goo blog サービス終了のお知らせ 

「ミッドナイト詩人、クレージーなエッセイをさわやかに綴る」

詩人、俳人、時遊人が、居眠りしながら真剣に書き綴る。
世の中の奇人・変人に警告する「直ちに悔いを改めよ!」

ワシントン・ポストの釈明

2010-04-30 01:06:23 | ニュースから

 

「浮世離れした」が真意=鳩山首相コラムで釈明-米紙

【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポストのコラムニスト、アル・ケイメン氏は

28日付の同紙で、核安全保障サミット「最大の敗者」を鳩山由紀夫首相と指摘した

14日付のコラムについて、首相を「ルーピー(loopy)」とした意味は「愚か」

「いかれた」ではなく、「浮世離れした」というのが真意だと指摘した。

 

同氏によると、ルーピーの意味に関して、

「組織のトップレベルの意思決定について十分な情報を得ている状態の対極の意味」

であり、特に「変に現実離れした人を意味する」と釈明した。

 

14日付の同コラムをめぐっては、平野博文官房長官が記者会見で、

「一国の首脳に対して、いささか非礼な面があるのではないか」

と不快感を表明するなど日本で大きな反響を呼んだ。 

 

どう釈明しても馬鹿にされているのには変わりない。

丁寧に説明しても、誉めているようには聞こえない。

 

私は「変に現実離れした人を意味する=宇宙人」と解釈する。

 

つまり、「いかれた鳩ぽっぽ」、という事で間違いはありません?何か?

愚かな鳩・イカレタ鳩、どれも正しい翻訳です、問題でもありますか?

 

過去記事参考

日本に正体不明の鳥がいる。

首相訪沖の混乱予想、米はシュワブ視察に懸念

いよいよ5月、大変な時期に来た、民主党のナンバー1とナンバー2どうするか?

 


「湯沢叡陵高」みなさん読めますか?

2010-04-29 02:19:27 | ニュースから

 

高校統合:「湯沢叡陵高」校名見直しも 地元の反発受け、教育長が示唆 /秋田

高校統合:新名称「ちょっときつい」--湯沢市長 /秋田

 

秋田県教委が湯沢地区の統合新高校の名称を「湯沢叡陵(えいりょう)」としたことについて

26日、統合する湯沢北、湯沢商工両高の同窓会役員らが根岸均・県教育長に反対意見が強

いことを伝えた。根岸教育長は発表した校名を見直す可能性を示唆した。

 

秋田県高校教育課によると、昨秋に同校の新名称を公募し1245件578種類が寄せられ

た。両校同窓会やPTA役員との意見交換会で「地域や両校の歴史、校訓や校歌を生かして」

「誰にでも読み書きできる」「抽象的なイメージで」などの意見を受け、両校や県教委が絞り

込んで検討。だが「立派な新設校にしたいという県教委内の思いに堪える名称がないとの結

論に至り、両校の校歌から1字ずつ取った」という。

 

湯沢市長でさえ、定例記者会見で、湯沢地区の統合新高校の名称「湯沢叡陵(えいりょう)」

について、「(字そのものが難しく)ちょっときつい」との認識を示した。

 

「叡稜」を私は読めなかった、この学校に入学希望者の中学生が書けるだろうか?

あまりにも難しい漢字だ、そして読めないだろう。

私が中卒だからではなく、パソコンでも漢字変換もできない。

これを「やな漢字」というのか、冗談でもきついだろう。

 

統合する高校は、「湯沢北校」と「湯沢商工」だった。「湯沢北高」は女子高です。

「湯沢商工」と統合を期に男女共学になる。今校舎棟・体育館棟を工事中だ。

現場の所長から聞いた話だが、みんな笑っているとのことだ。

不況のど真ん中で、笑わして元気を出せというのではあるまい。

 

お偉方の考えることはわからない。

ここで一句 「校名を読めないかけない新校舎」 高校中退者

さらに一句 「最初から先が読めない基地移転」 鳩山首相?

 


「殺される理由がわからない」

2009-05-23 05:30:38 | ニュースから

1年留年、何度も転職… 山本容疑者の心境は?

今年1月、中央大学理工学部教授の高窪統さん刺殺事件で、殺人容疑で逮捕された卒業生。

山本竜太容疑者(28)は神奈川県平塚市の自宅近くにあるホームセンターでアルバイトし、

生計を立てていた。男性店長「素直でまじめ。ほかの従業員とトラブルもなかった。

まさか彼が…」と言葉を失っていた。

 

週4日、午前7~10時の間、商品を陳列する仕事を担当し、月5~6万円の収入があった。

犯行があった1月14日は勤務日だったが、欠勤していた。その後も変わった様子は見せず

に仕事を続けていたという。

 

教授と教え子に何があったのか。教授のゼミにかつて在籍していた山本竜太容疑者(28)

の逮捕で急展開した。「殺したのは間違いない」と容疑を認めた。

「容疑者は教授のゼミだと聞いています。卒業は04年だと思っています」とだけ語った。

 

捜査本部によると、山本容疑者は大学で1年留年し、5年で卒業。

その後は大手食品メーカーに就職し、電子機器や航空機器製造販売会社などに転職したが、

職場になじめずいずれも数カ月で退社。計5社ほどを転々としたという。

 

近くの住民は「外で会ってもあいさつをしない。普通の男という印象」と話した。

 

高学歴の犯罪は心理学者ではないので、憶測で書いてはいけないかもしれないが、

教育のひずみじゃないかと思う。中学校では高校に進学させるのが目的みたになっている。

高校では大学に入学させるのが使命みたいに、大学進学率が何%だと自慢している。

常に、先生の指導が無ければ、自分で判断できないような感じになっている。

 

大学卒業した途端に先生がいなくなり、自分で判断できない状態になり職場放棄をする。

いままで親がお金を出してくれる、何不自由なく学生時代を過ごす。

いきなり社会の荒波に揉まれ、ノイローゼになり引きこもりになった人を知っている。

 

なんとも情けない話だ、私なんか大工の丁稚奉公から始めた。

丁稚奉公終わったらすぐ出稼ぎだ13年経験した。この出稼ぎが私の人生を大きく変えた。

今の若者は、働きながら学ぶと言うことを知らないのか不思議な気がする。

土建屋は負け組み大不況のど真ん中、それでも毎日考えながら生活している。

情けない事件だ、教育のひずみでもない、教授のせいではない、本人の甘えだろう。

 

秋田でもバカが出ました、白昼、住宅街で惨劇 新屋の女性殺傷事件のために、

理解に苦しむ事件です。自分だけ死ぬのはかまわないが道連れは止めてください。

 

ここで一句 「裁判員私はなりたい死刑とす」 裁判員希望

 

さて今日までの勝敗結果です。(通算143日目)

5月18日、△引き分けとする。

5月19日、×負けとする。

5月20日、×負けとする。

5月21日、〇勝ちとする。

5月22日、△引き分けとする。

5月23日、△引き分けとする。

通算成績は、43勝47敗53引分です。

 


取調べ中、「居眠り」? 追記あり

2009-04-27 06:53:01 | ニュースから

取調べ中、また「居眠り」?=逃走の容疑者を指名手配-茨城県警

 

24日午後425分ごろ、水戸市三の丸の茨城県警水戸署で、窃盗未遂容疑で

逮捕されていた那珂市の無職柘植直人容疑者が取り調べ中に逃走した。

取り調べを担当した同署の巡査長は「居眠りをして、気付いたらいなかった」

と話しているという。同署は、柘植容疑者を逃走容疑で指名手配し、顔写真を公開した。

 

私はこのニュースを見てあれ4,5日前にも同じニュースと思いました。

こっちは水戸で向こうは西宮でした。警察官たるんでますね。

 

取り調べはこの日午後2時から始まり、室内には巡査と柘植容疑者の2人だけだった。

同容疑者は手錠を外された状態で取り調べを受けていた。逃走後の室内には容疑者が

着けていた腰縄が、鉄格子に絡まった状態で落ちていたという。

 

追記 取調官から睡眠薬検出 水戸署の逃走事件

逃走当日は午後2時から取り調べが始まり、巡査長自らコップにお茶を用意。

柘植容疑者が使用したコップからは、睡眠薬成分は検出されていない。

柘植容疑者は今月16日に身柄を勾留されて以降、睡眠薬成分を含む薬物を

処方された記録はないという。

一方、同署は25日、柘植容疑者の逃走を手助けしたとして犯人隠避の疑いで、

水戸市八幡町、会社員、大森宗城(むねき)容疑者(21)と、那珂市菅谷、

無職、池元亮太容疑者(21)を逮捕した。いずれも容疑を認めている。

 

巡査が居眠り、取調中の男を逃がす 兵庫県警西宮署

 

20日午後4時半ごろ、兵庫県警西宮署の取調室から、窃盗容疑で逮捕された住所、

職業不詳、米澤隆美容疑者が逃走した。室内には当時、地域3課の男性巡査がいたが、

居眠りしていた。県警が緊急配備して行方を追っている。

 

同署によると、巡査は刑事1課の男性巡査部長とともに午後3時半ごろから取り調べ

を始め、巡査部長が約10分間、席を外している間に居眠りしたという。

 

兵庫県警西宮署内で窃盗容疑の取り調べを受けていた容疑者の男が逃走していた事件で、

21日午後、住所・職業不詳、米沢隆美容疑者が同署に出頭、身柄が確保された。

 

5/1追記 

男性などによると、柘植容疑者は16日に窃盗未遂容疑で逮捕された直後、

所持品検査を受けたが、警察官の目を盗み、財布の中に入れてあった睡眠薬

約10錠の一部を抜き取って身につけ、留置場内へ持ち込んだという。

また、柘植容疑者は24日午後2時から始まった取り調べの際、自分の茶に

睡眠薬を入れたうえ、巡査長に「コップを交換して一気飲みしよう。(茶の)

一気飲みで(自分が)負けたら余罪を全部しゃべる」と持ちかけていたこと

が県警への取材で分かった。

 

ここで一句 「春眠の暁がない警察署」 取調官

 

さて今日までの勝敗結果です。(通算117日目)

今日の結果は、×負けとする。 

通算成績は、41勝38敗38引分です。

 


一言申し上げます

2009-04-26 00:00:01 | ニュースから

 

一筆啓上。

 

「裸になって何が悪い」

あなた様のおっしゃることはごもっともでございます。

人は、時には裸になって自分をふり帰ってみることも必要かと思います。

 

但し場所が、自分の部屋とか銭湯だったら良かったが、

たまたま公園という公の場でしてしまったのがいけません。

 

せめてパンツ一枚でも着けて、暴れなければ逮捕はなかったと思います。

 

泥酔状態でわめき散らすほど自分を見失い、いくら酒がすきでも

酒を飲まなければならなかったのか、疑問ばかりが残ります。

 

芸能界は一般社会からすると異次元の世界だと思います。

あなたに限らず多くの芸能人、人気の高いスターはその大きなストレスに、

つぶされそうになるでしょう。芸能界のそれに耐え切れなくて、

大麻や覚せい剤に手を染める方もいるのでしょう。

 

全てを忘れてしまいたい時もあったのかも知れません。

私達一般人とは大きく違い、プライベートの時間が殆んどない芸能界では、

自分を押し殺して生きて行かなくてはならない定めにあるのでしょう。

 

ですが、あなたはプロですよね。13歳のときからSMAPの一員です。

各メーカーや地デジのイメージキャラクターなのです。

 

あなたが犯してしまった失敗は一生消えることはありませんが、

ファンは元気ないつものあなたを待っているはずです。

 

これは犯罪ではなく失敗と思ってください、殺人でも強盗でもなく酒による

失敗です。時間も深夜です、真昼のなら失敗でなく事件といわれるでしょう。

 

一日も早くあなたの笑顔を心待ちに致しているファンがおります。

あなたのことをブログ記事にしましたが、ショックだったのです。

 

 

追伸 マスコミによる加熱報道です、またSMAPの一員だから大きな

   ニュースになったと思います。先日のリンク記事は変更します。 

 

 

さて今日までの勝敗結果です。(通算116日目)

今日の結果は、×負けとする。 

通算成績は、41勝37敗38引分です。

 


草なぎ剛が公然わいせつ容疑で逮捕

2009-04-24 00:00:01 | ニュースから

SMAP草なぎ逮捕」に中国ファン「ありえない!」(サーチナ)

トヨタもCM打ち切り SMAP草なぎ逮捕で(産経新聞)

<草なぎ剛>地デジCM全面中止 推進キャラクターも降板へ(毎日新聞)

SMAP草なぎ剛、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕(産経新聞)

 

困ったことです。

「加熱報道中」です。

 

さて今日までの勝敗結果です。(通算114日目)

今日の結果は、△引き分けとする。 

通算成績は、41勝35敗38引分です。

 


「湯沢市川連漆器伝統工芸館」オープン

2009-04-23 00:10:29 | ニュースから

「湯沢市川連漆器伝統工芸館」が完成しました。

早速、取材というか見学というか物好きが先行しみなさんに報告します。

 

鉄骨2階建て、延べ床面積996平方メートル。外観は漆器をイメージした

デザインで、漆黒を基調とし、玄関部分に朱色を配した。

 

正面入り口です。

 

川連漆器を中心とした稲川地域の地場産品の普及・販売の促進、歴史・

文化資料の保存・展示、情報発信を目的とした施設で、展示販売フロアや

歴史資料館、体験室などを備えています。

 

展示コーナーです。

 

1階は展示販売フロアがメーン。稲庭うどん、川連こけし、秋田仏壇を含め、

約800点の地場産品を出品。川連漆器はたんす、座卓、重箱、盆、皿、わん、

はし、装飾品など多彩な作品が並んでいました。価格帯は数百円から数十万円。

加飾(沈金、蒔絵(まきえ)の工程)の実演コーナーもありました。

 

沈金彫実演中です。彼女は秋田美人です、女優の石原さとみさんにそっくりでした。

 

沈金彫、漆に金箔を埋め込んで完成です。

 

2階には歴史資料館を配置。江戸期以降の貴重な作品や道具の数々が展示さ

ていました。

 

 

さて今日までの勝敗結果です。(通算113日目)

今日の結果は,△引き分けとする。 

通算成績は、41勝35敗37引分です。

 


小泉元首相はずるい!

2009-04-07 22:19:17 | ニュースから

 

今日定額給付金の申請をしました。今月30日に入金の予定です。

この定額給付金については、いろいろあって半年もかかりました。

 

その間に、小泉元首相の再議決欠席がありました。

党内への影響力もさることながら、麻生太郎首相に対する小泉氏の批判は

「ご説ごもっとも」の点があり、欠席を処分すれば後々問題にあるため処分無とした。

引退表明した人が2月の発言はずるいと思う。そして後継者に自分の息子を指名した。

 

「三位一体の改革」を掲げて首相になり、5年で突然退任してしまった。

一連の改革の後始末をせず、表に出てこないのは無責任だと思う。

また、小泉チルドレンもほったらかしだ、今度の選挙も指導すべきだと思う。

 

振り返ってみれば、その後安倍首相・福田首相がこけているのは、前回衆院選で圧勝した

小泉氏がまるで勝ち逃げするように辞めてしまったことに始まる。

そして、格差の拡大や市場原理優先の弊害など「改革の影」が指摘され始めても本人は

知らんぷり音無しの構えだった。

 

「すべては小泉改革が悪い」と決めつけるのもまた単純過ぎると考えている。

ただ、こけた首相もだらしないが、麻生首相に対しみかたの足引っ張りは見苦しい。

昨年秋、100年に一度の経済不況が訪れた。運が悪いといえばそれまでだが、

自民党執行部が首相を支えなければならないと思う。

 

漢字が読めないとか、方針がぶれるとか小さな問題だ。

自民党は次にどんな国造りを目指すのか分からない。いや、単に昔の自民党に戻りたい

だけだという話になってしまう。今さら言っても手遅れかもしれないが。

 

ここで一句 「待たされた利子が加算の給付金」 派遣村村民

 

さて今日までの勝敗結果です。

今日は仕事をしていない、  ×負けとする。

通算成績は、    34勝28敗31引分です。 

 


小沢氏は代表を辞任すべきだ!

2009-04-06 21:15:18 | ニュースから

「私はすべての立場の人から応援をいただいており、

 その中には当然ゼネコンも含まれている。何も悪いことではない」

 

実は、これは小沢一郎民主党代表の発言ではない。今から16年前の1993年10月、

当時、新生党代表幹事だった小沢氏が記者会見で語った話だ。細川内閣時代のこと。

小沢氏は非自民政権樹立の立役者で、政権を支える陰の実力者だった。

 

記者会見は、共産党が

「小沢氏の後援会は、岩手県の公共工事は小沢氏が仕切っている」

と指摘したのを受けたもの。小沢氏は「仕切った事実はまったくない」と反論した

とも毎日新聞の記事に残っているという。

 

あれから15年余。今度は首相に近づいた小沢氏がゼネコンとの関係を指摘されている。

公設秘書の逮捕に対して小沢氏は検察当局と全面対決する構えのようだ。

総選挙を間近に控えた捜査に政治的な意図があると見る人も少なくない。

 

今の時点でも小沢氏の責任が大きいと思うのは、

「自民党政治の打破と言いながら、小沢氏も古い自民党的な体質を引きずっている」

と多くの人に感じさせたことではないだろうか。

 

自民中心か、民主中心か。やっと、有権者が政権を選択する時代になってきたのに、

今また「どうせ、自民も民主も同じようなもの」といったあきらめや政治不信が

国民の間に強まるのを恐れる。

 

現在、民主党内部からも辞任要求が出ている。

代表を続けても、辞任しても小沢氏の立場は苦しい。

このおかげで、麻生内閣の支持率が上昇している、皮肉なものだ。

 

ここで一句 「政治屋は金を貰って知らんぷり」 懐に入れた秘書

 

さて今日までの勝敗結果です。

昨日(5日)は雪囲いをはずしただけ、△引き分けとする。

今日(6日)はたいしたことない、  △引き分けとする。

通算成績は、    34勝27敗31引分です。

 


先生を「流産させる会」?!

2009-03-30 22:15:23 | ニュースから

生徒が「先生を流産させる会」 いすに細工、給食に異物(朝日新聞)

 

愛知県半田市の市立中学校で、担任に不満を抱いた1年生の男子生徒十数人が

「先生を流産させる会」と称し、妊娠中の30代の女性教諭に対し、いすの背もたれ

のねじを緩めたりしたほか、消臭や殺菌、食品添加物などに使われるミョウバンを

理科の実験の際に教室に持ち帰り、教諭の給食に混ぜたという。

 

何ともバカな悪がき共だ。

 

愛知県半田市の中学の一学級が40人とすれば、男子が半分として10人以上が

「先生を流産させる会?」に入っていたのだろうか?

それで悪がきどもが「先生の給食に異物を入れたり椅子のネジを緩めたり」した。

 

普通中学生であれば、女性の「妊娠中の大変さ」や子育ての「苦労」が判って

良い年頃だと思うのだが、女生徒達は知っていて見逃したのか理解に苦しむ。

私の中学校時代は女子が強く男子はたじたじとなることがあった。

 

担任の先生は幸い流産も無く、産休に入られるようですが「心に傷を負った」

に違いありません。

 

別の報道では先生も「子供たちに煩くしすぎたかも」と発言されています

放任すれば「クラス崩壊」躾ければ「うらまれる」でさじ加減が難しい所です。

もう報道がなされることは無いでしょう。真実はわかりません。

先生は無事元気なお子さんを生んで「職場復帰」して下さい。

それが良い子にも悪い子にも「命の尊さ」を教えることになると思います。

 

いやぁ、我々の時代と違う。こんな学校では学びたくない。

山奥の学校が懐かしい、人間味が溢れ、自然と学びおおらかな心の広い人間が出来る。

私がいい見本だろう、便利になりすぎ、過保護すぎ本来の教育が忘れてしまっている。

後味の悪いニュースだ、これからはもうないだろうが担任の先生も変るだろう。

 

ここで一句 「中学生 いい加減にしろ バカ共が」 GTO

 

さて今日までの勝敗結果です。

今日はたいしたことないので、△引き分けとする。

通算成績は、    34勝25敗27引分です。