goo blog サービス終了のお知らせ 

「ミッドナイト詩人、クレージーなエッセイをさわやかに綴る」

詩人、俳人、時遊人が、居眠りしながら真剣に書き綴る。
世の中の奇人・変人に警告する「直ちに悔いを改めよ!」

「ラストサムライ」

2010-09-05 07:29:42 | 映画・ドラマ

GyaO!」でラストサムライを観ました。

幕末。南北戦争の英雄、オールグレン(トム・クルーズ)は、近代化を目指す

日本政府に軍隊の教官として招かれる。初めて侍と戦いを交えた日、負傷した

オールグレンは捕えられ、勝元(渡辺謙)の村へ運ばれた。勝元は異国の村で、

侍の生活を目の当たりにしたオールグレンは、やがて、その静かで強い精神に

心を動かされていく。

 

変わりゆく時代に失望し、遠い異国で、信念を貫く武士の精神を吸収していく。

彼が出会った日本の侍たちが真のヒーローとして描かれる。

 

勝元を演じた渡辺謙の迫力は、トムをも凌ぐほど強烈だ。さらに、真田広之、

小雪など素晴しい演技を見せ、日本人による日本の演技がきちんと表現されて

いる。アメリカらしい演出が出すぎた部分もあるけれど、異なる文化をうまく

際立たせ交差させて、充分に納得し且つ楽しめる大作だった。

 

ただ、パソコンの画面では、ユーチューブ動画みたいで迫力に欠けた。

戦闘シーンは、大スクリーンで観るのが最高だ。

今回はタダなので思わず観てしまった、今月14日まで視聴できる。

時間のある方はぜひごらんになっていただきたい。

パソコンで2時間半は長く感じる。いい映画です。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ステップ野郎)
2010-09-06 11:38:44
それテレビで見た。よっぽど前に。
最初、あんまし見る気しなかったけど、
見ると面白かったね。確かw

GyaOはヤフーが動かしてるんだっけか?
最初はUSENの宇野社長だったんだろうけど
上手く行かなかったのかな?
USENも大変そうで。

前はドキュメンタリーとかあったけど、
今はなくなって残念だな。
返信する
>↑ (時遊人)
2010-09-06 13:23:57
武士道の精神を上手く表現していた。
ただ意匠は合わなかったと思う、
ハリウッド版と思えば納得する。

最後の戦闘シーンは、ありえないと思うのと、
そうなのかと思うんがあった。

Gyaoもusenもよく分からない。
ただで見られればなんでもよい。
返信する