アインシュタイン博士 2007-07-07 23:59:59 | 一言 人間にとって最も大切な努力は、自分の行動の中に道徳を追求していくことです。 私たちの内面的なバランス、そして、存在そのものが、そのことにかかっています。 行動に現れる道徳だけが、人生に美と品位をもたらします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ アインシュタイン博士 「omaewaafokakichigaika?kotaetemiyo!」 ミッドナイト詩人時遊人「hakasegawatashito,onajikangaedatowakarimashita」 « 時遊人、参議院戦に出馬か? | トップ | 一言でいうと »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アインシュタイン博士 答えたる。 (ステップ野郎) 2007-07-08 08:19:13 aho 返信する 画面に収まり (scop) 2007-07-08 11:35:28 きれない、さすがアインシュタイン博士、宇宙は広いでっ 返信する >アインシュタイン博士 答えたる。 (時遊人) 2007-07-08 13:00:49 >aho自分のことをahoといってはいけません。黙っててもわかりますから。 返信する >画面に収まり (時遊人) 2007-07-08 13:03:59 >きれない、さすがアインシュタイン博士、宇宙は広いでっノートパソコンでは画像が切れています。その画像の上で、クリックすると画像だけ大きくなります。 返信する 一言だけ (ステップ野郎) 2007-07-08 17:54:06 アインシュタイン博士って、一生の不覚をした人ですよね~宇宙静止論が失敗に終わって。宇宙が拡張している事実が証明された時、ショックを受けた事でしょう。でも、それ以外の予言は当たっていて、光速や重力なんかの理論は予言通りだったようですね。今みたいなすばらしい設備も無い中で、あれだけの理論を組み立てたのは変人。超人。すばらしい一生の不覚だと思います。ちなみにオイラの一生の不覚は、小学校の時、プールが終わった後、ウンコ付きのパンツを見つけて、これ誰のだよ~~って見せびらかしたら自分のだった。この几帳面でしっかり者のオイラが(w永遠の不覚である。 返信する >一言だけ (時遊人) 2007-07-08 18:57:45 >アインシュタイン博士って、一生の不覚をした人ですよね~日本に核爆弾を投下されたことも深く反省したみたいです。その後平和運動に尽くされた。大変な日本通だった。>小学校の時、プールが終わった後、ウンコ付きの>パンツを見つけて、これ誰のだよ~~って>見せびらかしたら自分のだった。それは恥ずかしかったでしょう。穴があったら入りたい心境だったと思います。 返信する 規約違反等の連絡
自分のことをahoといってはいけません。
黙っててもわかりますから。
ノートパソコンでは画像が切れています。
その画像の上で、クリックすると画像だけ大きくなります。
宇宙静止論が失敗に終わって。
宇宙が拡張している事実が証明された時、
ショックを受けた事でしょう。
でも、それ以外の予言は当たっていて、
光速や重力なんかの理論は予言通りだったようですね。
今みたいなすばらしい設備も無い中で、
あれだけの理論を組み立てたのは変人。超人。
すばらしい一生の不覚だと思います。
ちなみにオイラの一生の不覚は、
小学校の時、プールが終わった後、ウンコ付きの
パンツを見つけて、これ誰のだよ~~って
見せびらかしたら自分のだった。
この几帳面でしっかり者のオイラが(w
永遠の不覚である。
日本に核爆弾を投下されたことも深く反省したみたいです。
その後平和運動に尽くされた。大変な日本通だった。
>小学校の時、プールが終わった後、ウンコ付きの
>パンツを見つけて、これ誰のだよ~~って
>見せびらかしたら自分のだった。
それは恥ずかしかったでしょう。穴があったら入りたい心境だったと思います。