泉佐野ザ・まつり2012 2012年09月23日 20時16分57秒 | わが街紹介 23日、少し、1時間ちょっとくらいですが見てきました センタービル前でのだんじりのやりまわし 岸和田ほどではないけれど、お祭りムード高まりますね よさこい踊りも賑やかに ひとつの連を録ってみました 雰囲気だけでも伝わるかなぁ
りんくう花火が復活! 2012年09月02日 11時31分23秒 | わが街紹介 9月1日 見てきました 以前にあった、りんくうタウンでの花火大会が今年復活しました 20時15分から45分までの小さめの音楽花火と書かれていたので、どんなかなぁと思いながら行ったのですが・・・ 結構高い打ち上げ花火もあり、間近で見ていたので大きな音とともに迫力ありました 可愛いキャラクター花火もありましたよ ただアナウンスとか何もなく、前に座ってた人たちがぞろぞろと帰りだしたので、時間を見ると、20時50分 もう終わったんかな?と思い、私たちも帰り始めました が、浜辺を出てすぐの横断歩道を渡りかけようとしたらまた花火が上がるじゃあ~りませんか! そう、クライマックスの花火やったんです 横断歩道を渡ったところからも見えたのでしばし見ていました 最高のフィナーレでした! 自然に拍手が起こりましたよ 来年も行われるといいなぁ 毎年してほしい 夜になると秋の虫の声が聞こえていたけど、蒸し暑い夜にもかかわらず、大勢詰めかけてましたよ 少しムービーで録りました
泉佐野市春日神社の夏祭り 2012年07月17日 10時37分44秒 | わが街紹介 泉佐野駅近くにある神社での夏祭りを少しですが見てきました。 ふとん太鼓のだんじりです 町を練り歩いて神社境内へ 行くのが遅かったからか、もう境内に入ってました^^; でも威勢のいい掛け声とともに見れました 写真のスライドはこちらです 暑かった・・・
泉南市にイングリッシュガーデンができたよ 2012年05月31日 14時25分43秒 | わが街紹介 来年、本格オープンに先立ち、プレオープンとして無料で開放してくれてます イングリッシュローズガーデン 泉南ICの近くで少々山の上にあります 30日、平日にもかかわらず次から次と上がってきてましたよ 行くと薔薇の香りがプーンと う~ん いい香り! 前日の雷雨でか、花弁が落ちている花もありましたが、きれいに咲き誇ってました 来年にはアーチ状に伸びて、薔薇のトンネルになるでしょう 楽しみです アルバムにしています こちらをクリック
『2012ハナミズキ他』デジブックでお楽しみください 2012年04月23日 15時09分55秒 | わが街紹介 デジブック 『2012ハナミズキ他』 わが町のハナミズキ通りもきれいです ラジオのおはようパーソナリティの道上さんも言われてましたが、花弁がちょっと小ぶりのようでした