つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

秋川渓谷&仏沢の滝

2022-11-26 21:35:45 | 帰省
久しぶりに電車に揺られ遠方へ

今回は東京都あきる野市にある「秋川渓谷」& 檜原村(ひのはらむら)にある「仏沢の滝」の見学。

 












                                                    都道府県の場所画像置場からフリー地図をダウンロード






電車を乗り継ぎ終点の武蔵五日市駅で降り、駅前で西東京バスに乗り替え「十里木」バス停で下車。

バスを降り、秋川方向へ歩くと全長96mの「石舟橋」が見えてきた。   紅葉の秋川渓谷はいいですね。

徒歩5分の場所には温泉施設の「秋川渓谷 瀬音の湯」がありました。


暫く秋川沿いに歩いた後、途中からバス道路へ出て檜原村にある「仏沢の滝 」を目指して歩きますが、道路が

狭いわりに大型車が多く道路端を歩くのもヒヤヒヤです。


仏沢の滝へ行く途中にある「中山の滝」へも立ちより、檜原村役場前を通り過ぎ、仏沢の滝へ。



仏沢の滝

檜原村にある滝の一つ。 日本の滝百選に選ばれている滝で落差は全段で約60mとあります。


檜原村(ひのはらむら)

東京都の西多摩郡にあり東京都における唯一の村(島嶼部を除く) で人口は約2000人のようです。

今回は時間の都合で行けませんでしたが、檜原村は他にも見どころが多いので12月の早い時期に再度行って

みたいと思っている。



 



  久しぶりの17.000歩超え





 

 2022-11-22


石舟橋






石舟橋




謎の箱










西青木平橋
















仏沢の滝は左側の道路






仏沢の滝








帰りは滝近くのバス停から武蔵五日市駅までバスを利用。

コメント    この記事についてブログを書く
« 深大寺&神代植物公園 | トップ | 神戸岩&檜原城跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

帰省」カテゴリの最新記事