つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

桂林に戻る

2017-06-03 22:20:49 | 日記

毎回気が抜けない上海浦東国際空港

桂林行きの4番搭乗ゲート付近で時間待ち待機。最近は1人での往復がほとんどでしたが今回は3人。

搭乗予定時刻が約30分前と迫ったときふと案内表示盤を見ると赤い文字表示が見えた。 遠目には良く見えないので

近づいてみると「gate change」の文字が・・

 

4番搭乗口→253搭乗口へ変更・・

ちょうど空港職員が来たので義娘を呼んで確認させると、表示盤を見ながら「変更になっているね!」的な返事のみ。

変更の案内アナウンスも無し。何度も経験している事とはいえ慌てて3人で移動したが変更後の搭乗ゲ-トがこれ又遠い。

 

蒸し暑い桂林

桂林到着後、空港を出るとムッ~とする蒸し暑い空気に襲われた!東京も暑かったけれどそれなりに風もあり蒸し暑い

とは思わなかった。

帰桂2日目・・久しぶりに街へ出かけた。暑さに慣れている?老人たちはそれなりの場所で、それなりに楽しんでいる。

家の中より外の方が涼しいのは確かだ!

 

 2017-06-03

                                   桃花江

                向こう側の湖畔をズームすると・・何かゲーム?をしている人が大勢

 

                       下を見ると筏の上でも・・丸い駒ですが将棋?

 

                                 木陰では紙麻雀?

 

                              これも丸い駒ですが・・

 

  人が歩いているところは、水量が少なくなってくると、水面から顔を出す虹橋というようです。

 橋と言っても通常は水没しているので見えませんが水量が減ると対岸に渡る人を見かけます。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 元祖 タンメン屋 | トップ | オジンは1人も見かけなかった! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (Sceneway)
2017-06-04 02:19:22
お帰りなさい。
だいぶしんどそうでしたね、お疲れ様でした。
日本にはもう家はないのですか?それとも東京に?
まあいろいろありますね。
返信する
Unknown (dareoyaji)
2017-06-04 08:41:40
そうですね。次回以降の帰国は東京の娘夫婦の所になる予定ですが何しろ狭いので窮屈です。両親の墓参りで鹿児島へも帰る必要がありその時点で考えるつもりです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事