
クリスマス前から、ずっとイルミネーションはいつものようにキレイです。
そして、スケート場もまだまだオープン中。
さらに、年末から、氷の祭典?のようなものが始まったそうです。
時間がなかったので、ちゃちゃっと撮りました。




新年らしいもの。

2008-01-11 00:48:35 | 韓国生活日記。


これも年末にいただいたものなんですが。
韓国は、旧正月なので、1月1日は新年を迎えた。というくらいで
あまり大げさにイベントは行なったりしないんですが、
西洋と同じで、クリスマスと一緒にグリーティングカードを送ったりします。

ワタシの知り合いの韓国のヒトから、カードをいただきました。
中は、新年の挨拶でしたが、頑張って日本語で書いたと思われます。
嬉しいですねー^^

↓コチラは、一緒にいただいたお餅。


フュージョン居酒屋。

2008-01-11 00:36:13 | 韓国生活日記。


年末のことですが、友達たちと忘年会をやりました。
その時行った居酒屋で食べたエビチリ。

エビチリといっても、やっぱり日本で食べるエビチリとはチョット味が違うねー。
しかも、なんつったって「フュージョン」だからね(謎)
おいしかったよ。
でもねー。店の雰囲気はいいんだけど、ちょっと暗すぎくないか?(笑)

すばらしいソウルのバスシステム。

2008-01-06 16:10:48 | 韓国生活日記。
明日からちょっと忙しくなるので、今日はゆっくり休日。
現在はTVでバスケットボールの生中継を見ています。
(PCでは日本の高校サッカー速報つけてますが。藤枝東決勝進出おめでとう~!)

家でゆっくり過ごそうかとも思ったんだけど、
なんとなくパンが食べたくなったので、さっきちょっと買い物に行って来ました。
外出時間は約1時間。場所は狎鴎亭。

ウチからは明洞に行くにはバスで20分ほど。(でもよく渋滞する)
大学路に行くには、直バスがないので、徒歩と地下鉄乗り換えで30分ほど。
狎鴎亭だったらバスで15分ほど。
橋の渋滞がなければ、一番手っ取り早いショッピングスポット。

この時に役に立つのがバス→バス、バス→地下鉄、地下鉄→バスの乗り換えシステム。
(地下鉄→地下鉄は対象外)
もちろん、移動距離が長くなれば降りるときに料金が加算されますが
ウチから狎鴎亭くらいだったら、基本料金のW900(T-money利用時)。

<今日の移動状況>

ワタシの住んでいるところの目の前にバス停留所があり(A)
そこから0211に乗って1つめの停留所(B)のところで降りる。
(B)から141に乗って狎鴎亭に行く。(今日降りた場所(C))
そこから徒歩で、1件寄り道して、パン屋に向かって歩く。
パンを買った後、スタバでコーヒー入れてもらって(当然タンブラー持参)
狎鴎亭のギャラリア前(D)から410に乗る。
ワタシの通っていた大学前停留所(E)で降り、
降りたらすぐ後ろに来た2014に乗って(A)に戻る。

乗り換えは往復とも、1回ずつ(計4台乗った)ありますが、
時間に余裕がある場合はかなり楽ちん。
だって、これだけバス乗っても最初の基本料金W900だもん(笑)

乗り換えが面倒な場合は、ウチから徒歩8分くらいのところにある停留所(F)から
141、148、145のどれかにのれば、狎鴎亭のギャラリア付近に到着するので、
乗り換えは必要ない。
帰りも、同じ番号に乗って(F)まで帰ってくるか、
(B)の停留所で降りて、0211に乗り換えて(A)まで戻るか、徒歩で帰るか。
(徒歩で帰っても10分くらいですが、若干上り坂)

この乗り換えシステムを使う際大事なのは、
バスを降りるときに必ずカードをタッチして降りなければいけないこと。
(乗るときは当然お金を払わなければいけないのでタッチしますが)
降りるときタッチしてから、次のバスに乗るまで、30分以内だったら、
タダで乗り換えが可能なシステムです。

往路と復路、同じ番号のバスに乗らなければ、追加料金なしで乗換えができる。
この方法を知ってしまってからは、地下鉄よりもバスを利用することが多くなりました。
地下鉄を利用した方が、階段の上り下りで運動にはなるんだけどな(笑)

年越し。

2007-12-31 02:57:40 | 韓国生活日記。


1日早かったんですが、体調もあまりよくなかったので
年越しうどんを作ってみました。
・・・といっても、汁も入って麺も生麺だったので
所要時間は5分くらいですが(笑)

ついでだったので、卵を落として月見うどんにしてみました。
初めて食べた生麺のうどんだったんだけど、
思ったよりおいしかったよ。

さて。
たぶん、大晦日にはご挨拶もできないと思うので。
本年も日本の方、韓国の方等々、大変お世話になりました。
来年もおそらくお世話になりっぱなしだと思いますが、
懲りずにお世話してください(笑)
来たる年が幸福で健康でありますように。

행복하고 따뜻한 한해가 되길 바랍니다.
새해 복 많이 받으십시오~^____^

さみ~ぞ~!

2007-12-30 17:01:05 | 韓国生活日記。
年末です。

年末ですが、若干体調を崩しています(苦笑)
風邪ではありませんが・・・食べすぎって話かもしれません(自爆)

そんなわけで、今日は寒いとの予報もあり、引きこもろうと思ったんですが
食べるものもあまりなかったので、近所にお買い物に行ってきたわけですが・・・
ホントにさみーーーーっ。ってか、顔が痛いーーーっ。
朝の気温はわかりませんが、
昨日出かけていて、帰宅ちょっと前の22時の気温は-3℃だったそうです。
でもって、先ほど13時の気温は-5℃(軽笑)

まぁね。
今までが暖かすぎたので、韓国人に言わせると「ホントの冬じゃない」
だったそうですが(笑)
(っていっても、マイナスの日もあったし、大体2℃3℃くらいだったんだよ)

でも、ようやく(?)きてますねー寒波。
日本の日本海側とは違い、寒波が来てもあまり雪は降らないんですが
今日明日、実は雪の予報も出ているんですよねー。
これから降るんでしょうか・・・
さっき出た時も、濡れている場所は完全に凍っていましたけど
雪が降ったら、凍っちゃって大変だろうなぁ。

冬の・・・

2007-12-29 23:30:48 | 韓国生活日記。


名物ではないんですけどー(涙)
あんまりワタシの目には気づきませんでしたが、
どうやら、午前10時、ソウル・京畿道・仁川市に黄砂注意報が出ていたようです。

関係ないけど、29日22時のソウルの気温は-3℃となっております。
ちなみに、明日朝の最低気温予想は-8℃(笑)
いよいよ、本格的な冬になってきましたかねぇ?

ケーキケーキ♪

2007-12-28 23:59:42 | 韓国生活日記。


クリスマスの時にもチーズケーキを食べたけど、
今回は友達のお誕生日でした^^

友達の友達が買って来てくれたケーキだったんだけど、
とってもおいしかったです。
(韓国ではあんまりおいしいケーキ、少ないんだけど)
ちなみに、中のスポンジはカカオ味でした。