つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

柳州 融安石門仙湖景区 ②

2017-10-27 13:29:04 | 旅行

結局、景区内見学は実質2時間で終わり。

 

 

 バスへ午後4時30分集合だったようですが半分も戻ってこず、

 結局30分遅れの5時に景区を出発。

 

 

 

 

 

 

  帰宅後、位置関係を調べてみたら

  柳州市のかなり北側にありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰途は雨も降りだし、疲れたのか?比較的に静かだった車内が、途中から騒々しくなってブーイングがおきた。

大声を出す人や、席を立って運転席へ行こうとする男性を同グループの女性が通路を塞いで、なだめたり・・

何事か?と隣りの相棒に理由を聞いたら、

「朝と同じルートで桂林へ戻る」と説明があったらしい。

往路で5時間30分もかかった山越えルートを再度走る?

雨が降る中、同じルートだと午前0時を超すかも知れない?

流石にそれはないやろと思っていたらバスがUターンした。

 

往路でも道を2回間違えたので又か?と思いましたが、

今度は、ツアー客の怒りにひるんで?高速道路に乗る為にUターンしたらしい。

 

途中、高速入口まで後1kmの標識を確認した時は安堵したように車内が静かになった。

出発場所の植物園前に着いたのは午後9時30分。

ツアー募集時の案内には午後7時30分頃桂林着の予定だったようですが2時間遅れ。

いろいろなトラブルも含めてこれも旅行の一つだと思うが、バスの長時間も疲れるわ!

 

 2017-10-15

                渡り終え、改めて観ると崖にへばりつくように造ってあります。 

 

 

 

                           下から観ると支えの杭はそれなりに多い。

 

 

 

 

 

 

                 貸しボートが多数ありますが、洞窟の中に行けるようですね。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
«  柳州 融安石門仙湖景区 ①  | トップ | 大失態!!  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事