昨日(14日)午前8時43分ごろ、震度5強の地震があった。私は横手市在住ですが、実家の近く
湯沢市稲庭町で仕事していました。震度5強です、私の人生(ブログ年齢40歳)で最高の地震でした。
現場事務所の二階にいました、事務所の揺れは半端ではありません。家履きのまま外に飛び出した。
電線や立ち木がゆれ、スズメが鳴いていた。近くの人達も子供を抱えて飛び出してきた。
一通り現場をみて安全を確認して、家(横手市)帰ってみました。
国道398号線の湯沢市皿小屋付近です。地割れで片側通行でした。
昼休みに実家に行ってみました、家の中は大変でした。
神棚・仏壇はもちろん棚の中から扉が開いてみんな飛び出していました。
今日(15日)休日なので、もう一度実家に行ってきました。
最初に墓地に行ってきました。墓石の台座が動いて、墓石が転げ落ちていました。
また、実家に行くまで橋を3箇所渡らなければなりません。橋脚が地震で地盤沈下していました。
近くの宇宙大橋まで見に行くことにしました。実家から水平距離で1KM位の所で地盤
沈下で片側通行でした。
銀河大橋や皆瀬ダムまで見てきました。行く途中3箇所片側通行でした。
秋田県境付近は大変です、全面通行止めです。ニュースでごらんになったと思います。
なんか、疲れました。おやすみなさい。zzz、zzz、・・・